Menu
 > レビュワー
 > びでおや さんの口コミ一覧
びでおやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 693
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブラス!
クライマックスの「威風堂々」にはただただ泣くしかなかった。様々な人間描写がとても上手で感動と共に生きることの大切さまで教えられたような気がした最高の1本。
10点(2000-08-07 04:58:51)
2.  フェイク
カッコイイ!シブイ!!マフィアの絆と捜査官のプロフェッショナルな姿にただただシビレた。
9点(2000-08-07 04:41:56)
3.  プライベート・ライアン
個人的には、スピルバーグの最高傑作だと思ってます。
9点(2000-03-16 03:34:51)
4.  普通じゃない
時間内にちょっと詰め込みすぎてる気がしたけど、E・マクレガーとC・ディアスのコンビがあまりにもジャストフィットしててよかった。音楽もノリがよかったし、笑わせていただきました!
8点(2000-08-07 04:47:45)
5.  フェノミナン
ピュアでのどかな世界とストーリーながらグッとくるものがあった。J・トラボルタもああいう無邪気な役がとても似合ってると思う。
8点(2000-08-07 04:44:22)
6.  ファイト・クラブ
キャラに魅力を感じるし音楽もいいけど、過激な描写についていけない部分があるのも確か。
8点(2000-05-02 03:20:06)
7.  ブギーナイツ
いかにもアメリカンな映画。長いがドタバタもあり退屈しない。
8点(2000-05-02 03:08:14)
8.  フェイス
これぞ男のムービー!シックな雰囲気が印象的。
8点(2000-05-02 02:49:08)
9.  ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
BVSCのライブの模様と、そのメンバー個人の人生とキューバ音楽のつながりを綴ったドキュメンタリー。高齢になっても元気で前向きで、音楽を愛する情熱が全く失われていないライフスタイルに驚嘆し、哀愁が漂いながらも詩・歌共に熱いキューバ音楽に満足。ストーリーとかドラマ性はほとんどないけど、人生について何か大事なものを学んだ気がする大切な1本。
7点(2001-11-23 23:53:50)
10.  ブエノスアイレス
ウォン・カーウァイお得意の切ないラブストーリー。…と言うか、まずはこのストーリーの設定であるホモセクシャルに対する考え方次第ではかなり評価が分かれそう。単純にラブストーリーとしてなら、ムードもあるし、トニー・レオンとレスリー・チャンのカップル(!?)も違和感がなく観れたほどの説得力と表現力があったと思う。
7点(2001-11-21 01:25:11)
11.  フローレス
観た後はただ、R・デ・ニーロとP・S・ホフマンの好演が光っててラストはハートウォーミングで好感だっただけの作品だとおもってたけど、【ぶんばぐん】さんのコメントを読んで“なるほど”と納得した。…まだまだ観方が甘いようです(笑)
7点(2001-03-04 00:46:32)
12.  フォーエバー・フィーバー
これはただのダンス・ムービーじゃなかった!家族の複雑な背景が絡み合っていて(←観る人によっては必要ないと思うかもしれないけど)ストーリーはかなり深い。キャラやストーリー展開はベタなんだけど最後までパワフル。それにしても劇中のトラボルタ(?)は笑えた。
7点(2000-11-05 01:46:19)
13.  フル・モンティ
意外とシニカルで下品なネタが多かったのが気になるけど、いろいろ考えさせられてしまう。R・カーライルの演技が特に印象に残った。
7点(2000-08-07 04:55:32)
14.  フェイス/オフ
アイデアは悪くなかったのに…。散々派手な銃撃戦やっておいて、アクションのお決まりパターンにハマってしまってたのがすごく残念。
7点(2000-08-07 04:38:07)
15.  フリーマネー
マーロン・ブランドのキレっぷりが楽しい、ジャケットとは裏腹なシニカル・コメディ。ある意味期待を裏切られた感はあるが、脇役までしっかり作られているので最後まで面白い。
7点(2000-05-30 01:27:45)
16.  フロム・ダスク・ティル・ドーン
ストーリー展開にちょっとビックリだけど、胸のスカッとするアクションムービー。
7点(2000-04-22 04:47:35)
17.  ファニーゲーム
ありがちなサイコ・スリラーっぽいけど、不条理極まりなく善なるものを完全否定するストーリーに少なからず不快感を覚える人も多いかも。ただ観せ方はうまく、恐怖をはじめとする感情をうまく引き出すセンスはあると思う。
6点(2002-05-23 00:23:50)
18.  フラバー
オリジナルは観てないのでわからないけど、普通に家族全員で楽しめるファンタジーだと思う。フラバーのCGもよくできてるし、ロビン・ウィリアムスとの相性もバッチリだったし!?
6点(2001-11-21 01:29:06)
19.  プロポーズ
ラブコメだと思ってたので泣かなかったし、笑いが少なかったところが少々不満。でもブルック・シールズは面白かった。それにしても見渡す限りのウェディングドレス姿の花嫁というのは斬新だと思う。相変わらずレニー・ゼルウェガーで+1点ってことで(笑)
6点(2001-04-19 02:28:12)
20.  ファーザーズ・デイ
ロビン・ウィリアムスとビリー・クリスタルの組み合わせってどうなんだろう…と思いながら観たけど、そんな心配は無用でした(笑)お互いの役どころが際立っていてメリハリがあったと思う。ストーリー的には特筆することもないけど、あのメル・ギブソンだけはなんとかしてください(笑)
6点(2001-02-06 02:37:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS