Menu
 > レビュワー
 > モチキチ さんの口コミ一覧。13ページ目
モチキチさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 668
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  月はどっちに出ている
「もうかりまっか?」「・・・。」
3点(2004-05-21 07:58:48)
242.  コヨーテ・アグリー
俺ねー、来春こんな店オープンさせようと計画中なんです。内装は本作より天井を低くして圧迫した感じにして、客層は、2シーンあった男オークションをさらに強調して水商売のお姉ちゃんを中心にする。等など・・・。近辺のホストクラブぶっ壊します。いいヒントもらってこの映画にはまじ感謝です。
8点(2004-05-20 02:48:33)
243.  時計じかけのオレンジ
変人の針が振り切れてる。異次元の人間でリアリティがないから逆に面白かった。あと、キューブリックの時代を超えた芸術センスに脱帽。
10点(2004-05-19 06:26:49)(良:1票)
244.  バリー・リンドン
キューブリックという人は美的センス?芸術センスかな?が世界中の監督の中で(故人も含めて)最高なんじゃないでしょうか。最後以外パーフェクト!
8点(2004-05-19 06:23:26)
245.  スリーメン&ベビー
変なのが映ってた。あれは恐ろしい・・・。
5点(2004-05-17 06:32:36)
246.  エニグマ
かの有名なエニグマ暗号機・・・もったいない。他の監督に撮ってほしかった。
2点(2004-05-17 06:28:14)
247.  エビータ(1996)
監督の腕次第でアカデミー賞総なめできる最高の題材だったはず。そう思った。
7点(2004-05-17 06:20:33)
248.  YAMAKASI ヤマカシ
あの個人設定の薄さなら七人もいらない。ストーリーも薄い。
1点(2004-05-17 06:13:14)
249.  es[エス](2001)
普通の人間は脱線しても多分あそこまでやらない。特に日本人にあの行動は理解しがたいな。あの逸脱ぶりは、普段虐げられてるんだろう。そういう人間ほど臭い奴、レイプしようとした奴みたいになると思う。何て言うか、恐ろしいというよりもあのメンバーだからこそ最悪の事態になった。そう思う。あとあの彼女みたいな人はこの映画に絶対必要ない。
8点(2004-05-17 06:11:38)
250.  フェイク
囮捜査・・・埋伏の毒。偽りでない緊迫感と捜査官の精神力に拍手。
9点(2004-05-16 20:13:27)
251.  ダンサー
踊ってる時がパワフルでかっこいい。スタイリッシュな良作。
8点(2004-05-16 08:31:04)
252.  そろばんずく
この森田監督というのは自分を天才だと思ってるらしい。このそろばんずくを筆頭に駄作の多さが目立つのにである。なんか家族ゲームはマグレで凡人以下の監督のような気がする。
1点(2004-05-16 08:17:29)
253.  三国志(1985)<TVM>
こんな面白い話をハレンチ学園みたいにしやがって!
0点(2004-05-16 08:01:12)
254.  サブリナ
こんなキャストでヘプバーン&ボガードを超えられるわけがない・・・。
4点(2004-05-16 07:54:31)
255.  櫻の園(1990)
観た当時思春期だったんで何でかエロかったです。思春期というのは恐ろしいもんです。
6点(2004-05-16 07:42:04)
256.  ザ・インターネット
無理やりっぽい。
3点(2004-05-16 07:37:50)
257.  サイン
ナイト・シャマランは連荘で駄作を作ってしまった。これはハリウッドから消えることを暗示している。
1点(2004-05-16 07:34:04)
258.  サイコ(1998)
何十年経ってからのリメイクなのに斬新さがまるで無い。ぬり絵じゃないんだからそのまま垂れ流されてもねぇ・・・。
2点(2004-05-16 07:27:13)
259.  ミュータント・タートルズ(1990)
こんなダサいのが流行ったアメリカのセンスを疑う。
1点(2004-05-16 07:21:51)
260.  ミミ
ギャスパー・ノエが関わると独特の空気が出てきますね。カルネ・カノンに似た臭いがしました。
7点(2004-05-16 07:19:59)
0142.10%
1395.84%
2487.19%
37110.63%
48612.87%
511216.77%
68813.17%
77611.38%
88212.28%
9395.84%
10131.95%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS