Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さんの口コミ一覧
獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1847
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ランボー/ラスト・ブラッド 《ネタバレ》 
13年ぶりのシリーズ第5弾、最終章。面のしわは年輪のように深く、まさに鬼のような形相のスタローン。メキシコでさらわれた、前田敦子みてえな義理の娘を取り戻す闘い。非道なる極悪兄弟。結局助けられず。終盤は要塞を拵えてゲリラ戦法、元グリーンベレー真骨頂。血みどろの復讐劇、アニキの心の臓をつかんだりっ。最後までランボーは乱暴者やな。ストーリー性は別として、良作。
[映画館(字幕)] 7点(2020-12-31 18:13:39)(良:1票)
2.  ランペイジ 巨獣大乱闘 《ネタバレ》 
オイラのマブダチは色素欠乏症の白いゴリラ、すなわち「ゴリ白」だけ。そんな孤独なオイラを、モンスター映画が似合うバリバリ肉体派のドウェイン・ジョンソンが熱演。アクティブな動きのゴリ白、悪党の美女アネゴを丸飲み。ファイナルバウトは大オオカミとの死闘。生きていたゴリ白、陽気に下ネタ炸裂。アーケドゲームの映画化。とにかく迫力で魅せるゴリラ・パニックムービー。
[DVD(字幕)] 6点(2020-05-30 00:04:27)
3.  ライオン・キング(2019) 《ネタバレ》 
ディズニー名作を「超」実写映画化。実写と見違えるほどのリアルな映像世界。ワルい叔父貴に親父を殺され、思わず逃げ出しちゃったボク。すっかり自信喪失のボク。マンドリルにキツ~い檄を飛ばされて一念発起、卑劣な叔父貴に立ち向かっていくボク。王になったボク、星空に向かって「ガオ~ン」と咆哮。心配していたけど、百獣の王としての威厳を感じられた。良作。
[映画館(字幕)] 7点(2020-01-05 03:29:45)
4.  LION/ライオン 〜25年目のただいま〜 《ネタバレ》 
25年間の迷子に、グーグルアースが送る奇跡。異国の地にて良き養父母に恵まれカノジョもいて、何不自由ない生活を手にする。それでも幼き日の記憶を忘れられず、とにかくググってググって故郷にたどり着きホントの母ちゃんに再会。実話に基づいた、心温まるいいお話だ。良作。
[映画館(字幕)] 7点(2018-01-16 00:02:17)
5.  ラ・ラ・ランド
瞳の大っきなエマ・ストーンと瞳の小っちゃなライアン・ゴズリングによる青春恋愛ミュージカル。大傑作「セッション」の監督による2017年イチバンの話題作。中盤まではウタもオドリも軽くて、思わず夢の国へ飛んでしまうことも。終盤は重厚さを感じた。エマ・ストーンはその眼力と歌唱力でオスカーをゲット。
[映画館(字幕)] 6点(2018-01-15 20:19:31)
6.  ラン・オールナイト 《ネタバレ》 
最凶の父親、リーアム・ニーソン。今作はムスコのためにムチャクチャする、ひと晩のオニゴッコ。オニさんはNY全土。黒幕は最愛のムスコを守れずマイハニーにビンタ食らって怒れるマフィアのボス、エド・ハリス。目の離せない追走劇。シビれるニーソンとハリスの一騎打ち。ムスコの家族だけは巻き込みたくない、けれど巻き込んじゃった、自らの命差し出してごめんなさい。それでも良作。
[映画館(字幕)] 7点(2016-01-31 22:13:31)
7.  ラストミッション 《ネタバレ》 
ケヴィン・コスナー版「96時間」。妻子の信頼を取り戻すため、病魔に侵された体に鞭打つ元凄腕エージェント。愛娘に紫色のチャリの乗り方とダンスを指南。やってることは「96時間」にカブり、インパクトの弱さは否めない。
[DVD(字幕)] 6点(2015-01-18 22:01:04)
8.  ラッシュ/プライドと友情 《ネタバレ》 
1976年は世紀の名勝負を生んだF1シーズン、暴れん坊ジェームス・ハントVS頭脳派ニキ・ラウダ。互いのプライドを賭けた真剣勝負が漢同士の熱い友情を生む、実話に基づいたスポコン・ドラマ。レース中の事故で全身大火傷、それでも闘争本能が漢を戦場へと駆り立てます。それを待ち望んでいたかのように迎え入れるのもまた漢。富士サーキットでの天王山は目が離せませんでした。今年有数の傑作。
[映画館(字幕)] 8点(2015-01-04 03:54:48)
9.  LIFE!(2013) 《ネタバレ》 
約5ヶ月ぶり2度目観賞。「虹をつかむ男」に基づいたハートウォーミングストーリー。出版社写真管理部勤務の空想癖あるさえない男が一枚の写真ネガを巡って大冒険。ヘリから船へダイブ、火山に向かってゴー、ヒマラヤ山岳でのキセキの出会い…ファンタスティックな出来事の連続でマジか空想かわからなくなっていましたね。乾いた雪山の似合う男、ゲスト出演のショーン・ペンがいい味出してたと思います。前半のかったるい展開から一転、自信を得て力の込もった発言をし前向きになった男を見て爽快感を受けました。これは生きてる間に自分を変えた人のお話です。
[映画館(字幕)] 6点(2014-08-24 00:49:55)(良:1票)
10.  ランナウェイ/逃亡者 《ネタバレ》 
30年の時を経て、ベトナム反戦組織「ウェザーマン」のメンバーを追跡するサスペンス。幼い娘を守り無実を証明するために逃げる男を老将ロバート・レッドフォードが円熟味を増して好演。
[DVD(字幕)] 6点(2014-04-13 22:23:30)
11.  ラストスタンド 《ネタバレ》 
約7ヶ月ぶり2度目観賞。大柄アクション俳優シュワちゃん10年ぶり主演復帰作。西部劇風アクション。田舎町へ軍隊を持つ麻薬・脱走犯が時速400㌔で急接近、最後の砦(ラストスタンド)となってそれをわずか5人で迎え撃ちます。血みどろの市街地戦、グロいバイオレンスシーン。随所にシニカルな笑い。オバアサンに撃たれたヤツ、マヌケすぎ。仲間を殺され保安官引退撤回、シュワちゃんの圧倒的存在感は健在でした。
[映画館(字幕)] 6点(2014-01-05 18:23:16)
12.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 《ネタバレ》 
インド人少年とベンガルトラの漂流記。映像が神秘的で美しく、設定アイデアが斬新で意外と深みのある物語ですが全体的にテンポが悪いですね。冒頭の30分はかなり退屈です。それでも米アカデミー監督賞含む4部門受賞作。
[DVD(字幕)] 6点(2013-06-27 00:16:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS