1. ホワイトハウス・ダウン
優等生的な映画で、押さえるところをきっちり手堅く押さえています。そこそこ楽しめました。 [DVD(字幕)] 6点(2014-03-28 22:28:57) |
2. ポゼッション(2012)
ホラーとしては及第点です。 [DVD(字幕)] 5点(2014-01-14 21:16:35) |
3. 僕の大事なコレクション
《ネタバレ》 味わい深い映画でした。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-02-01 14:31:10) |
4. ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!
けっこう面白かったですね。 [DVD(吹替)] 7点(2010-01-13 19:58:33) |
5. ポセイドン(2006)
うーん、オリジナルに比べるとかなり劣ります。人間の命の重みや人間同士のドラマがうまく描き切れていませんし。 [地上波(吹替)] 5点(2008-10-05 22:59:02) |
6. 抱擁(2002)
うーん、途中で話がごちゃごちゃになって、辻褄が合っているのかどうなのかわからなくなりました。メインストーリーはなんとか理解できたと思うので、枝葉末節の部分で混乱しただけかもしれませんが。 [DVD(吹替)] 5点(2008-06-06 21:43:59) |
7. ボーン・アルティメイタム
なにがなんだかさっぱり分かりませんでした。 [DVD(吹替)] 3点(2008-04-17 22:44:06) |
8. ホリデイ
惜しい…アマンダパートのデキが凄惨すぎます。アイリスパートはかなりいい感じなのに…。 [DVD(吹替)] 6点(2007-11-09 19:21:03) |
9. ホステージ
ロバート・クレイスの原作を読んでいないとよく理解できないシーンが多すぎます。緊迫感を演出しようと頑張った意図は伺えるのですが、どれもこれも脚本のまずさのせいで失敗に終わっています。 [ビデオ(字幕)] 4点(2006-11-28 21:13:35) |
10. ホテル・ルワンダ
緊張感の持続する展開はいいのですが、背景となる民族紛争・国際関係などがやや複雑で、すんなりストーリーに入っていくことができませんでした。危機のパターンもバリエーションが少なく、そのせいでストーリーも一本調子のように感じられました。 [DVD(吹替)] 5点(2006-11-08 21:07:16) |
11. 亡国のイージス
それほど悪いデキではないとは思いますが、如月と女性工作員の関係、ヨンファと女性工作員の関係など、何がなんだかよくわからないままぼかされてしまったり、すっきり腑に落ちない感覚は残ります。原作はどうだったのか知りませんが、仙石もいまいちヒーローというには中途半端なキャラクターだったりしますし。これでは日本版「ザ・ロック」としか形容できません。劣化コピーにはギリギリ一線でなってはいないと思いますが。 [DVD(字幕)] 6点(2006-04-12 11:45:44) |
12. 冒険者たち(1967)
《ネタバレ》 ほろ苦い結末ではありますが、様々な要素が巧妙に結びついた秀作です。ただ、あんなにあっさり見つかるような宝であれば、保険屋が主人公たちをわざわざ利用する必要があったのかどうか、少し疑問には感じましたが。 [DVD(字幕)] 7点(2006-02-18 12:53:05) |
13. ボーン・スプレマシー
前作でスッキリしなかった部分を今作で消化しているため、得られるカタルシスは前作を確実に上回ります。前作を見ていなくともほぼ問題なく理解できる構成になっているのも親切です。正直、前作は原作「暗殺者」と比較して大幅に劣化している点ばかりが目立ちましたが、今回はストーリーを簡潔にしたぶん、それが目立ちません。なかなかの佳作です。 [DVD(吹替)] 7点(2005-07-28 23:47:24) |
14. 香港国際警察/NEW POLICE STORY
とうとうジャッキーが完熟の秋を迎えたようです。アクションは流石の一言ですし、今回は脚本が練りに練られており、非の打ち所が全くありません。自信をもってジャッキー作品の金字塔だと断言できます。 [映画館(字幕)] 9点(2005-04-02 23:33:39) |
15. ポストマン・ブルース
これは面白かったです。ただ、主人公が郵便物を盗み出してから、職場でどう過ごしていたのかの描写がないのはかなり不自然です。警察側にしても、職場から主人公を辿ろうとしないのが違和感があります。このごくわずかな疵が残念でなりません。確実にもうワンランク完成度を上げることができるはずの映画だったのですが……。 8点(2005-03-26 16:27:30) |
16. ポリス・ストーリー/香港国際警察
アクション映画としては、まぁ及第点でしょうか。特に語るべきところのない内容です。 6点(2005-03-03 17:05:25) |
17. ホーム・アローン
水準ぴったりなコメディでした。 6点(2004-08-20 22:52:50) |
18. ぼくの伯父さん
間の取り方が絶妙ですね。どこかすっとぼけたような、妙なおかしさを巧く演出しています。でも見終わってみると、それぐらいしか印象に残らないのもまた事実で……。 6点(2004-06-29 18:04:48) |
19. ポリス・ストーリー3
薄氷を踏む危機の連続する潜入捜査には緊張感があります。アクションもコメディもほどよいバランスで詰め込まれ、好感が持てました。さりながら、一箇所だけ、どうにもストーリーが繋がっていないように見えるシーン(ジャッキーがホテルで捕まったその直後の流れが不自然)がありました。これは尺がTVナイズされたせいでしょうか? 7点(2004-06-17 22:55:37) |
20. ボーン・コレクター
「えっ!? こいつが真犯人だったのか!?」と来るべきところを、「はい? あんた誰ですか?」とやられた日には……。こんな初歩的な齟齬に制作側は気づかなかったとでも言うのでしょうか? ある意味貴重な珍品ですね、この映画は。 3点(2004-05-18 01:21:46)(笑:1票) |