321. マトリックス
映像と世界観に衝撃を受けました。弾丸を避けるシーンは何度みても爽快ですね。 [ブルーレイ(字幕)] 10点(2006-12-28 16:52:10) |
322. アレックス
ただただ不快感を感じさせる映画でした。モニカ・ベルッチの演技に3点。 [DVD(字幕)] 3点(2006-12-27 14:13:35) |
323. ライフ・イズ・ビューティフル
《ネタバレ》 収容所で父親は子供に「これはゲームなんだよ」とうそをつくわけだが、普通気づくよ。そこはつっこんではいけない部分なんだろうけど。しらけて観てました。 [DVD(字幕)] 4点(2006-12-27 02:11:09) |
324. ダンサー・イン・ザ・ダーク
後味の悪い映画ですね。ミュージカル部分は結構良かったと思う。ビョークはとても魅力的でした。 [DVD(字幕)] 6点(2006-12-27 02:04:09) |
325. 千と千尋の神隠し
宮崎作品の中では面白い方だと思う。また観てみたい気にさせる作品です。 [DVD(邦画)] 5点(2006-12-27 01:54:41) |
326. ショーシャンクの空に
観終わった後に感動して涙しました。 [ブルーレイ(字幕)] 7点(2006-12-27 01:49:27) |
327. タッチ(2005)
原作は読んでいるが、比較するのはやめましょう。長澤まさみの浅倉南はなかなかよかったと思うよ。 [DVD(邦画)] 5点(2006-12-27 01:38:24) |
328. ジュラシック・パーク
当時、映画館で観たときは衝撃を受けました。恐竜って怖いー。 [DVD(字幕)] 8点(2006-12-27 01:27:04) |
329. カッコーの巣の上で
《ネタバレ》 内容としてはまあまあ面白かった。ジャック・ニコルソンは自業自得でしょう。しかし、ロボトミー手術はやりすぎだね。今はあんなことしないだろうけど。 [ブルーレイ(字幕)] 7点(2006-12-27 00:55:24) |
330. U・ボート
潜水艦の映画は面白いものが多いね。この映画見てると絶対に潜水艦乗りにはなりたくないよ。 [DVD(字幕)] 10点(2006-12-26 21:10:06) |
331. スーパーマン リターンズ
少しトーンが暗いですね。もっとコメディタッチの明るい感じの方が良かった。 [DVD(字幕)] 5点(2006-12-26 20:46:24)(良:1票) |
332. ゆきゆきて、神軍
ただひたすら奥崎謙三という人間に嫌悪感を覚えました。 [DVD(邦画)] 0点(2006-12-26 16:38:53) |
333. インデペンデンス・デイ
宇宙船が攻撃するシーンまでは良かった。その後はぐだぐだだね。大統領が戦闘機に乗ったり、演説をするところは呆れ果てました。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2006-12-26 15:45:52) |
334. WASABI
皆さん点数低いですね。私は「007 ユア・アイズ・オンリー」以来、久しぶりにキャロル・ブーケを拝めて満足です。 [DVD(字幕)] 5点(2006-12-26 15:30:31) |
335. ブラックホーク・ダウン
「RPG」この言葉を自分も一回言ってみたいw。最後の「俺たちは仲間のために戦うんだ!」というシーンは余計だと思う。 [DVD(字幕)] 8点(2006-12-26 15:09:18) |
336. アンタッチャブル
ロバート・デ・ニーロの役作りにはいつも感心します。アル・カポネ役はいつまでも心に残る役でしょう。 [ビデオ(字幕)] 7点(2006-12-26 14:58:57) |
337. 野性の証明
無駄に豪華なキャスト、予算だと思う。しかし薬師丸ひろ子は可愛かった。 [地上波(邦画)] 5点(2006-12-26 14:32:11) |
338. NANA
原作を読んでないからであろうか、非常につまらなかった。主題歌だけはよかった。 [DVD(邦画)] 2点(2006-12-26 14:14:46) |
339. マッハ!!!!!!!!
ストーリー展開はあまり面白くないが、アクションはすごい。ワイヤーやCGを使わないので新鮮味がある。トニー・ジャーのこれからに期待します。 [DVD(字幕)] 7点(2006-12-26 14:04:50) |
340. 少林サッカー
こういうお馬鹿な映画もたまには必要だ。漫画みたいで面白かった。 [DVD(字幕)] 7点(2006-12-26 13:56:20) |