Menu
 > レビュワー
 > Michael.K さんの口コミ一覧。13ページ目
Michael.Kさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 300
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  エネミー・オブ・アメリカ
最新技術ってすごいけどこわい。もし自分がどこで何をしていてもばれると思うと・・・
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-19 03:16:29)
242.  裏窓(1954)
ヒッチコックの中でも普通。そんなにドキドキはらはら感がない。この時代に観てるからかね。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-01-19 03:14:11)
243.  いまを生きる
ラストはやはりいいね。懐かしい青春時代。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-19 03:11:30)
244.  あの頃ペニー・レインと
いい雰囲気をかもし出しているんだけど、それほどでもなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2007-01-19 03:07:25)
245.  嫌われ松子の一生
カラフル映画は好きだからいいんだけど、無理して妄想シーン(ミュージカル風の)を入れすぎ。中谷美紀がすごく魅力的だった。松子には全く共感できないけど。でも観て損する映画じゃない。
[映画館(邦画)] 7点(2007-01-19 02:59:37)
246.  仕立て屋の恋
悲しいラスト。音楽がいいー物悲しさを倍増させる。サントラ欲しい。ほとんどメインの1曲しか使われてないけど。この主人公、何故かこういう変態は嫌いじゃない。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-19 02:54:23)
247.  髪結いの亭主 《ネタバレ》 
床屋の内装、色使い、音楽すべていい。キャストも。亭主のいきなり踊り出すとこかわいい。「幸せが終わる日が来るのが恐い、幸せなまま死にたい」って分かる。けど相手のことを思ってないし大分自分勝手。生きてたらいろんな幸せももっと経験できるのに。夢見た髪結いの亭主になることができたのに、こんな形で幸せが終わるなんてねえ。無理やり連れて来られた髪が伸び放題の男の子、実はめちゃかわいかった。
[DVD(字幕)] 9点(2007-01-19 02:47:30)
248.  猟奇的な彼女
たのしい。この監督は、軌跡とか運命とかが好きなんですね。韓国語ってすごく響きがかわいい。主題歌が好き。韓国の歌ってきれいなメロディ多い。韓国映画って良作多い。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-19 02:36:56)
249.  ブラザーフッド(2004)
手紙のシーン泣ける。サントラ聴いても泣けてくる。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-19 02:32:51)
250.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
ダルタニアンかっこいい。音楽も最高。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-19 02:30:43)
251.  Kids Return キッズ・リターン
ラストシーンは自分に希望を与えてくれる。好きな青春映画。
[ビデオ(邦画)] 7点(2007-01-19 01:32:17)
252.  妹の恋人
ジョニーに1点プラス。サムがテーブルでチャップリンの真似をするシーンがいい。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-19 01:27:48)
253.  ジョゼと虎と魚たち(2003)
意外にふつう。捨ててある本や教科書で学ぶってくだりはよかったけど。 上野樹里には共感できた。
[ビデオ(邦画)] 6点(2007-01-19 01:24:43)
254.  愛してる、愛してない...(2002) 《ネタバレ》 
あら!おもしろい。このタイトル、いいと思う。妄想ってホントにいきすぎはダメですね。ラストの芸術には驚愕です。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-01-19 01:20:07)
255.  ステラ
母娘の愛の暖かさよ。ほっこり。ベンにはうけた。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-19 01:17:02)
256.  ティム・バートンのコープスブライド
きれいな心のガイコツさんでした。
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-19 01:14:02)
257.  トロイ(2004)
そんなに長さを感じさせない。有名な歴史のストーリーだから入りやすい。しかしパリスとヘレンて勝手すぎ。お兄さんかわいそう。アキレスはかっこよかった。
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-19 01:11:38)
258.  小説家を見つけたら 《ネタバレ》 
しみじみ。ショーンコネリーが夜自転車に乗るシーンがいい。
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-19 01:08:30)
259.  電車男 《ネタバレ》 
なんの困難もなくハッピーエンドになりました。中谷美紀、嫌われ松子の方がよっぽどいい女に見える。これで、自分にもまだチャンスはある!と男たちは思えませんね。
[DVD(邦画)] 5点(2007-01-19 01:05:45)
260.  セルラー 《ネタバレ》 
結構楽しめた。ツッコミどころはいろいろあったけど。主人公の青年なかなか好青年だった、そしてキム、手がごつかった。個人的にはムーニー巡査がツボで、最後の方怪我しながら犯人と戦っているとき、ああこのまま死んでしまうんだろうなーと思うと号泣だった。結局死なないでよかったけど。横にいる刑事が実は犯人の一部だったと知ったときの表情もなんとも言えなかったし。あの映画で号泣したと言ったら、みんな「どこで?!」という。エンドクレジットも洒落ていた。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-19 00:47:10)
010.33%
110.33%
241.33%
3186.00%
4258.33%
54214.00%
64314.33%
77725.67%
86421.33%
9186.00%
1072.33%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS