1. ダ・ヴィンチ・コード
大宣伝の商業映画。しかし実態は色のないパズルゲーム。おもしろくなかった。しかし宣伝効果とは恐ろしいものです。この映画、名前だけは有名です。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2007-09-22 06:53:04) |
2. 第三の男
音楽が有名な第三の男ついにみました。ギターの音楽が粋ではありますが、古~い、古~い映画でした。面白かったか?と聞かれれば、微妙。第三の男が誰なのかちょっとドキドキでしたが、その後の展開とラストは枯れ葉でした。結論;あまり面白くない。 5点(2005-03-13 09:49:52) |
3. ターミネーター
シュワルツネッガーが若い!ロボコップと戦ったらどっちが強いのだろうか?、と考えながら観ていました。サラも若い!フィジカルのオリビアニュートンジョンみたい。T 2への序章です。 6点(2005-02-24 23:26:07) |
4. 大魔神
このはにわ、静から動へ、インパクトありすぎです。小学生のころ、ゴジラ&若大将(東宝)に対抗する映画は、ガメラ&大魔神(大映)でした。教室で大魔神の顔まねをするやつの多かったこと...。なつかしい。 6点(2004-12-24 18:05:45) |
5. 007/ダイ・アナザー・デイ
きざで、女好きで、クールな殺し屋007なんて死語に近い響きがありますが、まだ健在だったのですね。氷上の車の戦いはなかなかかっこよかった。全体にまずまずです。ところで、今回の敵、北朝鮮は映画にしてはいけません。ダサ過ぎです。 4点(2004-09-02 18:36:33) |
6. ターミネーター2
シュワルツネッガーの不器用なごつさと、あの金属警官のしつこいねちっこさの対比が見事で、最後まで目がはなせません。これはなかなかの傑作。 8点(2004-07-26 21:15:27) |
7. ターザン(1999)
どうした、あまり良くないぞ、ディズニー。CGのせいかな? 4点(2004-07-04 07:01:54) |
8. ダイナソー
《ネタバレ》 ジャケットにだまされちゃいけません。しゃべりすぎの恐竜。シナリオもまるでTV漫画。いくら子供向けでも、もうちょっと大人も楽しめるようにはできなかったのでしょうか。映画館でみましたが、すっかり脱力、めまい。恐竜好きのちっちゃなお子ちゃま以外、けっして楽しめません。CGもすばらしいのは予告編だけでした。 2点(2004-06-28 22:19:57) |
9. TAXi3
署長さん大活躍、プジョー、雪山、中国人?、見事なおバカ映画です。 4点(2004-06-25 08:19:13) |
10. TAXi2
日本の防衛庁長官?、にんじゃ?。ウ~ンとうなるところはありますが、けっして日本をバカにしているのではありません。この映画にでているフランス人たちの馬鹿さ加減は日本人の比ではありません。 4点(2004-06-25 08:17:55) |
11. TAXi
2,3と見てからの鑑賞なので、あーあのときの笑いのつぼはこれだったのかと感心。くだらないギャグもフランス風のノリなのでしょうか。主人公の彼、以外といい奴なんだ。署長さんは結構真面目にやっているところが、3を見ているだけに爆笑。でも、やっぱり1-2-3と見た方が正解なのでしょう?。 5点(2004-06-25 08:17:00) |
12. ターミネーター3
いまいちでした。2のほうがずっといい。それにシュワちゃん、若い女性に暴力はいけません。 4点(2004-06-16 22:56:20) |
13. 太陽がいっぱい
《ネタバレ》 音楽とラストシーンは良い。しかし、当時(1960年)ならいざ知らず。今みるといかにも古い!あらとほこりばかりが目立ってしまいます。 4点(2004-06-15 22:24:06) |
14. たそがれ清兵衛
良くない。どうがんばっても良くない。どこかきっといいところがあるんだと思っても、良くない。強いて言えば、、、宮沢りえがみずみずしくてよかった。それでも、、、こんなことなら寅次郎をみれば良かった。 3点(2004-06-15 16:56:00) |
15. タイタニック(1997)
《ネタバレ》 この映画は、劇場でみないといけません。初めてみたときに、この映画のことが1週間以上脳裏にやきついてはなれませんでした。それほど衝撃的でした。ロマンスについて言えば、身勝手で気丈な上流階級生まれの娘と貧乏で脳天気な根無し草の青年との愛。しかし、本当にタイタニックが運んでいたのは、その他数多くの人たちの希望、欲望、新大陸への夢、未来だったのです。運命を分けた沈没船タイタニック。船上の音楽隊、船員達、ボイラー室、船長、沈んでいった一等客室~三等客室の多くの人々、すべてがこの船の運命とともに...。この映画は、画面、音響にもこだわってみないと本当の真価がわからないと思います。テレビでみたタイタニックは、別の映画かと思えるほど、スケールの小さい難波映画になっていました。 10点(2004-06-10 15:53:37)(良:1票) |