Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  薔薇の名前
この世界観、大好きです。美術が素晴らしい。サルバトーレなんか最高。
[DVD(字幕)] 9点(2013-05-07 00:18:51)(良:1票)
2.  ターミネーター2 《ネタバレ》 
ドキドキ感は前作の方があったと思うけど、娯楽としては素晴らしい。ターミネーターに人間らしさを加えていったとこが最大のポイントでしょう。ラストシーンは泣ける。
[映画館(字幕)] 9点(2009-01-03 13:32:00)
3.  女神の見えざる手
決して共感できるタイプの主人公ではないけど、あまりにも尖ってて頭が切れて、圧倒される。日本人には馴染みのないロビー活動だけど、展開が上手く自然に引き込まれてしまう。
[インターネット(字幕)] 8点(2020-02-19 23:05:38)
4.  ベルリン・天使の詩 《ネタバレ》 
限りある今を実感するために地上に降りた後の、血を舐めたり、手をこすり合せたりするシーン。この世界には鮮やかな色彩と喜びが満ちているという描写が何とも素敵だ。そして「ひとりでも人といても私は寂しくなかった。寂しさを感じたかった。寂しさって、自分をまるごと感じる事だから」のセリフが記憶に残る。
[映画館(字幕)] 8点(2015-04-22 21:13:22)
5.  グリーン・カード
良質な大人の恋愛映画です。セリフ以外で状況や心境の変化を見せるのがうまい。見せ場も多いです。
[DVD(字幕)] 8点(2011-10-03 15:55:16)
6.  ニュー・シネマ・パラダイス 《ネタバレ》 
確か大学の合格発表を見に行って、浪人が決まったその足で観た映画。そんな状況だから感情的だったかもしれないけど、キスシーンを張り付けたシーンは素晴らしかったなあ。
[映画館(字幕)] 8点(2009-01-11 02:41:42)
7.  あん
前半はあん作りを中心とした二人のやり取り、後半はハンセン病が絡んでくる。観終わって改めて、何十年も自由を制限されていた徳江さんだからこその、小豆がここに来るまでの物語に想いが至るのだなと感じる。ラストの方の希林さんの演技は凄い。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2019-08-11 10:02:57)
8.  エスター
エスター役の子が上手かったな。それにしてもあのご主人がアホだわ。
[インターネット(字幕)] 7点(2019-01-27 23:08:45)
9.  パピヨン(1973)
一風変わった脱獄映画。独房のシーンはどの映画よりも息苦しさや絶望を感じる。ちょっと長すぎる印象。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-07-17 23:10:47)
10.  おとなのけんか
映画というより舞台ですね。話や対立の展開がやや強引な感じと後半のトーンダウンは残念だが、とてもユニークで意欲的な作品。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-06-08 22:58:59)
11.  戦場のピアニスト
ユダヤ人迫害、ホロコーストに対して翻弄される主人公と家族。主人公はひたすら逃げるだけだが、とてもリアルに恐怖が伝わってくる。無理だったのは承知で、いま全員で蜂起すればいいのに…と何度も思った。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-03-08 08:33:18)
12.  フィフス・エレメント
バカバカしさ加減も含め好きな映画。展開が大きく、テーマがシンプルなのでとても観やすい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-05-31 21:44:58)
13.  黄色い星の子供たち
(その後の状況と比べれば)幸せな日常からの転落が生々しく、痛ましい。消防士のシーン、印象的。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-12-31 09:41:29)
14.  あるいは裏切りという名の犬
なかなか重厚な雰囲気で引き込まれる。主人公ふたり以外も個性的な登場人物が多く、警察内部の人間関係の描き方も良かった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-12-30 12:04:52)
15.  アバウト・ア・ボーイ
ウィルに共感する部分が多かった。ラスト、ありきたりな展開でないところも良い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-25 22:50:44)
16.  アメリ
センスの良い笑いや、アメリ本人の可愛らしさ以上に、成長や旅立ちといった意味合いが見えて面白い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-06-09 23:13:42)
17.  シンプル・プラン
なんか『ファーゴ』を思い出す。
[DVD(字幕)] 7点(2013-05-04 10:29:14)
18.  灼熱の魂
やっぱり双子の子供たちには知らせない方がいいのではないかと思う。映画とは違うけど、人の命があっという間に奪われる国と比べ、日本は(いろいろな問題があるとしても)平和だなあとしみじみ思った。
[映画館(字幕)] 7点(2012-07-19 20:40:58)
19.  サラの鍵
フランスでもこんな事が起こっていたんですね。サラの心の傷は深いものでしょうが、できれば成人してからの彼女も観てみたかった。
[映画館(字幕)] 7点(2012-07-19 20:35:01)
20.  息子のまなざし
みなさん書いているように、非常に緊張感ある雰囲気が多く、目が離せない。セリフもハプニングも少ないのに、感情移入していってしまう良質の映画。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-07-01 21:16:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS