Menu
 > レビュワー
 > りの さんの口コミ一覧。2ページ目
りのさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 129
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア 《ネタバレ》 
映画としては普通だけど、ヘヴィロック好きには堪らない作品! 何しろマリリンにSTATIC-Xにリンキンパークっす(笑) ネタバレするけど、レスタトがロックスターになるって展開なので、ひたすらゴシック系ヘヴィロックが流れ続けるし、映画の作りもミュージッククリップみたい。そしてDVD盤のオマケが美味しい。まあ、普通の映画ファンにはインタビュー…の続きって割にはもの足りないと感じるかも。ってことで、個人的にはヒットでした。随分前に買ったサントラ盤はお気に入りです(笑)
7点(2003-09-08 14:36:22)
22.  CUBE
低予算の割に面白い。パズルを解くような感じで話が進んで、その都度人間関係も変化していく。誰が何のために?ってのが知りたくてたまらなかった。
7点(2003-09-08 14:34:12)
23.  AKIRA(1988)
海外で人気があったアニメで、ちょっとアメコミみたいに思った。世紀末的な世界観の描写が良いし、キャラの個性も強い。ストーリーは色々解釈できる。アニメは嫌いだけどこれは好きです。
7点(2003-09-08 13:33:16)
24.  I am Sam アイ・アム・サム 《ネタバレ》 
結構感動した。フォレストガンプと同じような感じかと思ったけど、ちょっと違った。裁判の映画じゃないか?ってくらい裁判の話が長いけど、女弁護士も良い味出してて良かった。最後はどうなったのか明確じゃないのが不満かな。隣人も途中から話から出てこなくなって結末が無かった。とは言え、親子愛のテーマを全編に渡って感じることができるので、コンセプトは強く出せたし、感動できた。あの演技は大変そうだ。
7点(2003-09-08 13:30:38)
25.  ロード・オブ・ザ・リング
とにかく話のテンポが超マッハ。この勢いで3部作ってんだからかなりストーリーを圧縮してる模様。この作品だけでは何とも言えない。トロルとかCGの動きが凄い
6点(2003-09-08 17:13:44)
26.  リトル・ダンサー
面白い。話自体は地味な話で妙に身近な感じがするので、興味深かった。色々と要素が詰まってて良い映画だと思う。ませた子供かと思ったら、意外と気が小さかったりして、主人公に好感が持てる。ダンスも凄かったなぁ。ちょっと不満なのは、こういう映画には明確なテーマが欲しい。父子の愛にも思えるけど、あんま子供が感謝してないし、ただ踊りが好きで才能があったという気がする。結局は何が最大のテーマなのかよく分からなかったかな。リアルな映画だから仕方ないとも思うけど。
6点(2003-09-08 17:05:16)
27.  ライフ・イズ・ビューティフル
まあまあ良かった。結構古風な映画って雰囲気だったなぁ。最初の方は妙にテンション高いし、クサい台詞が多いしで、イタリア映画ついてけねーよと間延びしてたけど、中盤で一転してからは面白かった。あのキャラが逆に良く思えてきた。アメリカ映画みたいに無理矢理盛り上げる演出が無いので、殺伐としたシーンも感動のシーンもやけにアッサリしてた。それでも良い話で楽しめた。
6点(2003-09-08 17:02:00)
28.  メン・イン・ブラック
完璧娯楽映画なので楽しめる。徹底的にアホくさいのが笑えて良い。
6点(2003-09-08 16:54:08)
29.  メメント
頭使わないと見れられないです(笑) 時系列が逆転したりするので、映画館で観た人は苦労したのでは…。設定も奇抜で良いし結末も意外。周りが嘘つきまくりなので、観てる方も騙されてしまいそう。それがさらにストーリーの混乱を招いて、思わず巻き戻してしまいます。DVDで逆から観たいです。
6点(2003-09-08 16:53:16)
30.  ミッション:インポッシブル
作品通して緊張感もあるし、アクションもまずまず。これといって派手なとこは無い気がするけど、何故か面白い
6点(2003-09-08 16:52:05)
31.  マイノリティ・リポート
普通に面白かった。山場とか、犯人とかストーリーの仕掛けはまずまず。アクションはあまり目立たないけど、それが売りってわけでは無いだろう。近未来像はこんなに進歩しねーだろって感じ(笑) 期待しなかったから面白く思えたし、凄い傑作ってほどでもない。至って普通のSFかな。
6点(2003-09-08 16:45:50)
32.  マーズ・アタック!
インディペンデンスデイと同じ頃だったよね? 何気に豪華なメンツだったんだなー。こんなマヌケな映画を必死にやるとこが面白い やたら古くさいデザインの火星人とか、妙な兵器(?)とか笑えるけど、片っ端から死にまくりでかなりブラック。コメディなんだかシリアスなんだかグロいんだか…。確信犯でB級映画作ってます。最初は真面目な感じなところも監督の腹黒さを感じる(笑)
6点(2003-09-08 16:44:32)
33.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
非常にロックな作品。映画と言うよりは架空のアーティストの半世紀をミュージカルとかオペラみたいに曲で繋いだような感じ。歌詞も物語の一部になっているのが面白い。ストーリーは濃過ぎでちょっと怖いかも(笑) 万人向けの映画じゃないと思うけどなかなか面白かった。言葉が深い。
6点(2003-09-08 16:39:24)
34.  ブロウ
結構面白い。麻薬の密売人の半生記(実話)なのに、妙に爽やか。破滅しても爽やかな感じがしてならない。それがちょっとね…。でも、ラストを観ると虚しさを感じさせる。話のテンポが良くて、上がっては落ちる人生の流れをよく感じる。半生記ってつまんないの多いけど、これは良かった。
6点(2003-09-08 16:31:13)
35.  フル・モンティ
面白い。よく考えたら暗い状況なのに妙に面白く見えるのがイギリス映画の魔力か。男性ストリップってテーマだけど抵抗感無く観られるし、下品なとこもない。笑いだけでなくドラマ性もあるので、コメディ以外の部分でも楽しめる。エピローグが欲しかったなぁ
6点(2003-09-08 16:27:54)
36.  ピンポン
面白いんだけど、終始馴染めなかった。話自体は良いとは思うけど、独特のテイストがどうにもセンスに合わなくて、なんか過剰な演技と演出が鼻につくというか…。試合シーンにはどっちが勝つの?という緊張感があったので、せっかくなら最後の試合のシーンにももっと力を入れても良かったのでは? キャラは濃すぎるほど立ってるので感情移入できると思うし、スポーツ物が好きな人には感動できると思う。ただ、卓球が好きって割に、その理由がわからなかったなあ。(要はセンスの問題かと)
6点(2003-09-08 16:18:46)
37.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
前作と同じくらい面白い。前回で説明した用語に対する説明とか無いので、順に観ろということだろう。今回も犯人(?)が最後まで分からないとことか楽しめる。今回は前回みたいにチームワークで…って感じじゃなく、ひたすらハリー・ポッターしか目立ってないのがファンにはどうなのだろう? ちょっとグロい敵とか出てくるし、前作の方が見やすかった気がする。
6点(2003-09-08 16:08:51)
38.  ハリー・ポッターと賢者の石
有名だしとりあえず見ておくかって感じで見た。まー、こういう作品は趣味じゃないけど、悪くは無かった。単に私のセンスじゃ無いだけかもしれん。子供には良い映画かも
6点(2003-09-08 16:07:45)
39.  トリプルX
アクションが多彩で、結構面白かった。主人公がワルなのと、スピード感があるエクストリームスポーツを前面に押し出しているので、クールで緊迫感があった。ただ、ガンアクションが凡百だったとか、スパイグッズがあんまり意味が無いって点では中途半端だったかも。ストーリーや設定は突っ込み所満載で、ほとんど007。まあ、普通のアクション映画って感じだけど、俺が嬉しかったのは、サントラ!(またこいつは…と思われそうだけど、音楽は重要です!) まず冒頭がラムシュタインのPV?って感じで、それだけでこの映画を贔屓したくなったね(笑) ヘヴィロックがよくマッチした雰囲気の映画だった。間違いなくサントラ盤を借りるつもり
6点(2003-09-08 15:53:09)
40.  TRICK トリック 劇場版
まあまあかな。ほとんどテレビの2時間特別版みたいな感じ。Trick2の頃の雰囲気そのままだった。昔に比べるとギャグも苦しくなってきたかも。TV版同様、手品とか暗号のネタばらしをしっかりやってくれるので、好奇心を満足させてくれる。最後まで科学的(?)に説明するのも面白い。
6点(2003-09-08 15:51:45)
010.78%
121.55%
286.20%
32015.50%
41713.18%
53224.81%
62519.38%
7118.53%
8107.75%
921.55%
1010.78%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS