Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さんの口コミ一覧
獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1847
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブレイド3 《ネタバレ》 
ヴァンパイア・アクション、シリーズ第3弾。ゴキブリみたいなんに変身するヤツと対決。若きジェシカ・ビールとライアン・レイノルズが味方として参戦。今作も筋書き無用、アクションのみだけど入り込めなかった。前作に続いて駄作やな。
[DVD(字幕)] 5点(2020-02-16 17:44:19)
2.  ブレイド2 《ネタバレ》 
ヴァンパイア・アクション、シリーズ第2弾。ヴァンパイアと人間のハーフでハードなグラサン男とハリポタのヴォルデモートみてえなヤツと対決。筋書き無用、グロいけど怖さがないのは相変わらず。駄作。
[DVD(字幕)] 5点(2020-02-16 04:49:39)
3.  不都合な真実 《ネタバレ》 
アル・ゴア氏による地球温暖化防止についての講義収録VTRだね。映画としての評価は難しいですよ。私たちが発展するために地球を壊している。まさに自滅しつつあるんですな、我々は。13年前の作品なので、情報は大きく変わっているんでしょうな。
[DVD(字幕)] 6点(2019-08-30 00:37:21)
4.  BROTHER 《ネタバレ》 
タケシくん米国進出。やることはもちろんヤクザ、兄弟でヤクザ。度胸試しチャカ、実弾ズドンで舎弟ススムくん吹っ飛んだ。成長著しいタケシくん、アメリカンドリーム掴めず、壮絶に散る。エグさ・グロさは「アウトレイジ」に近づいているけどストーリー粗いね。
[DVD(邦画)] 6点(2019-06-26 22:53:27)
5.  プライドと偏見 《ネタバレ》 
約6年ぶり2度目観賞。名作英文学の純愛ラブロマンス。5人姉妹のうち3人の恋愛を、洗練された雰囲気の中で静かに紡ぐ。気になるヒトへの気持ちの変化、心の機微を表情豊かに表現するキーラ。だけどやっぱりノムラっぽい。
[DVD(字幕)] 6点(2014-05-18 22:05:19)
6.  ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン 《ネタバレ》 
これがためにプレイステーションを購入した大ヒットソフト「FFⅦ」、星を守る戦いのアナザーストーリーを描いたCGアニメ。ゲームクリア後、16年経ちストーリーはほとんど覚えていなかったですが、徐々にその世界観が脳裏によみがえってきました。クラウドにティファ、バレット、ヴィンセント、ユフィ、シド、レッドXⅢ―かつての仲間揃い踏みで躍動感あふれるアクションを繰り広げる中盤から大いに盛り上がりました。そして悩めるヒーロー・クラウドと悪の元凶・セフィロスの死闘再び。フィナーレで今なお忘れられないヒト、亡きエアリスの陰を追うクラウドの姿を強調。熱い魂伝わる主題歌。FFⅦファン必見の傑作。
[DVD(邦画)] 8点(2013-12-22 00:58:53)
7.  ブルークラッシュ 《ネタバレ》 
過去の事故によるトラウマでいまひとつ波に乗り切れない女性サーファー。ダイナミックな波の描写とサーファー役女優の見事なサーフィン技術。恐怖心克服が大きなテーマのスポコンですがキイロい青春恋愛要素が強くやや低俗ですね。大会には敗れても最高のパフォーマンスを披露し笑顔で幕。同ジャンルの「ソウルサーファー」にはやはり劣ります。
[地上波(字幕)] 6点(2013-03-13 01:11:26)
8.  ブルース・オールマイティ 《ネタバレ》 
いつもツイてないドジなニュースリポーターがモーガン・フリーマン演じるカミサマより全能の力を授かる、ジム・キャリー主演映画らしいコメディ・ファンタジーです。本当に大切なのは神の力より愛と知ります。ライバルキャスターのオンエア中の変顔・奇声がオモシロすぎです。
[地上波(字幕)] 6点(2013-02-02 01:13:45)
9.  プロヴァンスの贈りもの 《ネタバレ》 
美しいプロヴァンスの風景に物語の中身はないですが、男臭く骨太イメージのラッセル・クロウがプール穴に落ちその辺のガラクタ集めて勢いつけて必死に跳び上がろうとするものの何度も失敗して泥だらけに転げ回る姿がオモシロすぎです。さすがは性格俳優。映画史に残る珍場面(笑)。
[DVD(字幕)] 5点(2013-01-20 23:15:42)(良:2票)
10.  プラネット・テラー in グラインドハウス 《ネタバレ》 
ゾンビ感染パニック。手・脚・指が飛ぶ、脳がえぐられる、ストーリー性なんて無用、とにかくグロいです。棒が脚に刺さったまま踊る水着美女、棒を銃に付け替えぶっ放すクレイジーな人間兵器に、オッカナイ。ゾンビ化しイボヅラのブルース・ウィリス、クエンティン・タランティーノ、ジョシュ・ブローリンら、寒気と鳥肌。グラインドハウスのロドリゲス版。
[DVD(字幕)] 6点(2012-12-20 01:03:05)
11.  プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング 《ネタバレ》 
ラブコメ・ファンタジー第2弾。ミアの婿探しはドタバタ波乱の連続、そして意外な結末。華やかな女王即位式、ミアは女王としての品格を身につけ神々しいオーラを纏っていました。感動のフィナーレ。前作の味気無さとは一転、華麗さを備えたハートウォーミングストーリー。ジュリー・アンドリュースが久々の歌を披露。弱冠8歳のアビゲイル・ブレスリン、端役で天才子役ぶりを見せていました。
[DVD(字幕)] 7点(2010-11-19 00:34:20)
12.  プリティ・プリンセス 《ネタバレ》 
内気なトリ頭のメガネっ娘が少しずつ王女の品格を身に着けていき最後は見違えるようなプリンセス姿を披露、アン・ハサウェイは好演でした。物語は単調であまり印象にありません。
[地上波(字幕)] 6点(2010-11-11 01:09:13)
13.  ブラザーフッド(2004) 《ネタバレ》 
韓流メロドラマとは一線を画する本格戦争映画。邦画顔負けの写実性に富んだ凄惨な戦場を再現。悲しき兄弟愛ですがやや大げさなお涙頂戴的フィナーレ演出は興ざめ…。
[地上波(字幕)] 7点(2010-08-07 01:28:55)
14.  ブラッド・ダイヤモンド 《ネタバレ》 
ダイヤ密売の実態、アフリカの民族・政治問題、人種問題、黒人の家族愛、白人の恋愛、肌の色の異なる2人の間に徐々に深まる友情など数多くのテーマを扱いまとめ上げた傑作。アイドルの域を脱し貫禄のついた名演を見せる主演レオ様、家族思いの素朴な黒人を演じたジャイモン・フンスー、ヒロインは美しいジェニファー・コネリー。残虐な反乱軍、子供に銃を持たせる異様な光景。投票させないために子供の手を切り落とすシーンはエグすぎて少々後味が残っています。孤独な男の悲しい結末。
[DVD(字幕)] 8点(2010-08-01 18:06:37)
15.  ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない 《ネタバレ》 
ようやくレビュー開設して頂けましたねっ、では一番乗り!笑いアリ涙アリのワーキングエンターテインメント、2009年度屈指の名作です。仕事ってナニ?自分の経験と重なる部分もあって主人公に共感し素直に感情移入できました。バカウケですね。
[映画館(邦画)] 8点(2010-01-20 22:44:19)
16.  ファインディング・ニモ 《ネタバレ》 
数年ぶり2度目観賞。続編公開に向けての復習。小魚マーリンが相棒の忘れんぼドリーと共に、さらわれたムスコを求めて繰り広げるコミカルな海洋アドベンチャー。ピクサーアニメの代表作。サメやチョウチンアンコウ、クラゲ、クジラ、ウミガメなどあらゆる海の動物が登場。次から次へと迫り来る試練、波乱万丈の冒険。健気な父子愛が染みるラスト。
[DVD(字幕)] 6点(2010-01-09 03:14:15)
17.  ブーリン家の姉妹 《ネタバレ》 
中世イギリス王室の愛憎に満ちドロドロした実態を濃厚なタッチで描き出していて徐々に引き込まれていきました。約2年前の映画館観賞時より高評価。一国の主であるにも関わらず移り気で女性にだらしないヘンリー8世、見苦しく目も当てられませんな。
[映画館(字幕)] 8点(2009-01-13 00:57:16)
18.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機 《ネタバレ》 
数ヶ月前の映画館での居眠り観賞へのリベンジ。CG映像に迫力あったがあえて言うと、ストーリー性全くナシ。結末もあっけナシ。
[映画館(字幕)] 5点(2008-12-31 22:58:19)
19.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 
ファッション誌のカリスマ編集長の下で働く女性が成長していく姿を描いたサクセスストーリー。煌びやかなファッションが作品を上品に彩っていました。二度目の観賞により就職観についてより深く考えさせられました。
[DVD(字幕)] 7点(2007-09-01 16:53:45)
20.  ブラックホーク・ダウン 《ネタバレ》 
リアル市街地戦生中継!戦場の写実性をドキュメンタリータッチで再現した最高である意味最悪の戦争映画。映像の過激さではおそらく映画史上最高!!
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-09 22:17:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS