241. ジュマンジ
実際あんな事があればいい迷惑だけどゲームがあんな風に終わるんなら人生やり直せるかも。 6点(2001-01-20 22:22:46) |
242. ジャッカル
たった一人のターゲットを仕留めるのにあんな大砲なんかつかわんでも・・・・・それに暗殺しようとするとこまでの展開は良かったけど、結局最後は普通のアクション映画ような終わり方になってしまうのね(涙) 5点(2001-01-20 22:20:43) |
243. 7月4日に生まれて
良かった、トムもこの映画にはメッチャ気合を入れて望んだだけあって大熱演してます。でもあの髪型は好かんなあ、まあこれも大熱演してる証拠と言う事で。 8点(2001-01-20 22:15:56) |
244. 始皇帝暗殺
こういう話は結構好きです。でも戦闘シーンをもっとリアルニして欲しかったです、あと最後があんな感じではどうしても減点してしまいます。 5点(2001-01-20 22:12:01) |
245. マキシマム・リスク
たまには斬新なアクションも考えてください。 2点(2001-01-19 20:34:08) |
246. ポンヌフの恋人
ビデオのパッケージを見て綺麗そうな作品かと思ったら、意外と汚れた場面が多かった、でもそれがこの監督の美学だと思った。 7点(2001-01-19 20:31:07) |
247. ポルターガイスト(1982)
当時としては結構怖かったんじゃないだろうか。 6点(2001-01-19 20:28:19) |
248. ボルケーノ
なかなか、単純で良かった。 7点(2001-01-19 20:25:09)(良:1票) |
249. 時計じかけのオレンジ
アレックスが人間性を変えられていく場面が凄まじかった。なんかある意味恐ろしい映画だった。 9点(2001-01-19 20:21:00) |
250. 逃亡者(1993)
最初見たときはイマイチな感じだったけど映画の良さを知った今見ると面白い。 8点(2001-01-19 20:17:46)(良:1票) |
251. 遠い空の向こうに
夢に向かって突き進むっていうのはこう言う事ですね。 8点(2001-01-19 20:16:08)(良:1票) |
252. 101
動物の演技も良いけど、あのグレン・クローズがあそこまで汚れるのが凄い。 7点(2001-01-17 23:45:18) |
253. ワイルドシングス
どんでん返しの連続だったけど先の読めるとこもあったし読めないとこもあった。エンドロールで裏側を公開するアイディアもなかなかGOOD! 6点(2001-01-17 23:42:28) |
254. フル・モンティ
ちょっと下品なコメディだけど、いろんなテーマが盛り込まれてて良かったです。 7点(2001-01-16 19:26:36) |
255. クレイマー、クレイマー
最初に作ったフレンチ・トーストは食べれるようなものじゃなかったけど、最後の方では二人でちゃんと作れるようになっていた、それまでは仕事ばかりで子供にかまってなかった親父だけど、二人で暮らしている時にお互いの愛と信頼関係が築き上げられたんだなあ、この作品を見るときはこの点に注目しながら見るのもいいと思います。 8点(2001-01-16 19:20:45) |
256. イングリッシュ・ペイシェント
途中から人間関係が複雑に絡みすぎてよく分からんかった 6点(2001-01-16 19:06:32) |
257. ライアー ライアー
ジム・キャリーはやっぱり凄い。 8点(2001-01-16 19:03:18) |
258. ペイバック
アクションばかりを期待してたのではずれたと思ったけど最後の逆転劇はスッキリした。 6点(2001-01-15 20:45:18) |
259. ブレードランナー
奥が深い映画、未来世界が独創的で良かったけどストーリーはなんの知識も無く見るにはつらいはず。 8点(2001-01-15 20:41:50) |
260. スクリーム3
三作全てはずしてしまった、犯人探しを楽しんでただけあってもう楽しめないかもしれないんで寂しくなります。 7点(2001-01-13 22:59:47) |