Menu
 > レビュワー
 > カズレー さんの口コミ一覧。13ページ目
カズレーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 279
性別 女性
年齢 51歳
メールアドレス kzm_fr@ybb.ne.jp
自己紹介 超恐がり。しかし、無類のゾンビ好き。ホラーやサスペンスが大好き!でも、コメディも好き!・・というわけわかんないことかいてます。

好きな男優 ジョン・キューザック ユアン・マクレガー
好きな女優 ジュリアン・ムーア ジュリア・ロバーツ シャーリーズ
       ・セロン                                      みんなまとめて付きあいて~(>ε<)

好きな歌手: マドンナ クランベリーズ ブリトニー・スピアーズ 
      Fayray Sowelu ラブ・サイケデリコ等など・・

好きなこと: もちろん、映画鑑賞! スーパー銭湯でまったりそしてカフェで           まったり ポイント集め 街をぶらぶら
愛車 :   フィットさん
 


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  タイムマシン(2002) 《ネタバレ》 
前半おもしろかったのに、あんな話に変わるとは・・。つーか、元の世界に戻って欲しかったなあ。タイムマシン作って過去を変えてまで彼女を救おうとしてたのに、あっさり別の時代で、しかも新しい女とくっつくなんて。私が死んだ彼女なら、恨んで出るな(笑)あの主人公の気持ちがわからん。変な映画。
4点(2003-11-10 22:10:48)
242.  ダークネス(2002) 《ネタバレ》 
何かとろい展開が延々と続いて、いったい何がしたいのかよくわからん。主人公があれだけ奮闘したのに、結局誰一人救えないし・・。弟役の子がとてもかわいかったな。
4点(2003-10-12 02:51:40)
243.  ゴーストシップ
船の中は薄気味悪くて感じが出てたし、冒頭の事件は結構驚かされた。期待して観てただけに、サタンって何?!って感じ。なんじゃそれ。サタンの使いがコソコソ人間のふりして仲間になって、手助けないと何も出来ないんかい?一気に冷めた・・。
4点(2003-09-24 01:42:26)
244.  ザ・ウォッチャー
キアヌがやってた犯人役が怖くない・・。カッコイイからか?それにストーリーもグダグダでした。4点はキアヌが好きなので。
4点(2003-08-08 00:21:37)
245.  アンダーワールド(2003)
ヴィンパイアである必要がないんじゃないの?弾の中身は銀やら紫外線やら、それぞれお互いの弱いものを入れてるようだけど、それ以外とくにヴァンパイアらしいとこ無しじゃん。オオカミ人間も変身したら、え?これってオオカミ・・?って感じの姿で笑った。だいたい銃で床を円く撃ち破れるなんてベニヤ板かよ!そんな強力なら銀弾じゃなくても殺せるんじゃないの?何だか期待してただけに残念な映画でした。
3点(2004-07-11 17:26:11)(笑:1票) (良:2票)
246.  オータム・イン・ニューヨーク
リチャード・ギアの役の魅力がわかんなかった。浮気した時のあのセリフは何なの?!「どうして君はそんなに子供なんだ?ただのセックスだろ?」だと?あほか!自分の子供ぐらい年が離れてる相手に向かって何言ってるんだか。どっちが子供じゃ!とツッコミ裏けんでバシっとやりたいよ!それに最後のボートのシーンは何?もちろんウィノナの子供じゃないわけで、一緒に乗ってた女との子供?そうだとしたらこの話気持ち悪すぎ!ウィノナはあんな男に時間費やして、無駄だったとしか言えませんが。唯一の救いは公園の紅葉の綺麗な風景と、ウィノナが来ていたドレス達。どちらもとっても美しかった!
3点(2004-05-29 03:36:04)
247.  えびボクサー
もっともっとはちゃめちゃに海老が戦い巻くって、世界中で超有名になる・・というイメージを持ってたんだけど、テンポも良くなくって、いつまでたってもボクサーにはならないし、コメディともシリアスともとれない感じのストーリーで途中から飽きてしまった・・。海老もおとなしすぎて、つまんなかったな。ほんとの海老ってもっとびちびちしてんじゃん!
3点(2004-05-09 20:11:57)
248.  スリープウォーカーズ 《ネタバレ》 
モンスターの息子の中盤までの様子だと、てっきりお母さんを裏切って、彼女を取るのかと思っていたらいきなりの豹変振り。ショック大きすぎます・・。とうもろこしが背中に刺さった時には随分な殺され方もあったもんだと笑ってしまいましたが、なぜ銃で撃っても死なない奴が、猫にひっかかれたくらいで燃えてしまうのかすんごいナゾ。何だか最後までモンスターの能力がすごいのかすごくないのかわからん映画だった・・。
3点(2004-03-21 03:47:50)
249.  ルール4<TVM>
ルール最新作だ~!と思って借りてみたら、もう何だかひどいありさまでしたね。これをルールシリーズとして出すなんて詐欺に近い。
3点(2004-02-29 17:05:49)
250.  模倣犯
浩美役の津田寛治のほうが不気味だった。一生懸命ピースのサイコっぷりを表現しようとしてたみたいだけど、全体通して観ても、別に頭が良いようにも思えなかったし、根暗なやっちゃなあ~という印象しかなかった。んでもってテレビで爆死ってあんた・・(´△`)ハプニングとはいえ、あんなの放送しちゃった日にゃ、今までの放送禁止事が全てOKになっていいんじゃーん? もひとつ、最後の赤ちゃんはいつ産まれたの?ピースが産んだの?実は女って話じゃなかったよね・・?
3点(2004-01-19 00:52:40)
251.  悪魔の毒々モンスター
友達とすんごい盛り上がってたのを覚えてる。こんなわけのわからん映画あっていいのか~って!でも続編もビデオで観て盛り上がった。やっぱくだらねぇ~って!記憶があいまいだが、あのモンスター、タイツみたいなの履いてたような・・。
3点(2003-12-08 20:35:44)
252.  シティ・オブ・エンジェル
期待しすぎてたのか、がっくりでした。死ぬのかよ!メグ!それに、天使だろうが何だろうが、あんなにくっつかれていては気持ち悪いです(相手が見えないから良いのかもしれんが)宣伝と曲にだまされた~!
3点(2003-11-15 03:30:58)
253.  シックス・センス
最後のオチしか覚えてない・・。確かに最後は「そうだったのか!」て驚いたけど、それまでがちんたらちんたら何かやってんな~くらいで、別に何が怖いってわけでもなかったし。宣伝で観たところだけが全てでしたね。
3点(2003-11-15 03:24:28)
254.  6デイズ/7ナイツ
実際こんな目にあったら、そりゃもう大変なんだろうけど、この映画はそんな感じが伝わって来ない・・。
3点(2003-11-15 03:11:27)
255.  ザ・ワン
さすがジェット・リー。アクションは相変わらずすごいです。でも、ストーリーはイマイチ。人間離れした強さになってきたらもう冷めた。何だかかるーい感じに思えて、リーはがんばってたけど、印象も薄い映画かな。
3点(2003-11-14 04:06:42)
256.  富江 tomie
原作のマンガの富江は色っぽくて、男の誰もが彼女にひかれるって言う設定だったから、菅野美穂じゃちょっと違う。それに、あんまり怖くなかった。映像にしちゃうと伊藤潤二の世界とは全く違ってしまって残念Y(>_<、)Y
3点(2003-11-13 01:47:55)
257.  トータル・フィアーズ
あはは、この人たちロボット?何で被爆してないの?もう設定から何からめちゃくちゃなんですけど。ベン・アフレックももうちょっと出る作品考えたら?この人、わざと駄作ばかり選んでるような。本気で選んでるとこがまた痛い( ̄ω ̄;)
3点(2003-11-13 01:08:24)(笑:1票)
258.  フロム・ダスク・ティル・ドーン2
十字架の威力ありすぎ~。あれじゃあ人間勝つよ。朝になった途端に日蝕ってありえねー。そんなの事前に知らないんかい!日蝕時間えらく長いように感じたけど、あんなもん?やっぱ1のほうが断然おもしろかったなあ。
3点(2003-11-12 01:03:14)
259.  フランケンシュタイン(1994)
公開してたときに観に行ったんだけど、何かヌメヌメドロドロ暗い・・って印象しか残ってないんだな。中世のヨーロッパって何だか全体的に暗くてどうもこっちまで暗くなってしまう・・。
3点(2003-11-11 22:16:15)
260.  フィアー・ドット・コム
ビデオの表紙になってた女の子がもっと全面的に出てくるのかと思ったけど、違った・・。結局、変態殺人医者の話じゃん。殺され方とか後味悪いし。殺された女の人も、がんばって変態医者を呪い殺せよ~。スティーヴン・ドーフが好きなので、それでもこの点数(・vv・)
3点(2003-11-11 18:25:21)
031.08%
151.79%
2103.58%
3176.09%
4248.60%
54415.77%
64616.49%
75118.28%
84315.41%
93010.75%
1062.15%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS