Menu
 > レビュワー
 > 目隠シスト さんの口コミ一覧。3ページ目
目隠シストさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2251
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/BM5HL61cMElwKbP
年齢 52歳
自己紹介 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

2024.1.1


※映画とは関係ない個人メモ
2024年12月31日までにBMI22を目指すぞ!!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ヒットマン(2007)
少年漫画の如き世界観の作品。「ゲームの映画化」と聞き納得です。キャラクターに厚みをつけ、物語に深みを持たせる事も出来たかもしれませんが、本作の場合は、あえてその作業を放棄しているように感じます。“スタイリッシュなアクション”のみを追求した模様。やや大味。
[DVD(字幕)] 5点(2009-06-17 23:06:44)
42.  ひぐらしのなく頃に 《ネタバレ》 
難解な作品でも無理矢理解釈するのが好きなのですが、今回はサッパリ解らない。頭を抱えました。針おはぎで出来た主人公の頬のキズがいつの間にか消えていること、竜宮レナの瞬間移動、濃すぎる霧等、圭一の妄想路線から物語を読み解こうと考えたのですが、真相まで辿り着けません。不明な部分が多すぎる。これならいっそ、全部主人公の夢と捉えた方がスッキリする。美少女率が異様に高いこと、超モテモテなこと、キスだろって場面でことごとく寸止め。全ての“在りえない”シチュエーションに納得が行く。でもまさかこんなオチではないでしょうし、素直に解答編となる次作『誓』まで待つことにします。ちなみに話題の「嘘だ!」シーンは個人的には気に入りました。演出として面白い。ただ、これでレナが鬼の血筋でも何でも無かったらインチキな気がしますけど。序盤の甘酸っぱい描写のムズムズ具合が後半のホラーと妙にマッチ。結構自分は好きです、こういうの。でも本作単独で評価するならこれくらいです。 (2010年7月15日追記)やっと本作の解答編『誓』のDVDを鑑賞しました。でもレンタル旧作になるのを待っていたら、本作の記憶が薄れてしまったので、もう一度本作を借り直して2作連続鑑賞することに。こんなことなら、『誓』が新作のうちに借りときゃよかった。
[DVD(邦画)] 5点(2009-04-21 20:53:48)
43.  ビーチ・エンジェルズ! 《ネタバレ》 
浅尾美和ってカワイイなぁ…。失礼しました。週刊誌のグラビアで白昼夢をみていました。日本ではアイドル選手の登場により一躍脚光を浴びたビーチバレー。本作はその本場アメリカが舞台。ストリッパーたちが砂上の格闘技ビーチバレーに挑戦します。そもそも同じような格好だし(!)、動きも(?)似てるってところがキッカケ。でもコレって結構タブーじゃないかと思う。確かにコスチュームは魅惑的(水着の面積についても規定があるそう)、鍛えられた乙女の肢体が砂にまみれる訳ですから、煩悩を抱いてしまう男性諸兄がいるのも仕方がないこと。でもそれは言わない約束です。どんなに熱視線を送ろうとも、あくまでスポーツ観戦を楽しんでいるだけなのです。間違いなく。でも本作は、その建て前を臆面もなく打ち破りました。流石アメリカ映画。遠慮が無いというか、デリカシーが無いというか。パーティにお呼ばれして「バレーごっこ」で大金を得る女たち。何のことはない、新手の出張風俗です。そもそもお金を稼ぐことが目的で始めた事ですし、本職の延長線上なので問題ない…はずでした。でも何だか彼女たちのプライドを刺激してしまったようで、本気で競技を始めちゃいます。この後の展開は、『がんばれ!ベアーズ』のビーチバレー版と思っていただければ間違いありません。おそらく本作で感動を期待している観客は少数派でしょうし、ヌルい展開や手抜きの試合シーンに文句を言うつもりはありません。こんなモノでしょう。ただ、浅尾美和が本作の宣伝役を買って出るようなことは無いはずです。ビーチバレーの魅力を伝える方向の映画ではありませんでした。ちなみにセクシー水着は拝めますが、それ以上は有りませんので過度な期待は厳禁です。
[DVD(字幕)] 5点(2008-12-22 18:58:16)
44.  ヒートアイランド 《ネタバレ》 
「偶然」は、ストーリーに新鮮な驚きを与えます。ドラマチックな展開を呼び込む魅惑の果実。でも禁断の実。乱発は禁物です。物語の品質が低下してしまうから。残念ながら本作にはその嫌いがある。偶然ではなく必然と思える流れなら大歓迎。でも都合重視では気持ちがノらない。この脚本で爽快感を得るのは厳しいと感じました。コメディパートにも問題あり。人殺しとコメディの共存は可能です。いわゆるブラックユーモア。でも本作の場合は、無闇に人が死に過ぎました。それも非悪人が簡単に死ぬ。このテンションを引きずったまま、(例えばBGMの切り替えだけで)ギャグに走られても観客は困惑してしまう。みんなが主人公を褒め称えます。器がデカイ。頭がキレる。でもそこまで優秀とは思えない。イケメンなのは認めます。へそ毛もセクシー。でも彼がスゴイというよりも、チームバランスが秀逸なのでは?手足となる手下を掌握する技術が長けているのであって、彼一人を窃盗団へヘッドハンティングしても、果たして意味があるのか疑問です。タイトルに偽り無く、みな汗だくで熱演していましたが、若手の演者は総じて低調と感じました。伊原、豊原といった脇を固める男優が上手いのが救い。採点は5.5点。今回は切捨てます。
[DVD(邦画)] 5点(2008-12-17 20:42:24)
45.  ピッチブラック 《ネタバレ》 
難点は、リディックが悪人に見えないこと。いくら賞金稼ぎが「彼は危険だ」と叫んでも、そのほかの乗客たち(観客)が目にするのは、脱出のために働く頼れる男の姿。伝え聞いた話と実際に目にした事実とでは、どちらが重いかは明らかです。おまけに子供はなつく始末。彼の本性が悪人でないことは、早々にバレてしまいます。これが大問題。後半の脱出劇で“前門の虎後門の狼”という危機的状況が作れていません。クライマックス、彼が残された仲間を助けに行く感動ポイントも予想通りだから驚きがない。彼が最後に言う「リディックは死んだ」という台詞は、「死んだことにして刑を逃れたい」という気持ちと、「悪人から生まれ変わった」という2つの意味が含まれています。皆既日食を抜けて進む宇宙船。差し込む光は、彼の心の中の光なのでしょう。でも、最初から悪人じゃないから、感動に結びつかない。つまり“凶悪犯リディック”という肝心の設定が活かされていないことが、諸々の不具合の根元です。物語が動かない前半のうちに、とことん彼の凶悪犯キャラを肉付けしておく必要があったと思います。ただ本作はSFアクション。そこで楽しめれば問題ありません。暗闇の中でのVSエイリアンのサバイバル戦は見応えあり。銃器に頼らないところも良かった。ただ、最後のたたみ掛けが今ひとつで残念。
[DVD(字幕)] 5点(2007-10-20 18:48:51)
46.  ビッグ・リバー
ビッグリバーは、グランドキャニオン。形作るまでに要した膨大な月日を思い遣ると、意識は現実から遠のいていくよう。雄大な大河の流れと対比するように描かれる小さな小さな人の生。川の支線が交わるように、3人の人生は交差した。旅は各人にとってひとつの契機だった。無類のロードムービー好き(©『マネーの虎』吉田栄作)の自分としては、嫌いな作品ではありません。ただあまりにも淡白すぎました。また作品へ望む姿勢も良くなかった。ビックリバー→びっくり・バー→サプライズ・棒と深読みして、「キーアイテムは、何か棒のようなものにちがいない!」と決め付けていたところ、全くそれらしき棒は出ずじまい。無理矢理、棒的なものを探そうとすれば、下品なイマジネーションしか湧いてこない始末。こんな紛らわしいタイトルを付けた監督が悪いのか、はたまた自分が悪いのか。もちろん100%後者でございます。せっかく作品登録していただいたのに、こんなアホコメントとは。本当にすみません(反省)
[CS・衛星(邦画)] 5点(2007-07-09 18:26:03)(笑:1票)
47.  ビーン
お馴染のビーンが巻き起こす大騒動。彼の振る舞いは、TV版と何ら遜色がないように感じます。しかし印象は大分違います。ひとつはシチュエーションの違いでしょうか。TVの場合、視聴者は傍観者です。自分とは関係ないから深刻さがない。でも本作では学芸員という、観客自身を投影させるキャラがいます。そのため、笑いよりも居た堪れない気持ちが勝ってしまう。各エピソードの深刻さ(被害の大きさ)も、そのことに拍車をかけます。もうひとつは、ビーンのキャラ付けの問題。本作のビーンからは悪意(イタズラ心)があまり感じられません。どのエピソードもアクシデントと言っていい。毒がないから物足りない。確かにタイトルには、Mr.の冠はありません。すなわち、本作のビーンは“大人ではないよ”という意味。“子供のような大人”と“大きな子供”の違いは大きいと感じました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-08 17:43:28)
48.  ピラニア(1978)
幼い頃に本作を観てピラニアの恐ろしさを知りました。あのプルプルプルプルッという肉を食いちぎるときの擬音は今でも忘れられません。口でプルプル言いながら相手に爪を立てるという遊びをやった思い出があります。
[地上波(吹替)] 5点(2006-07-23 17:48:32)
49.  彼岸島 デラックス 《ネタバレ》 
原作漫画は、あの『グラップラー刃牙』(現『刃牙道』)さえ裸足で(そもそも闘技場では裸足ですが)逃げ出すほどの“ネタ”マンガ。もはやホラーでもサスペンスでもなく、ツッコミ誘発の悪趣味ギャグとの個人的認識です(失礼)。ですから、原作を忠実に再現したところで同じくネタ映画にしかならないワケで、コレはコレで成立しているとは思います。ただし、キャスト総入れ替えで明らかにグレードダウンしているのに『デラックス』とはこれ如何に。ネタ映画ならネタ映画らしく、『ハンサムスーツ』よろしく紳士服メーカープレゼンツで『スラックス』でいいんじゃないでしょうか。もちろんキャスト全員スラックス着用ですよ。あるいは某カラオケレストランにスポンサーになっていただいて、両陣営ともカラオケルームをアジトにしたらどうでしょう。彼岸島-シダッ○ス-。
[DVD(邦画)] 4点(2017-08-05 05:55:13)
50.  人喰猪、公民館襲撃す! 《ネタバレ》 
要するに陸上版の『ジョーズ』を創りたかったのだと思います。では主役の野生動物は何にしましょう。トラ?ライオン?身近じゃないですよね。クマじゃありきたりだし、ヘビは既に映画化されています。リアルな話、スズメバチが一番ヤバそうですけど、やはり大型野生動物じゃないと『ジョーズ』っぽくない。だからイノシシですか。なるほど。確かに危険っちゃ危険。でも所詮はブタです。一応雑食とはいえ、ほとんど草食動物。正直、怖くはないです。然るべき武器を装備して、あの体たらくは同じホモ・サピエンスとしてちょっと恥ずかしい。もうちょっと上手に立ち回って欲しかったです。『ジョーズ』だけにネ…。すみませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-11-12 17:54:12)(笑:1票)
51.  ビキニ・キラー/真夏のくい込み殺人
レンタルDVD屋で本作を見つけた時、ぶっちゃけ大きな釣り針に見えました。一部のバカ映画好きにはヨダレもののタイトル。あざとい。実にあざとい。でも抗えないから不思議。レジへ直行でした。当然ながら三流以下の映画を予想していました。ツッコミを楽しむつもりです。でも違いました。『ラストサマー』や『スクリーム』系のサスペンス。いたって真面目に作られていました。食い込みも言うほど食い込んじゃいない。ただし、真面目だから出来がいい訳ではありません。キャラクター造型は薄いし、肝心の連続殺人が起きた理由も分かり難い。原題『秘密を知りたい?』は煽りすぎです。観客へアピールする部分が見当たりません。故にこういう邦題を付けるしかなかったのでしょう。そうそう、DVDのパッケージで殺人鬼は斧を持っているのですが一度も使ってないです。狙った邦題をつけるなら、それ相応のバカ映画じゃないと逆に期待を裏切ってしまうから難しい。
[DVD(字幕)] 4点(2009-07-23 20:34:58)
52.  ヒーローインタビュー 《ネタバレ》 
“その時、その一瞬を大切に”というメッセージは、真田が言う“100分の1に賭ける”プレースタイルに象徴されています。それ自体は決して悪いこととは思いません。確かに胸は熱くなる。ただし、刹那的な印象も受けます。“今を大切に”は言い換えれば、“先はどうでもいい”とも受け取れてしまう。そう感じられるのは、物語の底が浅いから。鈴木からは、真田に対する愛情は感じられても、プロ野球に対する愛情は感じられません。真田がボールを恐れない特訓をしたように、彼女もプロ野球について必死に学んで欲しかった。2人が本当に同じ目線で生きていけるようには思えません。ですからハッピーエンドも手放しで喜べない。結局のところ鈴木保奈美の演技を、自分が好きになれないからかもしれませんが。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-08-05 17:04:14)
53.  B型の彼氏 《ネタバレ》 
タイトルから想像できる、そのまんまの内容。気ままなB型の彼氏に振り回されるA型の彼女のお話。この手のラブコメは、いかに主人公に共感できるか、2人を応援できるかがポイント。でも正直どうでもよかったです。当人同士がそれで良ければイイんじゃないの?って感じでした。主役2人のキャラクターに魅力を感じず、ずっと他人事でした。韓国映画ならではの濃いエピソードもなく、2人の成長という部分もイマイチ。結論的には、”恋愛に血液型なんか関係ないわ”。あと”対等な立場でないと続かないの”て事を言いたかったみたいです(当たり前だけど)。「猟奇的な彼女」の男版を期待したのですが外れでした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-04-10 18:00:38)
54.  ヒップホップ・プレジデント
テレビ等でお笑いを観る場合、お馴染みの芸人と顔も知らない若手芸人とでは、観客の“心構え”が違います。コメディ映画も同じ。有名監督や続編の場合、どこを楽しめばいいか分かっています。さらに“面白いはず”という先入観が相乗効果となり、実力以上の笑いを生むことがあります。予備知識のない場合は、笑いの種類は何か、テンポはどうかなど、探りながら観るため、本当は出来のいいネタでもウケが悪かったりします。そして心の中で(しかも早い段階で)この笑いが自分にとって“あり”か“なし”かの判断を下すのです。本作に対する自分の判断は、残念ながら“なし”でした。(でも「シャロン・ストーンのいとこ」と「元カノ」のくだりは笑いました。)『オール・ザ・キングスメン』をこのようにアレンジしたのは新鮮でした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-10-05 18:52:27)
55.  必殺!恐竜神父
駄目映画(あるいはクソ映画・Z級映画)というジャンルが世間一般で好意的に確立した昨今、本作のような『出来が良い駄目映画』を以前のようには無邪気に楽しめなくなった気がします。「こんなのが好きなんでしょ」と監督に見透かされているようで、何となく素直になれないというか。天邪鬼ですかね。よって本作の場合満点が0点なので、乗り切れなかった分減点しておきます。そういう意味では、本気で傑作をつくるつもりで結果的に0点だった奇跡の映画『シベリア超特急』の偉大さを思い知るばかりです。
[インターネット(字幕)] 3点(2022-04-19 18:58:04)
56.  ヒトリマケ 《ネタバレ》 
かつて日本版も放送され、世界各国で人気を博しているTVバラエティ『サバイバー』のフォーマットに『ライアー・ゲーム』のエッセンスを加味したような本作のゲーム『ヒトリマケ』。アイデアは悪くありませんが、脚本が力不足でした。展開は淡白で面白みに欠け、結末のサプライズも弱いです。投票に勝つための戦略性もほとんど見受けられません。そして何より、本作を通じて何を伝えたいのか分らなかった。ゴッドタンキス我慢選手権で芸人の素の感情を演出した手腕を本作でも期待したのですが、不発に終わったようです。また本職外の芸人俳優を大挙起用したことも、作品の質の低下に繋がっています。スピードワゴン井戸田潤と安達祐実をあのような配役で共演させた“オモシロ”は買いますが、それだけが見所では物足りないです。エンドクレジットで確認できる“友情出演”の数は、おそらく映画史上最多でしょう。
[DVD(邦画)] 3点(2010-03-05 18:26:08)
57.  ビッグ・バウンス
キャスティングは結構豪華。でも内容はありません。ジャンルを“サスペンス”にしていいのかさえ疑わしい。でも腹が立つことはないので助かります。あとビキニ姿も助かります。
[DVD(字幕)] 3点(2007-10-07 20:10:49)
58.  ビッグハンマー・マサカー 血しぶきの狂宴 《ネタバレ》 
ハンマー男は何者なのか。どんな目的で殺戮を繰り広げるのか。一切説明はありません。言わば『CUBE』と同じ方法論によるアプローチ。物語の背景は、観客自身が想像するしかありません。ただし、ホラーにおいてこの趣向は危険であることが分かりました。何故なら観客が導き出す答えは、自身の価値基準を満たした、“理に適う”ものだからです。観客に背景を推理させる暇など与えず、有無を言わさぬ展開で物語を引っ張れないとキツイ。ちなみに自分が想像した背景は、“ハンマー男は、ゾンビ風シスターズの守護者。彼女たちの食糧を得るために人を狩っている”あるいは“熱狂的モンスターハンターのコスプレマニア”。どうです?つまらない解釈でしょ。狂気を描くには、狂状を描くだけではダメなのだと思います。本当に怖い人は、常人が思いもつかぬ理屈を持ち出すもの。『悪魔のいけにえ』のリアルな○チガイぶりを見習って欲しいところです。なお、小回りの利かぬハンマーは、凶器としてリアリティを欠くかと思いましたが、クローズド空間でなら有効であることが証明されました。何より破壊力が魅力。べらぼうですもの。『バイオハザード』シリーズでも斧が登場していますし、スプラッターホラーで大型凶器は流行っているのかもしれません。ただ残念ながら本作の場合は単なる殺戮ショー。悪趣味なだけで、エンターテイメント性は感じ取れませんでした。映画としての評価は出来かねます。
[DVD(字幕)] 2点(2012-12-25 18:53:49)
59.  光る 《ネタバレ》 
2人の主役AYAと麻子について。AYA役の浜田文子は、日本人ルチャドールのパイオニア、グラン浜田の娘という業界のサラブレッドであり、設定同様日本女子プロレス界のビッグネームです。さらにフリーランスの期間があり、あまり好敵手に恵まれなかった印象もあります。つまり現実の浜田文子と劇中のAYAは境遇が似ているのです。その事を踏まえてみると、彼女の言動が妙に納得できました。自尊心が高く身勝手。そして世間知らず。実際の浜田文子がどうかは知りませんが、プロレスラーのイメージサンプルとしては合っている。もう一人の主役、麻子の方はドラマパート担当。観客は彼女に感情移入して物語に臨むことになります。ところがこちらの出来が良くない。妹の難病設定は無理矢理だし、親父の立ち位置はあやふや。麻子自身の想いも伝わって来ません。その結果、彼女の人生のドラマと試合が重ならず、もどかしい思いをしました。現役女子プロレスラーも俳優陣も演技力が不足しており、観ていて辛かった。その粗を隠すためにモノクロ映像にしたのではないかと勘繰りたくなります。白黒からカラーへの切り替わりは、主役2人が“光った”証だと思いますが、あんなしょっぱい試合で満足出来るなら、プロレスラーを辞めたほうがいい。試合シーンは映画のクライマックスとしても、純粋にプロレスとしても、つまらないものでした。大好きなプロレスを扱った映画ゆえ好意的に捉えたかったのですが、今回は無理でした。ごめんなさい。そして残念です。
[DVD(邦画)] 2点(2010-02-21 19:59:34)
60.  ピンチランナー 《ネタバレ》 
アイドル映画にはアイドル映画としての役割がある。物語性だとか演技だとか、過分に求めてはいない。観客(この場合はファン)もそれは承知しているでしょう。「顔のアップを多めに押さえておきゃOKでしょ」的な製作サイドの姿勢がひしひしと感じられます。だから“燃えやすいナイロン製ベンチコートで火に飛び込ませる”のも、“フォローが無い難病設定”にも疑問を抱かない。安倍と市井の私服の色味が、まるっきり被っているのに誰も気付かない。メインの駅伝に至っては、物語の一部としての役割を放棄しています。ずっと横腹を押さえてチンタラ走る後藤。沿道のファンに愛想を振りまく飯田。安倍の体型。すべてあり得ない。ツッコミつつも笑っていられればOKですが、腹が立つようではダメ。本作の価値は、開き直る前の加護が見られること。矢田亜希子嬢を奪った押尾の大将の経歴に本作が刻まれたこと。そして、いろんな作品に対して優しい気持ちになれることです。『模倣犯』だってそんなに悪くないと思えるから不思議。
[DVD(邦画)] 2点(2007-03-25 03:10:28)(良:1票)
030.13%
1110.49%
2311.38%
3994.40%
41587.02%
540918.17%
649622.03%
748921.72%
836616.26%
91446.40%
10452.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS