1. ガンズ・アキンボ
《ネタバレ》 物語の導入がまさに不条理極まりないですが、それでも最後までなんとか頑張りぬく主人公を応援したくなってしまいます。残酷描写が過ぎるくらいに描写されてますのが、どこか軽いノリはバックミュージックの効果でしょうか。ただ、観る人を選ぶ映画であることは間違いないので、耐性のない人は要注意。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2022-11-02 01:18:21) |
2. ホビット/決戦のゆくえ
《ネタバレ》 合戦が始まってからは圧巻です。大画面で観るべき作品だとは思いますが、残念ながらお家で鑑賞。そこからラストまでの畳み方も良かっただけに冒頭のドラゴン退治は前作に含めておいてほしかったところです。1作目から費やしてきた時間が一気に報われる感じです。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-05-05 01:11:56) |
3. ホビット/竜に奪われた王国
《ネタバレ》 相変わらずの長尺です。それなのにそこで終わるのかという場面で終わってしまいました。3部作といえども、単体だけでエピソードは完結させて欲しいものです。30分のアニメを観ているんじゃないんだから。まぁ、最終章も観るから良いんですが、ちょっと疲れが残る終わり方です。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2021-05-04 02:33:28)(良:1票) |
4. ホビット/思いがけない冒険
《ネタバレ》 旅の仲間が多すぎて今のところ個性を出せてるのがリーダーくらいです。旅の仲間は4〜5人くらいがちょうど良いんじゃないでしょうか。それともこの後、それぞれに出番が与えられるのかな。長いけど最後まで頑張ってみたいと思います。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2021-05-02 21:02:26) |
5. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
《ネタバレ》 とにかく長い。サムの物語ですね。年末年始のお休みの半分がこの3部作で失われました。その代償の満足感はないです。サムが頑張ったので良しとしましょう。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-12-31 23:05:09) |
6. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
《ネタバレ》 本作は長くてもダレずに鑑賞できました。ただ夢中になるほどの熱量はなかったかな。戦闘シーンはファンタジーの世界なのに物理攻撃がメイン。なら、もっと効率のいい戦い方があると思うんですが、ちょっと敵も味方も愚直すぎます。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-12-30 16:33:39) |
7. ロード・オブ・ザ・リング - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
《ネタバレ》 ファンタジーが好きかどうかで大きく評価が分かれる作品なんでしょう。そして長尺であるが故にファンタジーが苦手な人には疲れる時間が多く、評価が低くなる。派手な魔法やアクションが満載であれば良いのですが、本作はそうではなく比較的静かに物語の起伏なく進んでいくので辛かったです。指輪を捨てるのを見届けるまで付き合います。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-12-29 12:44:27) |
8. エイリアン:コヴェナント
《ネタバレ》 もはやエイリアンは小道具と化しており、創設者の意思を継ぐアンドロイドのお話です。結論、エイリアンに理屈はいらない。緊張感と恐怖があればそれで良い。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-12-29 00:59:05)(良:1票) |
9. キング・コング(2005)
《ネタバレ》 これ一本で色々な映画を観てるようでお腹いっぱいになります。海難、恐竜、モンスターパニック、美女と野獣って感じでしょうか。その分長尺になってしまいます。この長尺のせいで敬遠している人は多いと思いますが、観て損はないくらいにはお勧めできる映画です。ただし、虫嫌いにはお勧めできません。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-03-18 05:30:06) |
10. アンダーワールド:ビギンズ
《ネタバレ》 このシリーズにおいて、そもそもヴァンパイアって優位性がないですよね。日光に当たったら灰になるって欠点だけがヴァンパイアのアイデンティティなのでしょうか。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-12-22 21:06:28) |
11. ラスト サムライ
《ネタバレ》 侍の元に西洋人がホームステイする物語。言葉や文化を学び、本物の戦も体験できるプランとなっております。最後には現地人に恋をし、永住する感じで終わります。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-04-20 23:52:22) |
12. 戦場のメリークリスマス
《ネタバレ》 日本語にも日本語字幕を付けて欲しいくらいに聞き取りにくいです。逆に英語は字幕なくてもそれなりに聞き取れます。坂本龍一さんのメイクはアカンと思います。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2016-02-13 15:57:21) |
13. 第9地区
《ネタバレ》 序盤は良かった。南アに舞台を置いたのも良かった。なかなか面白い設定を持ってきたなっと思いましたが、エビ化が始まってからはアバターを観ているよう。いや、アバターを最近観たからそういう感想を持ったのであって、どこにでもあるありきたりのストーリー。観終わった後には何も残らず。評価が高かっただけに、期待が大きかっただけにあまりにも残念であった。今、観るべきか観ざるべきか検討している貴方。ぜひ私の感想を読んだ上でご判断いただきたい。 [映画館(字幕)] 5点(2010-05-02 00:09:23) |
14. 紀元前1万年
《ネタバレ》 チョコボ最凶。 [映画館(字幕)] 5点(2008-05-17 23:05:24) |