Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さんの口コミ一覧。20ページ目
獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  ブレイド2 《ネタバレ》 
ヴァンパイア・アクション、シリーズ第2弾。ヴァンパイアと人間のハーフでハードなグラサン男とハリポタのヴォルデモートみてえなヤツと対決。筋書き無用、グロいけど怖さがないのは相変わらず。駄作。
[DVD(字幕)] 5点(2020-02-16 04:49:39)
382.  アンブレイカブル 《ネタバレ》 
警備員のお父ちゃん、実はスーパーヒーローなのだ。ムスコが見ている前でベンプレの記録に挑戦するお父ちゃん。記録約160㎏…元西武のカブレラやミスターの息子並み、マジすんげー。印象に残ったのはこれくらい。駄作。
[DVD(字幕)] 5点(2020-01-19 03:04:44)
383.  アドレナリン:ハイ・ボルテージ 《ネタバレ》 
ノンストップアクション第2弾。落っこちて死んじゃったはずだけど、人工心臓を入れられて本物の心臓をパクられたオイラ。今作もとにかく猪突猛進。だけど前作以上に中身が無えな。駄作。
[DVD(字幕)] 5点(2020-01-04 05:59:37)
384.  マスク2 《ネタバレ》 
シリーズ第2弾は魔法の面を巡って、災いの神ロキとの争い。主役はスーパー・ベイべ、何だか動きが不自然で不気味だぞ。コメディだけど笑えねえ。全く入り込めなかった。駄作。
[DVD(字幕)] 5点(2019-11-24 22:08:17)
385.  キャデラック・レコード ~音楽でアメリカを変えた人々の物語~ 《ネタバレ》 
黒人ミュージシャン・グループの実話に基づいた熱くて切ない音楽ドラマ。人種差別が絡むそれぞれの波乱万丈の人生を描いていますがあまり入り込めませんでした。
[地上波(字幕)] 5点(2013-09-01 23:30:40)
386.  ソウ4 《ネタバレ》 
生前のジグソウの過去と謎に迫るシリーズ第4弾。今作もグロさ・エグさ炸裂。特に冒頭の遺体解剖シーンには絶句。現在と過去を行き来する構成はいいのですが支離滅裂。血みどろの結末、“ゲーィムオーバー”。イカすED曲。シリーズ全7作道半ば、ここらが引き際でしょうか…。
[DVD(字幕)] 5点(2013-02-19 01:00:00)
387.  ヴィレッジ(2004) 《ネタバレ》 
村から森を抜けて街へ、盲目女性の勇気ある冒険。静かに紡がれるダーク・ファンタジーですが迫力に欠けます。
[DVD(字幕)] 5点(2013-01-26 23:25:46)
388.  プロヴァンスの贈りもの 《ネタバレ》 
美しいプロヴァンスの風景に物語の中身はないですが、男臭く骨太イメージのラッセル・クロウがプール穴に落ちその辺のガラクタ集めて勢いつけて必死に跳び上がろうとするものの何度も失敗して泥だらけに転げ回る姿がオモシロすぎです。さすがは性格俳優。映画史に残る珍場面(笑)。
[DVD(字幕)] 5点(2013-01-20 23:15:42)(良:2票)
389.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 《ネタバレ》 
果たしてこれはワイルド・スピードなのか?ポール・ウォーカー登場しない、主演が誰かわからない、東京でやたらとドリフトをカマす、どうしたんでしょう…。注目はカメオ出演する俳優たちがいつ登場するかくらい。おそらくシリーズ最駄作、アイタタ…。
[DVD(字幕)] 5点(2012-02-07 00:19:00)
390.  ONE PIECE FILM STRONG WORLD 《ネタバレ》 
ワンピブーム絶頂の象徴か…。ワンピ映画シリーズ史上最大の敵・金獅子のシキと激突。立体感あるアニメ映像でしたがキッズヒーロー物のような退屈な展開で緊迫感が感じられない。ナミのメッセージも意味不明。
[地上波(邦画)] 5点(2011-01-04 00:14:54)
391.  ホーム・アローン4<TVM> 《ネタバレ》 
キャストの変わったケヴィン少年再登場。パターンは前作までと同じだがツッコミ所満載すぎて逆に絶句させられます。これはもはや「ホーム・アローン」の名を借りた別作品ですな。
[DVD(字幕)] 5点(2010-12-24 00:49:41)
392.  NINE(2009) 《ネタバレ》 
ダニエル・デイ=ルイスが豪華女優たちと取っかえ引っかえ愛を重ねていくダンス・ミュージカル。恥を知らぬ天然エロオヤジ情事詩…?歌と踊りで愛を妖しく表現していたがストーリーは支離滅裂。エンドロールが長すぎるのもマイナスですな。
[DVD(字幕)] 5点(2010-12-24 00:30:49)
393.  ヘアスプレー(2007) 《ネタバレ》 
とにかく117分間歌って踊るノンストップ・ダンスミュージカル。意外と歌と踊りのお上手なおデブ母娘。おデブ母を好演したのはまさかのジョン・トラヴォルタ。頭カラッポにしてライブを楽しむ内容だがあまりにも中身がなく退屈極まりなかったです。
[DVD(字幕)] 5点(2010-12-02 00:45:05)
394.  エターナル・サンシャイン 《ネタバレ》 
これは夢か現実か―正直わけがわかりませんでした。まさかのストーリー4点評価、他に何も語ることなし。
[地上波(字幕)] 5点(2010-11-16 01:55:12)
395.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 《ネタバレ》 
かなりクセがあってエヴァ初心者としてはヘビーな内容でしたね。何を申しておるかわからんセリフが多かったぞなもし。リアルな映像。合唱曲の起用は神秘的でよかったんじゃないですか。エヴァの走りはやや偏平足であまり格好よくはありませんな。
[DVD(邦画)] 5点(2010-10-17 15:25:16)
396.  U-571 《ネタバレ》 
苦手ジャンルですが生死を分かつギリギリの緊迫感がよく伝わってきました。女性の一切登場しない熱き漢の映画。
[地上波(字幕)] 5点(2010-09-22 18:35:11)
397.  ヴェニスの商人 《ネタバレ》 
アル・パチーノが迫真の演技でしたが物語は退屈であまり印象に残ってませんね。
[DVD(字幕)] 5点(2010-09-22 18:02:33)
398.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 《ネタバレ》 
社会現象をも巻き起こした大ヒットロボットアニメの総集編が躍動感ある映像美で復活。ヱヴァン素人としてはやや理解に苦しむ専門用語が多かったですが挫折せずに観ることができました。エンディングテーマは宇多田ヒカル。
[DVD(邦画)] 5点(2010-08-24 23:43:15)
399.  スピード・レーサー 《ネタバレ》 
二年前に映画館で観て以来。マリオカートのようなコースで迫力あったが映像が光りすぎて分かりづらかったです。漫画の映画化でストーリーも把握できませんでした。テーマ曲イカス。
[映画館(字幕)] 5点(2010-07-12 04:05:24)
400.  ATOM 《ネタバレ》 
手塚治虫の名作とは異なるアナザーストーリーですね。アクションは迫力あったけどストーリーは子供向けで退屈でした。
[DVD(吹替)] 5点(2010-07-08 01:52:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS