Menu
 > レビュワー
 > みんみん さんの口コミ一覧
みんみんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 351

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ビリー・バスゲイト
こわかったですよね、この映画・・・。かなり前に見たのでもう1回見たいと思っています。
5点(2003-04-30 23:00:06)
2.  評決のとき
マシュー、よかったやん、とっても。あの強姦された女の子がかわいそうで痛々しくて、犯人が死ぬのはOKですが、しかし無罪とは・・・。すこしびっくりかな。
7点(2003-04-30 22:59:11)
3.  病院へ行こう
邦画では好きな方。それなりに面白く見れました。
6点(2003-04-30 22:56:57)
4.  病院坂の首縊りの家
横溝シリーズは全部好きです。原作は読まなかった。とにかくタイトルがこわくて。
6点(2003-04-30 22:55:52)
5.  ビバリーヒルズ・コップ3
これはいただけなかったです。2作めよりもはるかに劣ってしまう。ちょっと安易に作ったってかんじが伝わってきちゃうんですよ。
2点(2003-04-30 22:54:16)
6.  ビバリーヒルズ・コップ2
1作めにはおとるけど、それなりに面白かったです。
6点(2003-04-30 22:52:55)
7.  ビバリーヒルズ・コップ
エディ、若くていいですね。面白かったです。この作品が彼の作品で一番好き。ジャッジラインホールドはもう少しブレイクするかな、とは思ったんですけどね。私もバスローブほしい!!
8点(2003-04-30 22:51:57)
8.  羊たちの沈黙
サイコスリラーの傑作だと思います。出来がよすぎて感動モンですよ。この作品。何回見たかわかりませんが、いつまでもおもしろい。ジョディもほんと上手ですね。あらためてその演技力に脱帽です。
9点(2003-04-30 22:46:44)
9.  美女と野獣(1991)
きれいなアニメでしたね。日本のアニメとはまたちがった魅力がありました。
5点(2003-04-30 22:44:17)
10.  光る眼
あまり怖くなかったですね。クリストファーリーブというところが余計に・・・。
1点(2003-04-30 22:42:50)
11.  ビーン
はじめてみたし、他には何も観てないし、それなりに楽しめました。
6点(2003-04-30 22:41:29)
12.  ヒート
アルパチーノの大ファンですから・・・。最低でもこれくらいの点はつけないと。しかし、最初にこの二人が共演と聞いたときのあの興奮と喜び。期待しまくりで見ました。感想としては・・・、やっぱどっちかにスポットをあてて片方は脇役でもよかったね。だって脇役を渋く演じさせればこの二人に勝てる俳優はこの世にいないと思うもん。ちょっともったいない使い方だったように思います。しかしアルパチーノとデニーロが入れ替わっている役で見てみたい気もします。
8点(2003-04-30 22:39:32)
13.  ピースキーパー
あ・・・、私にはよさがわかりませんでした。すみません。
3点(2003-04-30 22:31:52)
14.  ピースメーカー
アクション映画としてできはよかったと思うんですが、なぜか記憶に残りにくい映画。二人がきれいすぎてかな、そっちのほうにばかり目がいっちゃいました。
4点(2003-04-30 22:30:38)
15.  ピアノ・レッスン
最後にはすっきりしました。好きになるのに強い理由なんかないことだって多いですよね?官能の世界から愛の深みにはまっていくこともあるだろうし、特別、二人の感情の描写が不足していたとも思えなかった。でも、彼女がピアノとともに水底におちていくべく足をロープに絡ませたとき、うちのだんなは「この女、男の気持ちをなんと思うとるんじゃあ!」と激怒してました・・・・。男の人にはなかなか納得いかない映画かも。でも、サムニールがどれだけ彼女のことを愛したというんだろうか?カイテル好きだけにちょっと味方・・。
6点(2003-04-30 22:27:42)
16.  ヒッチャー(1985)
こわかったあ。で、面白かったです。引き込まれました。ルトガーハウアーが最後に連行されている車から出てくるシーンを、予測しきった目でみるトーマスハウエルの表情が好き。しかし、良かったのに2度と見たくない映画でもあります。
7点(2003-01-28 21:21:15)
030.85%
182.28%
2133.70%
3246.84%
4308.55%
57822.22%
65816.52%
75716.24%
84211.97%
9277.69%
10113.13%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS