Menu
 > レビュワー
 > 鈴都丸子 さんの口コミ一覧。2ページ目
鈴都丸子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 122
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  光の旅人 K-PAX 《ネタバレ》 
良かったです、スペイシー名演技!勝手に解釈しちゃうと、5年前にK-PAXに連れて帰ったのが「彼」だったんだなと思ってます。
[地上波(字幕)] 7点(2005-06-08 21:14:09)
22.  マスク2
ブロードバンド試写会で視聴して、すぐ感想を書き込もうと思ったのですが、何故かココのサイトが繋がらなくて…。アメリカ公開時は「お金をつぎ込んだ割にはコケた」と言われてましたが、いやいや面白かったですよー。特にあの赤ちゃん、最高でした!アラン・カミングの憎めない悪役もグー!
[試写会(字幕)] 7点(2005-04-24 00:47:07)(良:1票)
23.  インソムニア
こんなとこでカミングアウトして何ですが、私も不眠症で1週間眠れなかった経験があります。(今は横になって5分で眠れますけどね~)眠れず頭は冴えてしまうが、昼間は夢うつつな感じになる所なんかうまく表現されていたと思います。最後のシーンは涙がポロリと出ました。アル・パチーノ渋い!ロビン・ウィリアムズの犯人役もなかなかでした。
[地上波(吹替)] 7点(2005-04-05 16:28:29)
24.  A.I.
ハーレイ君の演技が切ない
7点(2005-01-16 18:12:16)
25.  オーシャンズ11
いいっすね。なんとなくスニーカーズを思い出しました
7点(2005-01-16 00:01:50)
26.  戦場のピアニスト 《ネタバレ》 
ユダヤ人…大変だったんですね。主人公が生き延びたのは意志の強さもあったような気がしました。彼を助けたドイツ兵にはちょっと救われた気持ちがしましたが、彼が収容所で亡くなってしまっていたのは残念だった。
7点(2004-12-12 23:28:31)
27.  ブラックホーク・ダウン
私は戦争ものをあんまし見ないので(TVではバンド・オブ・ブラザーズを見ましたが)こういうのを見ると「現実」というものを思い知らされる感じがします。あのソマリアの群衆の中にブッシュを放り込んでみたい。
7点(2004-12-03 20:41:31)
28.  スナッチ 《ネタバレ》 
私は率直に面白かったっすよ。ただ単に血なまぐさいという感じではないし、久々に眠くならずに見られた映画だし(爆)デルトロがあっさり殺されちゃったのがちょっと残念でしたが。主演?の彼、なんか見た事あるなーと思ってたらトランスポーターに出てた人ですね。ブラピのパイキーっぷりもなかなかでした。
7点(2004-07-31 17:31:11)(良:1票)
29.  X-MEN2 《ネタバレ》 
前作よりも楽しめました。ウルヴァリンの立ち回りや、パイロのパトカーふっ飛ばしも爽快でしたが、アラン・カミング扮するナイトクローラーがカッコよかった!自分の事を語ろうとする度に誰かに止められてるのも笑えました。ちょっとマイナスだったのはジーン・グレイを死なせてしまった事。何故そういうシチュエーションにしたのかが全然分かりません。プロフェッサーが「彼女は選んだんだ」とか言ってましたが、どういう経緯で?って感じです
7点(2004-04-19 21:55:45)(良:1票)
30.  ペイ・フォワード/可能の王国 《ネタバレ》 
もうダーっと泣きました!8点付けたいけどラストがちょっとショックだったので。 自分がいなくなっても何かが残る、そういう事なんてなかなかできないっすよね。
7点(2004-01-02 18:02:38)
31.  グリンチ(2000) 《ネタバレ》 
ちょうどタイムリーな時期に見たからか、なかなか楽しめました。グリンチがクリスマスの本当の意味に気付く場面にちょっとじんときました
7点(2003-12-28 17:02:59)
32.  グリーン・デスティニー
面白かったです…が、ちょっと飛びすぎかと
7点(2003-12-28 17:00:14)
33.  エリン・ブロコビッチ
最後まで不満なく見れました。
7点(2003-12-28 16:52:18)
34.  ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島 《ネタバレ》 
途中までは明るくて・・・と思ったら、何だか段々と重くなってきて・・・。子供にはちょっと怖いのかな、と思いました。個人的には、そんなに酷評するほどでもないかと思うのですが。チョビヒゲの船長さんとの交流とか、結構ウルっときちゃいました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-12-13 22:49:03)
35.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 
アナキンのパドメへの愛が暗黒面へ落ちるきっかけだったのに、結局パドメは出産と引き換えに死んでしまったのが悲しかった。物語の繋がりとして仕方ないのかもしれないけど・・・。これが後期3部作へと続いていくのかと思うと、感慨深くもありました。
[地上波(吹替)] 6点(2009-02-21 23:44:54)
36.  Mr.インクレディブル 《ネタバレ》 
相変わらずピクサーのCG技術は素晴らしいし、内容としても悪くは無かったです。 でも、敵役のキャラとか・・・死んでましたよね?子供向け映画だと思うんですけどいいのかなあと。
[地上波(吹替)] 6点(2009-02-09 11:16:15)
37.  スーパーマン リターンズ 《ネタバレ》 
そこそこ面白かった。ピアノぶつけた悪者は死んでないかと思ったら死んでいて驚いた。子供&力の使い方を知らないから力をセーブできなかったって事なのかな。
[地上波(吹替)] 6点(2008-11-13 18:05:22)
38.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 《ネタバレ》 
敵役の高速で動く女性・・・アノ人、HEROESで黒い涙を出す人に似てるんですけど・・・同じ人かな? シャドウキャットかわいかった、ジャガーノートをコケにしてたのはちょっと痛快でした。 ジーン・・・生きてた!と思ったら、あんな凄いパワーを持ってたんですね。 皆殺されまくりで、ちょっと悲しかった。 そしてエンドロール後の最後のシーン・・・あれ?粉々になったはずじゃ?
[DVD(吹替)] 6点(2008-09-18 10:46:28)
39.  ペイチェック 消された記憶 《ネタバレ》 
最近の日曜劇場では期待と裏腹な作品を続けて見ていて、あんまり期待しないで見たので面白かったです。私も未来が見えたら宝くじの番号を知りたい・・・
[地上波(吹替)] 6点(2008-03-16 22:57:16)
40.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
長いですね。2時間半くらいが自分的には限界かも。作品としては良かったと思います。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-01-05 14:07:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS