Menu
 > レビュワー
 > 本郷の文豪 さんの口コミ一覧
本郷の文豪さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 99

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  真実の行方
この映画には欺かれた。ほんと真実の行方って感じ
9点(2002-05-17 08:59:41)
2.  JFK
内容が濃いし展開が早いし最初から最後まで緊迫感がある。その緊迫感がを音楽がさらに盛り上げてくれる。
9点(2002-05-17 08:01:23)
3.  シンプル・プラン
金に目がくらんで普通の人々がどんどん狂気に陥っていく様は見ごたえがあっていい。
8点(2002-05-17 09:04:28)
4.  シンドラーのリスト
重たい。リアルな描写。
8点(2002-05-17 09:01:25)
5.  シャイニング(1980)
鬼気迫る雰囲気が大好き。今度もう一回観よう。
8点(2002-05-17 08:24:26)
6.  シコふんじゃった。
娯楽映画としてすごく面白い。これ見てから竹中直人が好きになった。
8点(2002-05-17 08:07:08)
7.  ジーア/悲劇のスーパーモデル<TVM>
これいいぞ。すけべ心から借りて来た映画だったが深い内容の映画で観終わった後恍惚感に浸ってしまう。アンジェリーナ・ジョリーやっぱ上手い。トゥームレイダーで彼女には幻滅してしまったが彼女の値打ちを再認識させられた。17歳のカルテ同様、ちょっとキれた役が彼女のはまり役みたいだ。
8点(2002-05-17 04:52:09)
8.  ジュラシック・パーク
迫力あったよなあ。緊迫感あるし。
7点(2002-05-17 08:38:31)
9.  17歳のカルテ
弱さ、自分に対する甘さ。社会は弱いものを淘汰する。そして敗者は施設で肩寄せ合って生きていく。背中を一押しされただけで死を選ぶ者たち。施設は必要なものである。だが弱者が強くなろうという意志をもてる場所となっているならば施設はその存在意義を倍加させる。
7点(2002-05-17 05:03:01)
10.  ジュマンジ
迫力あるし娯楽映画として楽しかった。
6点(2002-05-17 08:37:30)
11.  ジム・キャリーのエースにおまかせ
普通に楽しい映画だと思う。自分にとってはジム・キャリーにはずれは無い。
6点(2002-05-17 08:22:08)
12.  シックス・センス
なんか途中だれてしまった。いっしょに観てた友達隣で寝てたし。でも最後はやられたって感じ。
6点(2002-05-17 08:15:50)
13.  シザーハンズ
のび太の家にドラえもんがやってきたみたいなすごいありがちな設定だけど結構いい終わり方だった気がする。
6点(2002-05-17 08:09:50)
14.  ジュラシック・パークIII
バンコクで映画館に入り浸っていた時に観た映画の一つ。タイ語字幕読めないけど観てて大体の内容は分かった。でも3なんだから今までの作品よりいい作品を作らないといけないのにこれまで以下の出来に思えたな。
5点(2002-05-17 08:41:41)
15.  Shall we ダンス?(1995)
まあまあ面白いと思う。
5点(2002-05-17 08:29:59)
16.  6デイズ/7ナイツ
けっこう楽しかったけどなあ。
5点(2002-05-17 08:12:50)
17.  ショーガール
野心家の主人公が恐ろしい雰囲気出してていいんだけどストーリーがなあ。あんな徒に脱ぐシーン入れなくていいのに。主人公の出世の過程や心理をもっとリアルに描けば我の強い女同士の戦いがもっと暗澹なものになって面白くなったんじゃないかな。
4点(2002-05-17 08:51:32)
18.  ジャッカル
キャストいいから期待したのに。よくあるアクション映画。
4点(2002-05-17 08:27:38)
19.  市民ケーン
名作というから期待しすぎた。結局ありがちなメッセージで終わっちゃってるし。
4点(2002-05-17 08:20:36)
20.  シュリ
よくある話だ。
3点(2002-05-17 08:42:51)
000.00%
177.07%
21111.11%
31818.18%
477.07%
51010.10%
61919.19%
71414.14%
899.09%
944.04%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS