21. 崖っぷちの男
ご都合主義的なストーリー構成映画は好きではないので。 [DVD(吹替)] 5点(2014-04-16 01:54:14) |
22. モテキ
リリーさんいい味出してる。連ドラから観れば良かった。 [DVD(邦画)] 6点(2014-04-16 01:51:51) |
23. 探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点
やっぱりストーリーが安っぽい。オノマチはいい。 [DVD(邦画)] 5点(2014-04-16 01:48:40) |
24. 探偵はBARにいる
洋ちゃんのよさが出てない。ストーリーも安っぽい。 [ビデオ(邦画)] 4点(2014-04-16 01:46:01) |
25. ジャッキー・ブラウン
音楽や雰囲気はいい。ジャッキー役がしっくりこない。 [DVD(吹替)] 5点(2014-04-16 01:43:49) |
26. おとなのけんか
おとなってめんどくせぇって思う映画。 [DVD(吹替)] 6点(2014-04-16 01:36:11) |
27. アフター・アース
《ネタバレ》 地球に墜落するとこは良かった。 地球の生物は特に普通。怖くない。とにかく小っちゃい冒険になっちゃってる。 遭難映画。 [映画館(字幕)] 4点(2013-07-01 00:55:16) |
28. 岳-ガク-
《ネタバレ》 原作は未読。2時間しっかり楽しませてもらいました。山にいた気分です。 ところどころベタなエピソードもありますが・・・いいんです!! スリリングな部分とヒューマンな場面とのバランスがとっても良かったと思います。 もろ影響受けて、帰りナポリタン食べて帰ってきました。 続編が作れそうなので期待しています。 [映画館(邦画)] 7点(2011-05-28 23:03:46) |
29. いま、会いにゆきます
《ネタバレ》 全体的な雰囲気がいい!!タイムスリップというファンタジーも許せる。 [映画館(邦画)] 8点(2011-05-11 00:50:50) |
30. 十三人の刺客(2010)
《ネタバレ》 子供が観たいというので観賞。いきなりのグロさに唖然とし、岸部さんの絶叫に親子観賞ゆえの冷や汗たらたら(笑) しかししかし、ストーリーはわかりやすく、吾郎ちゃんに感動し、最後までチャンバラアクションを思う存分堪能しました。 [映画館(邦画)] 7点(2011-04-28 23:36:01) |
31. GANTZ
《ネタバレ》 漫画は未読。ねぎ星人のくだりは面白かったです。ただ後半は「早く打てばいいのに・・」と思って観ておりました。それでも後編が観たくなったので6点です。 [映画館(邦画)] 6点(2011-04-28 23:20:44) |
32. ミスト
《ネタバレ》 映画館で見ることを決めて、一切の前情報無しで見ました。始まってしばらくして、エイリアンらしき物が出てきたときは、SFが苦手な私はやっちまったと思いました。 が、この絶望的な状況のなかでの人間模様がメインとなって描かれていたので最後まで夢中で見ることが出来ました。最後は賛否両論でしょうが、自分はありです。 [映画館(字幕)] 8点(2008-12-16 11:27:05) |
33. クローバーフィールド/HAKAISHA
《ネタバレ》 で、何???終わり???これが素直な感想です。 ハラハラドキドキの時間は味わえました。 映画館だと違ったのかも。 [DVD(字幕)] 5点(2008-12-16 11:10:08) |
34. 犯人に告ぐ
《ネタバレ》 原作の面白さが出ていません。マスコミ同士の報道合戦をばっさり切ってしまっているのは不満です。警察の上下関係の部分より、植草のときめき恋愛復活計画を前面に出して欲しかったです。原作を読んでなければそこそこなのでは。 原作は最高です。 [地上波(邦画)] 4点(2008-12-16 11:02:50) |
35. HERO(2007)
レギュラー陣はやっぱ最高!スペシャルドラマが何か物足りないと感じたのはレギュラー陣が活躍しなかったからだと映画を観て思いました。みんないい味出しています。 連ドラ同様、笑える場面がいたるところにあり楽しめました。 [映画館(邦画)] 6点(2007-09-12 01:43:59) |
36. レオン(1994)
映画はすばらしいんだと思わせていただいた大切な作品。 [映画館(字幕)] 10点(2007-09-08 22:54:30) |
37. キル・ビル Vol.1(日本版)
《ネタバレ》 日本人で良かった!千葉真一のところで笑え、細かな日本描写の?に突っ込み、その馬鹿っぷりにどっぷりとハマリました。 [DVD(字幕)] 8点(2007-09-08 22:49:22) |