21. わんわん物語(1955)
大好き☆めちゃめちゃかわいいしねレディー☆犬の中でも本当にあんな人間的な恋愛があったらおもしろいよね(笑)スパゲティーのシーン大好きです。 9点(2003-04-16 18:48:35) |
22. 若草物語(1994)
まあまあな映画でした☆一番印象に残ってるのはクレア・デインズかな。姉たちが楽しんでいるのをただ見ているだけのあの淋しさ・・思わずウルッときちゃいました。 6点(2003-04-16 18:46:14) |
23. ザ・セル
映像が綺麗だった~☆話もなかなか!水槽で監禁ってのがなかなかスリルがあるよね。どうしてか最後ジェニファー・ロペスにもらい泣きしてしまいました(笑)この映画のジェニファー・ロペスが一番綺麗な気がする☆ 7点(2003-04-16 18:43:16) |
24. 太陽がいっぱい
なんと言ってもこの映画のいいところはアラン・ドロンでしょう!あのアップで映ったアラン・ドロンの青い瞳・・・(笑)話もなかなかおもしろかった☆「トム・リプリー」って名前が忘れられない。 6点(2003-04-16 18:38:08) |
25. オスカー・ワイルド
もともとジュ-ド目当てで見たので,満足できました☆あの笑顔がたまんないよね。 5点(2003-04-16 18:35:40) |
26. ショーシャンクの空に
あまりに期待しすぎてみたせいかそれほでもなかったです。すっごく暗くないですか?この映画。おじいちゃんがスーパーで働いている姿がかわいそうで見てられませんでした(笑)「オレは生きるぞ」モーガンのその言葉を聞いてほっとしました。ハッピーエンドで良かった~☆ 6点(2003-04-06 09:22:09) |
27. グリース
おもしろかった☆笑えるよね~ジョン・トラボルタ。スポーツとかしちゃってそれがまた似合わない(笑)なかなかの傑作でした。 7点(2003-04-06 09:17:40) |
28. いまを生きる
「いまを生きる」題名からしていいですよね。あんな先生が実際にいればいいのにね。ラストみんなが机の上に立ち上がるシーンには感動。「信じるよ」その先生の一言に,私は救われました(笑) 8点(2003-04-06 09:14:58) |
29. CUBE
この映画を見終わった後久々におもしろい映画を見たと思った。見ている間中ハラハラドキドキですっごく楽しめた。ラスト・・やっと開かれた扉の向こうに広がるのは一体どんな世界なんだろうね?気になります。 9点(2003-04-06 09:13:01) |
30. 鉄道員(ぽっぽや)(1999)
後半は見ながらずっと涙なみだだった。めちゃくちゃ暗いねこの映画。感動もするけど,それより悲しすぎて涙が出てきました。やっぱり健さんはいいね~☆ 8点(2003-04-06 09:10:16) |
31. アメリカン・パイ
お年頃の男の子って感じだよね。主人公のお父さん・・ちょっと嫌だなあ物わかりよすぎて(笑)でも何気に最後は皆純愛で,ちょっと憧れちゃいました☆コーラス部の恋愛話が良かったなあ。 8点(2003-04-06 09:07:24) |
32. ライフ・イズ・ビューティフル
ビデオを間違えて吹き替え板で借りてきてしまった。心に残ったセリフ「ボンジョ―ルノお姫さま」しつこいぐらい言ってた。前半は楽しみながら見てたけど後半がすっごく暗かった!お父さんが殺されるシーンでは思わず涙。でもあれって逃げ出さなかったらお父さんも生きて帰れたのかな?と思う今日この頃。 7点(2003-04-06 09:05:09) |
33. タイタンズを忘れない
期待しすぎました。スポーツ映画によくあるありきたりな話でとても残念でした。見なくても先が読めちゃうし。ただキップだけはかっこよかった☆ 4点(2003-04-06 09:01:30) |
34. オースティン・パワーズ
DXよりはおもしろく見れた☆ミニ・ミイがいないのが残念!おばかパワー炸裂だね!! 6点(2003-04-06 08:58:38) |
35. レオン(1994)
おもしろかった☆なんと言っても笑えるのはあのレオンのキャラでしょう!映画見ながら幸せそうに笑うわ,モノマネはするわ,ヤキモチはやくわ。あんな殺し屋がいたら憎めないよね。ナタリー若かったなあ。妙にませた子供で憎めなかった☆ 7点(2003-04-06 08:56:19) |
36. フランケンシュタイン(1994)
ホラー映画で初めて感動しました。ラストの怪物のセリフには感動だね。私だったらあの父親に対してあんなセリフ言えない(笑)なんだか色々と考えさせられてしまった映画でした。 7点(2003-04-06 08:53:18) |
37. ベスト・フレンズ・ウェディング
おもしろかった☆ちょっぴり切なくて笑えるお話。キャメロンかわいいねえ。一番好きなシーンはラストのダンスシーン。私もあんな男友達が欲しいな☆あんな寂しい夜に友人を一人にしないなんて本当の親友だよね。うらやましい!見た後なんか幸せになりました。 8点(2003-04-06 08:49:49) |
38. アザーズ
全然恐くなかった。しかもラスト意味がわかんなくて,見終わった後家族で討論しました(笑)トム・クルーズが監督だったけど,この人って「バニラ・スカイ」といいどこか変わった映画がお好みなのね。 5点(2003-04-06 08:47:02) |
39. 愛を乞うひと
原田美枝子さんの1人2役の演技がすごかった。虐待とか残酷なシーンをたくさん見たためか,子供のときに母親の髪をとかすシーンがすごく神聖に思われた。最後ちょっとホロリときました☆ 7点(2003-04-06 08:44:26) |
40. I am Sam アイ・アム・サム
期待しすぎた。っていうかこの映画の何がそんなにいいのかわからない。あの娘だって父親のことバカにしてない?どこで皆感動したんだろう? 2点(2003-04-06 08:40:31) |