1. スミス都へ行く
ジェイムズ・スチュアートはいつもこういう役を貰ってホントに得してるなー、って感じ。でも自分はこういう良い人好きだから、彼の出てる映画は大好き。後味いいし。最後にペインが「私なんか生きている価値が無い」って言ったとこがスミスの情熱が優ったシーンとして印象的。 9点(2003-04-11 23:22:16)(良:1票) |
2. スペース・カウボーイ
おじいさん方にはこれからも頑張ってもらいたいです。 5点(2003-04-04 00:40:35) |
3. スピード(1994)
ありきたりだけどハラハラした。当時サンドラ・ブロックをなぜかわいいと思ったのか今となっては疑問。 6点(2003-04-04 00:36:07) |
4. スパイダーマン(2002)
劇場で見たからアクションシーンはそれなりに面白かった。でも例の、「~大きな責任が伴う(よく覚えてない)」とかいう言葉がしょっちゅう出てきてなんかウザかった。 7点(2003-04-04 00:33:37) |
5. スティング
なんか軽すぎ。すごく期待して見たんだけど、ラストのトリックでさえなんのカタルシスも感じる事が出来なかった。騙される奴が明らかに馬鹿野郎として描かれすぎ。 4点(2003-04-04 00:27:39) |
6. スタンド・バイ・ミー
二十歳過ぎて見直したらすごく胸が締め付けられた。もう二度とああいう時代には戻れないと思うと。 9点(2003-04-04 00:22:22) |
7. スターリングラード(2001)
冒頭が凄いよ!冒頭が・・・。 6点(2003-04-04 00:11:45) |
8. スター・ウォーズ
改めて見返してみたらなんか古臭い。あと仕方の無いことだけど、敵が銃をバンバン撃ってんのに主役級のルークとかには全然当たんないのが許せない。 6点(2003-04-04 00:04:45) |
9. スクリーム2
1と同様にあまり印象に残らない、あのマスクは除いて。 4点(2003-04-03 23:51:04) |
10. スクリーム(1996)
ミステリーかと思ったらホラーだった。面白いかと思ったらそうでもなかった。でも3まで見てしまった。 4点(2003-04-03 23:48:10) |
11. スカーフェイス
トニーしぶとすぎ。命が幾つあるんだ?って感じ。でも、見ごたえはあった。カリートよりは上。 8点(2003-04-03 02:01:08) |
12. 素晴らしき哉、人生!(1946)
ジョージのような人間になりたい。ジョージのような人間に出会いたい。目に涙を溜めながらそう思った。 10点(2003-01-12 23:09:25) |
13. スパルタカス(1960)
キューブリック作品の中でもかなり好きな方。ラストでスッキリできないのが難点。モヤモヤが残る。 9点(2003-01-11 23:17:35) |