Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 827
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ホワイトハウス・ダウン
絶体絶命の状況からハラハラドキドキの連続でハッピーエンド。高レベルで楽しめました。当初は頼りなく見えた大統領がラストでは頼もしく見えてしまいました。怪しい雰囲気の将軍が良い味を出していました。
[地上波(吹替)] 9点(2016-03-30 23:34:36)
2.  ジョン・ウィック
撃ちまくり、殺しまくる現実から乖離したシューティングゲームのような爽快感は別格だった。いったい何人死んだのだろう。ホテルの『掟』は笑った。
[地上波(吹替)] 8点(2021-09-10 18:34:56)
3.  ファースター 怒りの銃弾 《ネタバレ》 
2回頭を撃たれても死なない不死身のマッチョが出所後復讐するという話。黒幕が薬中の冴えない刑事で、趣味で殺し屋をやっている2枚目を雇うなどスパイスも効いていて面白い。佳作。
[地上波(吹替)] 8点(2021-09-03 10:20:31)
4.  サボタージュ(2014)
しっわしわのアーノルド・シュワルツェネッガーに少しがっかり。でも、相変わらず最強。ジャンキー女怖い。真犯人お前か!!ストーリーも映像もなかなか良かった。
[地上波(吹替)] 8点(2021-08-12 08:20:41)
5.  愚行録
満島ひかりの狂気をはらんだ演技が素晴らしい。しかも、可愛い。ストーリーも人間の闇を良く描いていて興味深い。原作も読んでみたい。佳作。
[地上波(邦画)] 8点(2021-07-03 08:00:57)
6.  鬼滅の刃 兄妹の絆
ストレートに家族愛、師弟愛を描いている。感動ものである。
[地上波(邦画)] 8点(2020-11-16 07:03:00)
7.  オブリビオン(2013)
よくできていたと思う。ただ、侵略者がどんな風体か見てみたかった。ストーリーからは離れるが、映画にクローンがでてくるとき、年齢がみな同じであることに誰も違和感を感じないのだろうか。
[地上波(吹替)] 8点(2016-08-28 16:13:39)
8.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
スパイ物は有り得ない事の連続でも許せるし、それを楽しんで鑑賞できる。良作。
[地上波(吹替)] 8点(2014-02-19 13:02:48)
9.  クライムダウン
誘拐がビジネスとして成り立っていそうで怖い。緊迫感が伝わってきて良作。
[地上波(吹替)] 7点(2021-07-30 19:53:35)
10.  22年目の告白 -私が殺人犯です-
真犯人についてのどんでん返しも殺人事件の時効についての大逆転も意表を突かれました。素直に面白いと言えます。
[地上波(邦画)] 7点(2020-10-15 13:06:33)
11.  シン・ゴジラ
比較的楽しめたのだが、ゴジラ映画では政治家の会話より派手な破壊シーンをもっと長く見たかった。
[地上波(邦画)] 7点(2018-12-19 18:21:17)(良:1票)
12.  ちはやふる 上の句
広瀬すずの可愛さ満載。甘く、ほろ苦い青春時代を少し思い出させてくれました。全体的に思っていたより楽しめました。
[地上波(邦画)] 7点(2018-03-09 23:07:53)
13.  僕だけがいない街
過去にアニメ版を観ていたのでストーリーも良く分かり楽しめました。子役の2人と有村架純は、良かったと思う。ラスト手前のベッドで目を覚ます場面は、15年間の意識不明の重体からの復帰でなければ、辻褄が合わないのではないだろうか。
[地上波(邦画)] 7点(2017-08-11 16:52:32)
14.  ゼロ・グラビティ
CGと撮影の技術には感心させられる。ストーリーは好みではないが、宇宙の計り知れない恐ろしさを感じた。永遠に人が足を踏み入れる場所ではないかもしれない。
[地上波(吹替)] 7点(2016-06-16 14:22:00)
15.  マン・オブ・スティール
楽しめました。スーパーマンの S がアルファベットの S でないなんて知りませんでした。もしかして、あとづけですか??ストーリーとは無関係ですが、クラーク・ケント役のヘンリー・カヴィルの鼻の形が気になって仕方がありませんでした。
[地上波(吹替)] 7点(2016-03-30 22:50:49)
16.  ワールド・ウォー Z
ゾンビ対策には正直感心しました。昔、赤血球の異常のある人がマラリアに罹らない(?)というような内容の事を聞いた記憶が蘇りました。序盤に感染症の若い博士がこけて死んだシーンには笑いました。
[地上波(吹替)] 7点(2016-02-28 17:47:55)
17.  GODZILLA ゴジラ(2014)
敵怪獣ムートーのデザインが独特で、なかなか手強くもあり興味深かった。ハリウッド作品らしく、チープな家族愛エピソードが目障りこの上なかった。
[地上波(邦画)] 7点(2015-10-09 19:11:15)
18.  ソルト
ストーリーが二転三転して複雑なのだが、なかなか楽しめた。アンジェリーナ・ジョリーは苦手ですが、この作品はなぜか最後まで飽きずに見れた。
[地上波(吹替)] 7点(2014-07-07 17:58:20)
19.  超高速!参勤交代 リターンズ
陣内孝則の極悪人役がド嵌りです。前作より良かったかな。
[地上波(邦画)] 6点(2021-07-24 09:01:07)
20.  劇場版 SPEC~天~
テレビ版などすべて見ていますが、それでも良く分からない点が残る。でも、それも魅力の一つ。有村架純さんでていたんですね~。
[地上波(邦画)] 6点(2020-11-01 18:31:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS