21. L.A.コンフィデンシャル
あまり楽しいとは言えませんね。独特の雰囲気だけが印象的。 4点(2002-04-11 22:41:01) |
22. エリザベス
ストーリー的には大したことないんだけど、エリザベス役ケイト・ブランシェットの演技がすんごかった!田舎の小さな館で暮らすただの姫から、一国を統べる偉大な女王になるまで、顔つきがどんどん変わっていくのに驚かされました。彼女はロード・オブ・ザ・リングのガラドリエル役でも(出番は少ないですが)良い演技をしていますよ。 6点(2002-04-11 22:38:19) |
23. エバー・アフター
綺麗な映画でした。妃殿下になった最後の姿がとても印象的です。ただ、皇子の役柄がちょっと弱かったですね。でも、本当にめでたしめでたしって感じの作品でした。 9点(2002-04-11 22:29:54) |
24. エネミー・オブ・アメリカ
情報で人を潰すことってできそうですよね。現代社会を反映した作品でした。ストーリー的にはおもしろかったが、心に残る映画ではない。 6点(2002-04-11 22:25:07) |
25. エデンの東(1955)
これこそ名作中の名作!!いい作品です。出来の良い兄と比べられ、父親に認められない少年の気持ちが痛いほどよく伝わってきました。ジェームズ・ディーンのふてくされた暗い演技がまた良いです。 10点(2002-04-11 22:17:13) |
26. X-ファイル ザ・ムービー
おえっ、気色わるっ。って感じですね。Xファイル特有の不可解なエンディングもまたよし。 6点(2002-04-11 22:11:33) |
27. エクソシスト ディレクターズカット版
ホラー物としてはそこまで怖くないです。ただ、女の子の演技と激しさにびっくり。 6点(2002-04-11 22:07:46) |
28. エアフォース・ワン
アメリカ大統領って戦闘に慣れてる人が多いのかしら・・・ 6点(2002-04-03 19:06:53) |
29. ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ
ダスティン・ホフマンってわきゃわからん映画によくでるけど、この映画は際立ってわきゃわかんなかったです。 2点(2002-04-03 19:04:50) |
30. 麗しのサブリナ
昔の夢見る乙女たちが憧れそうな作品でしたね。50年代頃の映画だからこそ楽しめるって感じです。 8点(2002-04-03 19:02:02) |
31. 海の上のピアニスト
“自分の居場所”を考えさせられてしまう作品です。すばらしかったです。曲も最高。 8点(2002-04-03 18:58:01) |
32. ウォーターワールド
うむ、曲はよいです。損も・・・しないと思います。えらがきもわる。そんなところ。 6点(2002-04-03 18:54:04) |
33. ウエスト・サイド物語(1961)
ロミオとジュリエットのパクリです。ミュージカルですからねぇ・・・踊りと歌が耐えられなくなる人もいるかも・・・ 5点(2002-04-03 18:51:00) |
34. インデペンデンス・デイ
まあ、何も考えずに楽しめるんじゃないですか?けどなあ、大統領が特攻隊に加わるとは、まあ、なんともかともおつかれさま、って感じでしたね。アメリカ人は喜びそうな感じでしたけど、なんでそうすべてアメリカ中心に考えるかな、と言いたいですね。 7点(2002-04-03 18:46:41) |
35. インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
最後の聖戦よりこっちの方が見ごたえありますね。猿の脳みそ食べてるところなど、気色悪いところが少々多いような気がしますが、何回観ても面白いです。 10点(2002-04-03 18:38:48) |
36. インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
子供の時から腐るほど観てますね、これは。何回観ても、おもしろいです。 9点(2002-04-03 18:33:55) |
37. バーティカル・リミット
それなりに楽しかったです。音楽がすごくよかった。でもなぁ・・・3人を助けるために4人が死んで、結局3人のうち1人しか助けられなかったわけでしょ?救助に行った意味がないような気がしますよね。せめて死ぬのは2人まででしょ!とにかく、“自然をなめちゃいかんぜよ”ってことですかね。 7点(2002-04-03 18:29:45) |
38. インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
あんまり期待はしないほうがいいかも。嫌な意味で心には残るかもしれないけど。トム・クルーズとブラット・ピットっていう2大俳優は見物だけど。あと、クローディア役の女の子の演技はすばらしかったです。最後の終わり方はちょっと気持ちが悪いですね。その後どうなるんだ!って感じで。 5点(2002-04-01 16:40:50) |
39. 1492/コロンブス
コロンブスを歴史的批判を持たして描かれていましたね。確かに実際はコロンブスもあのように悲劇的な人生だったんでしょうね。それにしても、かなりリアルな歴史物でした。 4点(2002-04-01 16:33:22) |
40. E.T.
E.T.をはじめに観たとき、かなり気持ち悪かったですが、観ているうちにどんどん愛着がわいてきますね。E.T.の首が細くて長い理由は、監督であるスピルバーグが、人間がE.T.の着ぐるみを着て演じていると観客に思われたくなかったからだと言う・・・。 8点(2002-04-01 16:26:57) |