Menu
 > レビュワー
 > 亜空間 さんの口コミ一覧
亜空間さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  パール・ハーバー 《ネタバレ》 
見た当時は中学生で、やれ時代背景なんて考えてなかったんでとにかく凄い映像にただ興奮して見てて、面白い映画だな~とか思ってました。けど今見たら違いますね。
[映画館(字幕)] 4点(2007-01-02 13:03:51)
2.  ハウルの動く城
良くも悪くもジブリ映画でした
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-28 20:23:03)
3.  バリスティック
〝爆破美学〟のうたい文句はあながち間違ってないけど、テンポが微妙。爆破・銃撃戦で盛り上げたら急に穏やかなシーンに、そしてまた爆破で盛り上げ・・。この繰り返しで疲れました。
[映画館(字幕)] 7点(2006-12-28 19:32:48)
4.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット
う~ん、テンポが良いのか悪いのか。面白いのか面白くないのか。ハリポタシリーズは毎回こんな感じで観賞後微妙な気持ちになるんですよね
[映画館(字幕)] 6点(2006-12-17 21:18:32)
5.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
何ていうか、まぁ前作より面白かったです。
[映画館(字幕)] 6点(2006-12-17 21:15:16)
6.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
納得いかないけど納得するしかないって感じですね。DVD収録版のエンディングだとまた同じ事が繰り返されるから意味ないと監督が言ってたけど、もう時期も年齢も変わったんだから同じ事は起きないと思いますけどね。
[DVD(字幕)] 10点(2006-12-15 22:45:31)
7.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
全体的に前作と同じ面白さでした。
[DVD(字幕)] 9点(2006-12-11 12:40:08)
8.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ
いかがなものかと
[DVD(字幕)] 4点(2006-12-09 21:05:07)
9.  パニッシャー(2004)
もうちょいアクション要素が欲しかったですね。アパートでのマッスルとの格闘にギャグを混ぜたのがよく分からなかった。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-07 12:35:05)
10.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ディズニーという事でとにかく話が分かりやすく、何も考えずにアクションに没頭できる映画でした。
[映画館(字幕)] 9点(2006-12-02 23:11:10)
11.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 
とりあえずPS「バイオハザード3」をプレイした人には嬉しい内容ですね。ネメシスやジル、カルロスも出てきて、更にはバイオ3のオープニングムービーの再現もありますし。墓のシーンや調理場のバス爆発もそうなのかな…?その辺は微妙ですが。内容はというと、ちょっときついでした…。バイオ3の多くのキャラ達が全くイメージ破綻してます。ジルはかっこよく見せてくれましたけどカルロス…。ネメシスももっと理性も何もない怪物だったんじゃないの…?と。次回作はかなり気になる感じで終わってますね。結局、バイオ3好きなのである意味盲目的に映画を楽しんだって感じです。
[DVD(字幕)] 6点(2006-07-19 22:27:42)(良:2票)
12.  ハンニバル(2001)
「羊~」以上な部分もあれば、落ちた部分もありました。でも色的には断然いいと思います。
8点(2004-04-18 08:08:27)
13.  バンド・オブ・ブラザース<TVM>
長いだけにすっかり感情を入れてしまい、最終話を見終えたあと、まだ終わらないでほしいと思った(勿論あれ以上やる事はないだろうけど)。コレクションとしてDVDを手元に置いておきたい
9点(2004-03-23 11:53:53)
14.  ハンテッド(2003)
森や河辺でサバイバルするのはいいけど、トロもトミーも、もう少し気の利いたアクションが出来てたらと思う。
7点(2004-02-24 11:11:12)
15.  パーフェクト ストーム
「これはCGだ」とか変に考えずに楽しめました。ただ、事実を描いた映画に有りがちな「この映画を○○に捧ぐ」のコメントは付けないでほしかった。
7点(2004-02-01 12:59:33)
16.  パニック・ルーム
この設定で2時間の映画とはなかなか凄い。クリステン・スチュワートはもう出てこないのかな??
7点(2004-01-26 23:36:05)
17.  バイオハザード(2001)
ゲームファンとしては面白かった。次に繋がるようなラストは非常にいい。
7点(2004-01-19 17:51:36)
18.  ハルク
戦闘シーンだけ見ました
4点(2004-01-19 17:02:47)
19.  バーティカル・リミット
スリルを演出してるシーンは漏れなく填まりました・
7点(2003-11-01 11:13:36)
20.  ハリー・ポッターと賢者の石
分かりやすくてファンタジックなんですが、あまり好きではないです…。
5点(2003-10-30 20:33:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS