Menu
 > レビュワー
 > 愛しのエリザ さんの口コミ一覧
愛しのエリザさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 231
性別 女性
年齢 34歳
自己紹介 今年の目標は映画を100本観ること!!
でもそんな暇きっと無いんだろうなぁ・・・

下品な映画大好きです♡





表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  少年メリケンサック
「真夜中の弥次さん喜多さん」を観てからクドカンアレルギー(勝手に命名)にかかった私はこの映画をどんな批判をしてやろうかと観に行きました。 ごめんなさい!!見事にハマってしまいました!!銀杏BOYZのファンということもあったのですが・・・こんなに映画の中に入っていけて、笑えた作品は久しぶりです。下品な作品なので映画を観た後にロマンチックな雰囲気になりたいカップルにはオススメできませが・・・。
[映画館(邦画)] 10点(2009-02-22 21:20:07)
2.  Mr.インクレディブル
10点以下をつける理由が無いほど面白い!やけに嫌味の無い映画でそれでいてウザイ家族愛も感じないいい映画でした、何も考えなくても見れるシンプルさ、キャラクターがハッきりしているのもいいです。現実と比べてみると全然ちがうケド作品としては最高です!アニメをバカにしていたのにこの作品は全然違います!
10点(2004-12-05 16:27:44)(良:1票)
3.  ビッグ・フィッシュ
ファンタジーは非現実過ぎて嫌いでしたけど、この作品はボロ泣きです・・・・。悲しいけど悲しくない終わり方が大好きです、最後までファンタジックで夢の中に入れる2時間だと思います。
10点(2004-10-30 23:51:15)
4.  マーダーボール 《ネタバレ》 
この作品を観るまでは障害のある人への色んな偏見があって、けどセックスの話とかラグビーを始めるまでの苦労を聞くと、当たり前だけどみんな同じ人間なんだなぁ~って実感させられました、観終わった後そんな偏見だらけだった自分が恥ずかしくなった。けどこの作品に出会えてよかった!!もっとたくさんの人にこの映画は観てもらいたいな。そして偏見が少しでも消えるといいな~って。肝心のラグビーのシーンはちょっとあっさりだった気がしました。
[DVD(字幕)] 9点(2008-10-30 00:17:43)
5.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版
とりあえず借りるDVDに困ったらこれでしょ!!
[DVD(邦画)] 9点(2008-10-18 21:52:04)
6.  ショーン・オブ・ザ・デッド
今までみたコメディーの中で一番笑ったかも(*´∀`)ゾンビ映画だと聞いてちょっとドキドキしてたんだけど見事にこの作品にはヤラレたぁ!!!最高です♪
[DVD(字幕)] 9点(2006-01-11 18:15:17)
7.  ジョゼと虎と魚たち(2003)
邦画は何だか嫌いなんですけどこの作品は好きです!!素朴な感じの映像と大阪弁、どんどん映画に引き込まれていくって感じであっと言う間に終わってしまいました。 典型的なラブストーリーとは違って好きです♪
[DVD(字幕)] 9点(2005-08-31 23:05:46)
8.  ミリオンダラー・ベイビー
エンドロールがこんなにも短く感じだ映画は初めてです。最後はずっと泣き続けて映画館を出た時には目が真っ赤でしたね・・・。まず、さすがアカデミー賞を取った作品ですねストーリーも俳優陣も凄い素敵です、特にヒラリー・スワンクの演技には圧倒されましたね、鍛え上げられた肉体は本当にビックリしましたそして彼女が女だとゆうことを途中忘れてしまいました(汗)クリント・イーストウッドは本当に俳優としても監督としても素晴らしいと改めて思いました!もうおじいさんですね・・・(笑) 私が今まで観た作品の中で最高に泣ける作品だと思います!!劇場では鼻水を我慢するのが大変でした・・・。
[映画館(字幕)] 9点(2005-06-12 17:54:32)
9.  16歳の合衆国
エンディングが気に入らない!!でもあれしかなかったのかな・・・人の心とか気持ちとかを感じないように、自分が傷つかないように現代の人は生きていると思う。この映画のメッセージが完全に私に届いたワケではないけれど何か涙が止まらなかった。また観たいです。
[DVD(字幕)] 9点(2005-05-03 23:09:42)
10.  フォーチュン・クッキー
超カッコいい!!私の心を代弁してくれたって感じです♪親と入れ替われるしたい(笑) 中高生のココロをガッチリ掴んでる作品だとおもいます!!!でもリンゼイ・ローハンの肌はだいぶ来ちゃってるねぇ・・・(苦笑)
[DVD(字幕)] 9点(2005-04-08 21:39:16)
11.  バイオハザードII アポカリプス
カッコよくなったアリス!めっちゃいい感じ♡女性からみてもあの作品のアリスには誰でも惚れてしまうんでは????(笑)実際私はそうでした、前作よりワイヤーアクションが多くてしかも映画館で観れたので迫力も家のテレビとは全然ちがってすっかり映画のなかに浸れました。
9点(2004-10-10 17:36:34)
12.  女はみんな生きている
スゴイ!ここまでテンポが良くて、最初から最後までドキドキ・ハラハラな映画は初めて観たかも、普通少しでもダラ~ってしちゃうシーンがあるけどこれはそんなところナイ!(ほめ過ぎ?)女は強い!!って所がよぉ~く分かる映画デス。
9点(2004-09-18 22:31:37)
13.  小説家を見つけたら
結構感動した~、何か最近こうゆうのに弱いんだよね・・・。ありきたりだけどその時何も考えなければ感動できると思う。
9点(2004-09-11 20:19:07)
14.  アップタウン・ガールズ
テンポも良くてコメディとドラマが混ざったような感じ、笑いまくって少し感動して丁度いい。子供っぽいけど面白い!!!
9点(2004-08-29 00:04:56)
15.  スクール・オブ・ロック
ジャック・ブラックがカッコよくない・・・所が9点になった理由、本当にみんな演奏してしているなんてスゴイ!!!笑えるシーンもいっぱいあったしこんなにハッピーエンドは久々。
9点(2004-05-03 17:21:19)
16.  チアーズ!
チアガールに憧れちゃう~こんな作品みたら、主役は絶対勝つみたいなアンパンマン的じゃなくて終わり方も大っ好き!!ダンスの先生もいいキャラしてる。
9点(2004-04-30 20:32:17)
17.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
最後がダラダラと長かったのが凄い時間を感じさせたから-1!けど指輪を捨てるまではサイコ~、やっとフロドが主役に見えた感じ、王の帰還の‘王’はフロドだと思い込んで観ていた~DVDで出たらぜひ観たい作品。
9点(2004-03-10 19:06:57)
18.  ゴーストワールド 《ネタバレ》 
カッコいい生き方だと思う、すごい共感できる部分がいっぱいあった。こんな生き方ができるなら今すぐにでもしたい・・髪の色を変えたり・変わった格好したり・・・最後はバスにのってどこ行っちゃったんだろう?あの終わり方もスッキリはしないけどいいと思う。
9点(2004-02-17 23:32:53)
19.  デトロイト・メタル・シティ 《ネタバレ》 
原作?絶対みない!!きっとみちゃうとこの映画にガッカリしちゃいそうだから。映画館の中は老若男女幅広い年齢の方が観に来ていて、笑える所はみんなで大爆笑で、気づけばついつい映画の中に入り込んでいました。松山ケンイチが出てるの位しか知らないで観に行ったので他のキャストがあまりのハマリ役だったのでかなり感動しました。邦画らしい安っぽい場面もまた良いね~♪エンドロールの最後までちゃんと観て下さいね♪笑
[映画館(邦画)] 8点(2008-09-15 16:58:26)
20.  日本以外全部沈没
やられた!!!!衝撃だ!!!!日本万歳映画なのか?いや違う・・・日本人を通して人間の醜さを描いているような気がして日本人としてはちょっとツラかった、けどそれが現実だし、なかなかこんな風に日本人を描けないから観て絶対損は無い!!稲村素子事務所万歳!!!!!笑  
[地上波(邦画)] 8点(2008-01-04 20:57:07)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS