Menu
 > レビュワー
 > ケ66軍曹 さんの口コミ一覧。2ページ目
ケ66軍曹さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 526
性別 男性
年齢 34歳
自己紹介 5点から下の点数ばっか付けてる奴が邪魔だからNG機能が欲しい。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ターミネーター:新起動/ジェニシス 《ネタバレ》 
なかなか評判が芳しくない本作ですが1や2と比べるのはあまりにも酷というもの。3のEDと4の最早これターミネータじゃなくてもいいじゃん感があまり好きではなかった一人なので素直に今作は楽しめました。シュワルツェネッガーももうおじいさんですが彼の、T-800の、なんとかしてくれる感はやばい。実際はあまりなんとかしてくれないんですがターミネータはシュワルツェネッガーいてこそだなと。ところどころあふれるT-800との掛け合いもや名ゼリフも2を思い出します。というかもうシュワルツェネッガーの復帰だけで満足。
[DVD(字幕)] 8点(2015-07-29 14:14:36)
22.  アメリカン・スナイパー 《ネタバレ》 
観終わった後の率直な感想が、あれ?イーストウッドなのにこんなものか?というものでした。戦争ものなのでまた重いテーマを掲げた映画かと思いつい身構えてしまいましたが戦争ものという視点で見ると特筆すべき点はなし。そうではなくてクリス・カイルという一人の男の物語として観るのがこの映画の正しい観方。4度の派遣を生きぬきPTSDも回復した男が自国で同じ退役軍人のアメリカ人にあっさり殺されるラストが空しい余韻を残します。奥さんが「やるからには良い映画にして」と伝えたそうですがクリス・カイルという一人の男の存在が広く認知された本作が残された家族のためになればそれだけでもこの映画の価値はあったのではないのかなあと。作中でカイルが190kgのハーフデッドリフトを行っていますがあれは実際にブラッドリー・クーパーが挙げたそうです。20kg程の増量で軍人役にしてはえらく脂肪が目立つなあなんて思いましたがその役作りには賞賛を送りたいです。ハングオーバーのときより明らかにでかい(笑)
[DVD(字幕)] 8点(2015-07-29 14:02:38)(良:1票)
23.  アナベル 死霊館の人形
ホラーの演出が欧米にしては凝っていてつくりは決して悪くはないんですが死霊館と比べてしまうと地味でだいぶ怖さも面白さも下がる。過度な期待はしないほうが吉。
[DVD(字幕)] 6点(2015-07-29 10:12:21)
24.  メイズ・ランナー
ナルニアにも出てたギャリー役の人が知り合いに似ててずっとそれが気になって仕方なかった。なんだろうあの顔。なんか親近感わく。
[映画館(字幕)] 8点(2015-07-28 15:02:47)
25.  トゥモローランド
良くも悪くもディズニー映画。雑な設定が目立つが万人が見られる映画なので友達とかカップルでなに観る迷ったらこれを選んどけばとりあえず大丈夫。そんな映画。ラフィーキャシディがひたすらかわいかったのでそれ目当てで観るのもあり
[映画館(字幕)] 7点(2015-07-28 14:54:32)
26.  キック・アス ジャスティス・フォーエバー
良くも悪くもヒットガールありきの映画。1作目ほどの衝撃はないけどもわざわざ映画館まで足を運んだ甲斐はありました。前作ファンなら見ても損はないです。
[映画館(字幕)] 8点(2015-07-28 14:47:55)
27.  ゼロ・グラビティ
過度な期待はしないほうがいいですが良作です。映像から伝わる宇宙空間の静けさ、息苦しさ、暗さに加え絶体絶命の危機的状況が観る者をぐっと引き込みます。映画館で観るべき映画です。出番が短いながらジョージクルーニーが死ぬほどかっこよすぎた。
[DVD(字幕)] 8点(2015-05-20 20:02:33)
28.  青鬼
全体的につくりが雑。CGの青鬼しか本当にみるところがない。
[DVD(邦画)] 4点(2015-05-19 17:39:50)
29.  神さまの言うとおり
冒頭がピークでだんだんつまらなくなってく。CUBEをやりたいのかSAWをやりたいのかはたまた宇宙戦争とかガンツ的なあれをやりたいのかよくわからない。
[DVD(字幕)] 7点(2015-05-15 22:22:13)
30.  ポゼッション(2012)
とくに不満もないけど普通過ぎて特筆すべきこともない。
[DVD(字幕)] 6点(2014-12-23 19:55:06)
31.  フローズン 《ネタバレ》 
ただただ痛い。とくに期待もせず観たのでまあ普通に面白かったけど骨折シーンが強烈で観終わったあと骨折と狼しか覚えてない。 フローズンってタイトルなのに骨折と狼怖っ!て印象しか残らないのはどうなんだろう。
[DVD(字幕)] 7点(2014-12-17 01:25:21)
32.  フッテージ 《ネタバレ》 
基本ホラーのミステリ?スリラー映画?このへんは定義があいまいで人それぞれだけどそんな感じ。ミステリ要素の混ざったホラー映画も既にたくさんありますが両者のバランスが上手い事取れてて、演出には気味の悪さが出てていい。音でびっくりさせる演出や幽霊が出てくるシーンは少しうざったく感じたけどもまあ話に緩急をつける意味合いではアリかなあと思える程度。陰影のつけ方なんかも上手く観客の不安の煽り方が秀逸。バッドエンドだけれどもそこへの持ってき方も自然でこういうバッドエンドならアリだなと思える。
[DVD(字幕)] 8点(2014-06-24 02:47:30)
33.  死霊館 《ネタバレ》 
死霊館なんてタイトルつけられてるからどんなスプラッタホラーが来るかと思ったら全然違う真面目な良作ホラー。エクソシストモノの王道を行くような映画なんですが洋画特有のスプラッタなんかは使わず凄く真面目にホラーしてて好印象でした。起承転結のメリハリもしっかりつけてあって観終わったあと映画観たな~って気分にさせてくれる。
[DVD(字幕)] 8点(2014-06-24 01:39:52)
34.  飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲
色々言いたいことはあるけども突っ込みをいれるのもめんどくさい。そんな出来。過度な期待はしなければレザーフェイスの活躍を楽しめるの観てもいいと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2014-06-24 01:34:36)
35.  サイレントヒル:リベレーション3D
まあこんなもんでしょう。前作でどの程度のものか分かってたからストーリーなんて気にしてないです。お粗末なもんですわ。これは世界観とクリーチャーを楽しむだけのもの。ナースのシーンだけでも観る価値あります。
[DVD(字幕)] 7点(2014-06-24 01:29:44)
36.  チャイルド・プレイ/誕生の秘密<OV>
ファンのための新作かな?1作目を観たっきりでギャグっぽい印象ありましたが思いのほか真面目にホラーしてました。
[DVD(字幕)] 8点(2014-06-24 01:19:18)
37.  V/H/S シンドローム
先に出来の良かったネクストレベルを見てしまったのがいけなかった。各話とも発想ありきで話にまとまりがなくオチは丸投げで意味不明。怖さとかハラハラとかワクワク感よりも頭上に?マークが終始出っぱなしで話に集中できませんせした。POV好きならとりあえず観ておいてもいい。
[DVD(字幕)] 6点(2014-06-24 01:14:52)
38.  V/H/S ネクストレベル 《ネタバレ》 
オムニバス形式で4つの話と大元のストーリーで計5つ?のお話。幽霊にゾンビに新興宗教モノに宇宙人ともうこれはまさにホラー映画の玉手箱や。ところどころギャグみたいなところもあるけどもそれを大真面目に撮って面白いB級映画作ってる。短編だからはっちゃっけてるのも好印象。どれか1つを90分見せられたら多分限界あるけど短編故に出来ること。人間の目玉がそのままカメラになってたりゾンビの頭にカメラ乗っけたり犬に乗っけたりPOV映画としても色々面白い試みをしていてPOV映画ファンとしてもたまらないです。
[DVD(字幕)] 9点(2014-06-24 01:09:31)(良:1票)
39.  サプライズ(2011)
ホームアローンの新作ですね。え?違う?
[DVD(字幕)] 8点(2014-06-14 02:25:01)(笑:1票)
40.  テッド
設定は斬新だけどストーリー自体はこれといって真新しさもなくR-15とかなってるわりにはそれほどえげつない下ネタがあるわけでもない。面白い、とは思うけどとくにそれ以上感想が思い浮かばない感じ。    意訳の不自然さには違和感を感じざるを得ない。
[DVD(字幕)] 7点(2013-09-01 05:52:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS