Menu
 > レビュワー
 > マックロウ さんの口コミ一覧。18ページ目
マックロウさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 503
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  ザ・エージェント
特に何も無かったな。トム・クルーズの魅力だけに頼った映画って感じだったが。ヒロインも個人的にタイプじゃ無かったし。
5点(2004-06-09 15:13:30)
342.  怖がる人々
映画化するほどのもんじゃないけど。俺もやっぱり「火焔つつじ」が印象的だったな。黒木瞳はいいね。「乗越駅の刑罰」は、原作が強烈なだけに、あれぐらいかと。
5点(2004-06-09 14:27:57)
343.  この子の七つのお祝いに
岸田今日子がスッゲー怖かった。マジ、泣きそうだった。
5点(2004-06-09 14:20:53)
344.  ゴッド・アーミー/悪の天使
壮大なテーマを掲げて、扱いきれなかった感じ。
5点(2004-06-09 14:12:59)
345.  氷の微笑
シャロン・ストーンの「アレ」だけで、これだけ話題になったのがすごい。みんなけっこうストーリーについてレビューしてるのもすごいなぁ。
5点(2004-06-09 13:49:54)
346.  激流(1994)
言う程流れが激しくないのが。今だったらCGでどうとでもしたんだろうけど。メリル・ストリープである必要性もないし。残念。
5点(2004-06-09 13:25:35)
347.  ケープ・フィアー
ジェシカ・ラングのオバサン化にショックを受けた。
5点(2004-06-09 13:21:33)
348.  ゲーム(1997)
そういうオチでめでたしめでたし、かぁ。「『セブン』の監督」という呪縛からは逃れられないか。
5点(2004-06-09 13:20:03)
349.  K-19
あまり伝わってくるモノが無かった。当事者の緊迫感や絶望感はあんなもんじゃなかっただろうけど。
5点(2004-06-09 13:15:02)
350.  クライング・ゲーム
あの時のショックは想像して余りある。お気の毒様。
5点(2004-06-09 11:48:02)
351.  ギフト(2000)
期待の割には中途半端な。ケイト・ブランシェットのパンチラはアクシデントか計算か?計算だったらもう少し評価が高くなるところだけど。
5点(2004-06-09 10:57:32)
352.  キス・オブ・ザ・ドラゴン
ちょっと・・・。ジェット・リー、強すぎ。
5点(2004-06-09 10:25:18)
353.  東京大空襲 ガラスのうさぎ
↓正に同感。テレビで放送した次の日、男子の話題はそれ(だけ)でした。
5点(2004-06-09 09:56:17)
354.  エボリューション
あまり期待しなければ楽しめる。デヴィッド・ドゥカブニーって言い難いし書きづらい。ジュリアン・ムーアに甘めの点数。
5点(2004-06-08 16:15:56)
355.  エド・ウッド
世の中にはこういう「愛すべきダメ人間」がいるんだろうけど、身近にいたら嫌だ。本物の「大蛸との格闘シーン」が観てみたい。作品的には、バートンの思い入れが強すぎて、本来の味が出てないように思います。
5点(2004-06-08 16:12:15)
356.  エグゼクティブ・デシジョン
やっぱりツッコミどころはセガール。何か断れない理由があったんだろうな。
5点(2004-06-08 15:57:56)
357.  インビジブル(2000)
男なら誰でも一度は憧れる(俺だけ?)透明人間。主人公が己の欲望に忠実なのが好感を持てます(薬のせいにするな)。ヒロインのサービスが悪かった。
5点(2004-06-08 15:11:05)(笑:1票)
358.  インソムニア
期待の割には残念でした。死んでオシマイってのは楽でいいでしょうが。全体的にもうちょっと面白く出来たように思います。
5点(2004-06-08 15:06:58)
359.  狗神
無駄に露出の多い、ある意味サービスな映画。原作は好きなんだよね。天海祐希に免じて甘めの点数。
5点(2004-06-07 18:06:35)
360.  1969
ウィノナ・ライダーがとにかく可愛いのだ。双眼鏡で覗かれてるのに気付いたシーンなんか最高!
5点(2004-06-07 18:02:50)
010.20%
150.99%
2142.78%
3407.95%
47815.51%
510621.07%
612625.05%
78116.10%
8387.55%
9112.19%
1030.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS