Menu
 > レビュワー
 > DAIMETAL さんの口コミ一覧。10ページ目
DAIMETALさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 280
性別 男性
自己紹介 映画のあらすじや感想を書いて、誰かの役に立てたらと考えています。
よろしくお願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  地獄でなぜ悪い
邦画つまんねーと思っていたところ劇場で観てあまりのハイテンションぶりに衝撃を受けました。園子温作品を色々観てから2回目を観ましたが、あまりのやっつけぶりに嫌気がさしました。
[映画館(邦画)] 4点(2014-11-19 02:54:53)
182.  キャリー(2013) 《ネタバレ》 
特にオリジナルのファンでなくても、キャリーってこんな感じだよねと決められたストーリーをなぞっているのがわかる。よく言えば様式美ですが、変態アレンジも特にない。せっかく友達ができたのに最後に意外な展開もなく、ネガティヴで退屈な映画でした。
[DVD(吹替)] 3点(2014-11-19 02:53:44)
183.  アイアンマン3 《ネタバレ》 
1のようなワクワク感にはもう出会えない印象です。グウィネス・パルトロウが鍛えた腹筋を披露したかったのはわかりました。
[映画館(字幕)] 5点(2014-11-19 02:40:55)
184.  クラウド アトラス 《ネタバレ》 
実験的な映画です。これをやろうと思った心意気は素晴らしいと思いますが、最後に個々のストーリーが集結し「うお~!こうきたか!!」と盛り上がる事も全然なく、作っただけで力尽きた印象でした。色々と凝ったわりには、皆の努力が面白さに繋がっていないのが残念です。原発編の「恋してるのかも///」→爆死は笑えました。ソンミ様も印象に残りました。
[DVD(吹替)] 3点(2014-11-19 02:39:01)
185.  凶悪 《ネタバレ》 
普段から映画などで慣れてしまい、期待したより刺激が足りませんでした。記者の家庭の事情は、事件の凄惨さを薄めるために出したと思いますが、不要だと思います。リリー・フランキーは特に虐待シーンでの演技に気品すら感じ、良かったです。冒頭に出てきたおっぱいが凄くきれいで、あのレベルのおっぱいはなかなか無いので印象に残りました。
[DVD(邦画)] 4点(2014-11-19 02:38:19)
186.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 
ブラピが変な髪形でした。ゾンビ映画にストーリーは期待できませんが、ブラピが有能すぎて他の人がいる意味がありませんでした。マンハッタン、韓国の基地、イスラエル、研究所とパート毎にきっちり分けて制作した感がありありで不自然でした。奥さんがウザいのは吹き替えととてもマッチしていました。イスラエルでゾンビの大波がゴボゴボこぼれ、終始ドバドバしていたのは印象的でした。
[映画館(吹替)] 4点(2014-11-17 14:57:26)
187.  プロメテウス 《ネタバレ》 
それぞれの分野のプロフェッショナルを集めた割には、不注意だったり特に活躍もなく皆やられていくのはがっかりしました。お腹にホチキスの針をドカドカ撃ち込むシーンは良かったです。
[映画館(字幕)] 4点(2014-11-17 14:56:38)
188.  オブリビオン(2013) 《ネタバレ》 
雰囲気は良かったですが、物足りなかったです。ジュリアを連れて帰った時、無言でドアを開けないヴィクトリアが怖すぎて良かったです。
[映画館(字幕)] 4点(2014-11-17 14:56:25)
189.  イントゥ・ザ・ストーム 《ネタバレ》 
期待通りの竜巻が襲来し思わず肘掛を確認、建物をバリバリ粉砕していく中、おおおお!!と小さく声も出ました。ドラマ部分は微妙で特にお兄さんが退屈でした。弟はまあまあ良かったので、最後彼もタイタスに乗り込むとかあれば神展開でした。科学者の女性がギャーギャー言い出して、リーダー(マット・ウォルシュ)が一人で蓋を抑えたり最後竜巻に突撃して、その間特に台詞も無かったし切なくて可哀想でした。竜巻もっと観たい!!3Dで観たい!!と少し物足りないですが、楽しめました。
[映画館(字幕)] 5点(2014-11-17 14:54:59)
190.  アメイジング・スパイダーマン2 《ネタバレ》 
悪役が皆ネガティヴな動機で動いており、エレクトロに至ってはとても知能が低く、全く魅力がなくて苛々した。序盤で、これは観に来て失敗したと思った。しかも、まさかお行儀よく順番に戦ってくれるとは驚いた。『クロニクル』のデイン・デハーン目当てで観に行ったが、主人公と配役が逆なのではと思った。マーク・ウェブは恋愛映画の監督で、恋愛映画として撮りたかった旨の発言をしているので、よく調べてから行くべきだった。グウェン(エマ・ストーン)は可愛かった。
[映画館(字幕)] 3点(2014-11-17 14:51:54)(良:1票)
191.  藁の楯 《ネタバレ》 
内容は尻すぼみですが、何故か3度も観てしまいました。国内で撮影許可されなったため、台湾新幹線を貸し切った心意気は良かったです。駅のホームに長江健次がいて笑えました。松嶋菜々子の頬が下がるなど綺麗に撮れておらず、射殺され道に打ち棄てられた挙句、藤原竜也に「だっておばさん臭いんだもん」と言われていました。松嶋側はよくOKしましたね。反対に永山絢斗が亡くなるシーンは、なかなか亡くならない上に血まみれで艶かしさすらありました。「悪の経典」の伊藤英明の裸、「土竜の唄」の生田斗真の裸などからもわかりますが、ゲイ監督が好きなように撮った映画です。
[DVD(邦画)] 3点(2014-11-17 14:50:52)
192.  人生の特等席 《ネタバレ》 
ティンバーレイク要らないなあ。ボー・ジェントリーの豪快な空振りが、なかなかの熱演でナイスでした。
[映画館(字幕)] 5点(2014-11-17 14:47:07)
193.  スマイリー
主人公が吉田美和みたいな感じで、なぜこんなブスを主人公にしたのだろうと思います。吉田美和がキャーとか悲鳴を上げて逃げ回っていても、はいはいという感じで緊迫感がなかったです。やはりホラーの主人公は伊藤潤二が描くような美少女じゃなきゃダメです。展開は良かったので残念です。脇役は皆気持ち悪くてナイスで、友人の女性はビッチっぽくて良かったです。
[DVD(字幕)] 3点(2014-11-14 14:46:54)
194.  ヒステリア 《ネタバレ》 
バイブのまじめな話という着眼点は面白いが、少しもコメディしておらず、とても退屈な映画で残念です。面白みのない監督が作ったのでしょう、マイナー映画で終わったのも頷けます。どの人もあらすじを読んだ時がピークだと思います。作り手が違えば、例えばトム・ハンクスの「ビッグ」のようなノリを作る事もできたと思います。
[DVD(字幕)] 2点(2014-11-11 14:42:30)
195.  SPACE BATTLESHIP ヤマト 《ネタバレ》 
「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」を鑑賞し、近年の作品を観たかったので観ました。元々ハードルを下げていたので、退屈ですが意外にも観れたという感じです。木村拓哉はまあアリだと思いますが、 波岡一喜が不快でした。ヤマト発進までの雰囲気は良く、日本でもスタートレックやパシフィックリムが作れるのではないかという期待がわきました。発進後は特に艦隊戦もなく(!)、安いテレビドラマのようになってしまい本当に残念です。イスカンダルの白兵戦はアナライザーが格好良く、スターシップトゥルーパーズの3割落ちな感じでした。総じてひどい産廃ですが、震災前に作られた映画なので「放射能が!汚染が!」と連呼できたところは素晴らしいです。
[インターネット(字幕)] 0点(2014-11-11 12:19:47)(笑:2票) (良:1票)
196.  女子ーズ 《ネタバレ》 
可愛い女の子がたくさんいて楽しい気分になる映画です。チャールズとの掛け合いや、有村架純が安田顕に言い放った台詞など結構な箇所がアドリブだったと知り、驚きました。桐谷美玲の一生懸命な姿が印象的でした。山本美月は発声が弱く、女子ーズの中では印象が薄かったので、彼女がピンクで良かったと思います。後半の仲間集めのテンポが悪く、特に歩道橋のシーンは短く切り上げて欲しかったです。テーマ曲も良かったので、最後にもう一度流して欲しかったです。怪人の造形が素晴らしかったです。
[映画館(邦画)] 6点(2014-11-09 22:09:10)(良:1票)
197.  アバウト・タイム 愛おしい時間について 《ネタバレ》 
公開直後のヤフー絶賛レビュー群に期待して観ましたが、エンドロールに電通とフジテレビの名前があり、非常に分かりやすいB層戦略であると察しました。「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のマーゴット・ロビーが振られたり、地下鉄駅構内の“How Long Will I Love You”や土砂降りの披露パーティなど印象に残るシーンはありますが、何よりタイムトラベルの扱いが雑で軽すぎ、ラストに出る製作者の言いたい事も大変陳腐でありふれたものでした。お洒落だと思っているのか時々台詞に下ネタが入るのもダサいです。悪くはないですが、絶賛するほどのものでもない普通の雰囲気映画でレンタルで十分だと思います。普段からあまり物事を深く考えないタイプの人はとても面白く感じるかも知れません。
[映画館(字幕)] 3点(2014-11-08 14:31:04)(良:1票)
198.  ヘラクレス(2014) 《ネタバレ》 
「ワイルドスピード」ホブス役のドウェインのファンなので観に行きましたが、ドウェインはさすがワンパンの強さで適役です。「キングダム・オブ・ヘブンDC」、「ドラゴンズドグマ」、ベルセルクの黄金時代、ナルニアの合戦、「BUSIN」等が大好きなので、本作は地に足がついた傭兵アクションでとても楽しめました。結局のところ神か人かは観客に解釈の余地があるのが面白く、伝承によって神となった人間の英雄という描き方はリアリティがあり、神話を題材にした作品の中では優れたプロットだと思います。日本でも朝廷に歯向かった者は土蜘蛛にされたりしたので、ヒュドラの生首が人間のものだったのは納得がいきます。エンドロールで「12の難業」は仲間と共に戦った事が明かされるのも良かったです。風景も良く食事のシーンが多いのも良かったです。王女ユージニア(レベッカ・ファーガソン)も綺麗でした。二人の王の小物臭も上手かったです。さすがにリドリー・スコット作品と比べるとこじんまりとしていますが、思わぬ出会いに単なる神話系CGアクション大作より愛着が湧きました。アマゾネスのアタランタ(イングリッド・ボルゾ・ベルダル)は何だか肌が綺麗すぎて、弓なのに近距離だし違和感を感じましたが些細な事です。
[映画館(字幕)] 7点(2014-11-06 16:25:36)
199.  エスケイプ・フロム・トゥモロー 《ネタバレ》 
ディズニーランドは毎日数万人の来場者の夢を糧に、ひたすら肥大化していく巨大な怪物であるという事が上手く描かれている映画だと思います。主人公はサンプルの1つに過ぎません。若い女の子たちに付いて行きたくなっちゃうインパークあるある、それと奥さんのキレ具合も良かったです。娘サラちゃんも可愛くて印象に残りました。ラストも映画的な終わり方で良かったです。
[映画館(字幕)] 8点(2014-10-27 12:29:32)(良:1票)
200.  鑑定士と顔のない依頼人 《ネタバレ》 
初回はミステリーなのか恋愛映画なのかサッパリわからないというモヤモヤ感で、私たちをもてなしてくれる。観終わって、ルパンと不二子に狙われた被害者の話だと気付いて震えた。上手く行き過ぎだろうとは思うが、上手く行った事例だから映画になったのだと納得した。ロケ地の屋敷を見ながらバーで飲みたいです。
[DVD(吹替)] 8点(2014-10-25 05:42:27)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS