Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。2ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ビッグ・アイズ 《ネタバレ》 
アーティストが開花するにはいいマネージャーが必要なのは事実。旦那にアーティスト志向があったことが悲劇の始まりか。でも映画にするほどの物語ではないような気もして。。。映像が素晴らしく綺麗でした。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-08-08 21:21:33)
22.  マップ・トゥ・ザ・スターズ 《ネタバレ》 
なかなかエグい内容で。。。でも面白かったです。アメリカンセレブの描写でありがちな畳とか緑茶のような和テイストを入れてくるのは、短絡的だと思ったのですが実際そこはどうなんでしょうかね?
[DVD(字幕)] 8点(2015-05-15 23:06:58)
23.  オール・ユー・ニード・イズ・キル 《ネタバレ》 
最後はなんであそこで目覚めたの? ワインを飲みながらの鑑賞で見逃したか? ともあれちょっと疲れる映画でした。。。もっと「ため」がある展開であれば楽しめたのですがループ一辺倒では辛いです。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-02-10 23:28:05)
24.  複製された男 《ネタバレ》 
最後は何なのか? 結局は同一人物ということだろうけど、かなりモヤモヤ。小説なら許せても映画ではちょっときつい90分間でした。雰囲気があるだけにちょっとだけ残念。
[DVD(字幕)] 6点(2015-01-30 23:37:33)
25.  アップサイドダウン 重力の恋人
K・ダンスト、久しぶりでした。J・スタージェス、P・マッカートニー顔で愛嬌があって良し。物語はというと着想は良し、SFXは現代としてはちょっとチープかな。SF・恋愛・ファンタジーということで気楽に観ればとっても良い作品でした。
[インターネット(字幕)] 7点(2014-01-31 23:22:02)
26.  レッド・ライト 《ネタバレ》 
全く予備知識がなく出演陣の豪華さに引かれてレンタル。冒頭のオカルト・シーンを観て「失敗した!」と思ったが、その後引き込まれる。所々理解できない部分もあり。結局トムが超能力者だったっていうことですよね?
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2014-01-12 05:22:52)
27.  人生、ブラボー! 《ネタバレ》 
普通に良かったかな。アラフィフ独身で子供がいない俺には、こんな形であっても子供がいたらなあと感じました。
[DVD(字幕)] 7点(2013-07-14 20:42:55)
28.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 
予想外に面白かった。最初は「博士」のくせに強すぎるし運転もうますぎで、なに?と思ったが、エンディングで納得。破綻もなく、よく出来たストーリーですな。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2011-12-10 00:57:31)
29.  ナイト ミュージアム2
物語は進化していたけれど、アイディアは1で完結してしていたかも。アメリアはとてもかわいかった。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2011-02-12 03:53:20)
30.  レポゼッション・メン
テーマが斬新で引き込まれた。最初はシリアスなSFだと思ったがキッチュで笑える場面もあり、いい意味で裏切られた。ラストも良い。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2010-12-18 00:27:51)
31.  Dr.パルナサスの鏡
んー、もう少し期待していたが、ちょっと期待はずれ。脚本がイマイチか、テーマがよくわからない。残念。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2010-10-02 01:39:09)
32.  第9地区 《ネタバレ》 
序盤はコミカルだが、じきに切ない。南アフリカで虐げられていた黒人がエイリアンをいたぶる。兵器開発の為には娘婿まで人体実験の餌食に。主人公を含め上等な人間はほとんど出てこない。人間は悲しい。でも、あんな兵器を持っているのなら最初から戦えばいいのに、エイリアン。 
[映画館(字幕)] 8点(2010-04-23 07:36:21)(良:1票)
33.  閉ざされた森 《ネタバレ》 
どんでん返しに次ぐどんでん返しで最高。だが人物の設定が序盤で描かれていないためにいまいち理解不能。そこだけ残念。
[インターネット(字幕)] 8点(2010-04-18 00:51:04)
34.  ダブル・ジョパディー 《ネタバレ》 
テーマは面白いが演出や展開が荒すぎ。刑務所の6年間をもっと深く描いていれば、主人公の気持ちに入り込めたのに。全てにおいて足らない演出が多かった。ただA・ジャドがきれいすぎて点が甘くなりました。
[DVD(字幕)] 6点(2010-04-09 23:40:33)
35.  2012(2009)
映像を楽しむ映画。ご都合主義を論じたら野暮になる。2時間超の長さだが割と飽きずに観られました。
[DVD(字幕)] 7点(2010-03-28 01:01:06)
36.  パッセンジャーズ 《ネタバレ》 
どんでん返しは途中から予想したが、本人まで死亡していたのは予想外。飛行機墜落事件にしては登場人物も少なく低予算映画観丸出しだったが、結末を観て納得。ほんとに予算が無かったのだと思うがそれを逆手に取ったストーリーに感心。グッドルッキングなA・ハサウェイも十分すぎるほど鑑賞出来る。
[DVD(字幕)] 9点(2010-02-27 00:28:28)(良:1票)
37.  イグジステンズ
全く予備知識もなく観た映画だが思わぬ収穫。ゲームブームに警鐘を鳴らす映画と言ってしまえば陳腐だが、殺人ゲームをリアルに表現するとこうなる、という事だ。ありがちな近未来のセットじゃない所もこの映画を際立たせている。
[インターネット(字幕)] 8点(2009-07-19 23:26:57)
38.  ホテル・ルワンダ 《ネタバレ》 
ヘヴィな映画だと思いイマイチ触手が伸びずこれまで観なかった作品。たしかに悲しい内容ではあるが、フィクションを過剰に演出した映画とはちがい、事実をもとにして淡々と描かれている所は良かった。映像はアフリカの市井の現状と欧米資本の四つ星ホテルとのコントラストが効いている。ツチ族もフツ族も我々日本人には区別がつかないがそれでも反目し合うという構図は、我々を取り巻く世界中の戦争にも置き換えられる。
[DVD(字幕)] 7点(2009-04-18 00:04:23)
39.  イースタン・プロミス
「ヒストリー・オブ・バイオレンス」も良かったけど、これもグッド! V・モーテンセンとD・クローネンバーグのコンビは最高です。でもV・モーテンセンはなだぎ武に見えて仕方なかった。
[DVD(字幕)] 9点(2008-11-24 00:22:09)
40.  ジャンパー 《ネタバレ》 
各国で撮影されているのでお金はかかっているのかもしれないが、内容的にはお手軽な作り。前半はつまらなかったが後半はそれなりに楽しめた。でもX-MENの方が遥かに上か。
[DVD(字幕)] 6点(2008-10-04 01:28:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS