Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。21ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  母なる証明 《ネタバレ》 
たこ踊りに始まり たこ踊りに終わる。  最後、見たくなかった 誰かさんの白い太もも。とっさに目をつぶったけど間に合わなかった ちょっとゲンナリだ。 やばいなこれは ちょっとしばらくトラウマだ。(≧σ≦)...   しかし、すごいですよね このページ。すごく濃厚なレビューの数々。しかし、内容が内容だっただけに納得だ。 でも、結構楽しんだわりに、こんなことしか言えず去ってく自分ってなんなんだ。 もう、馬鹿なる証明ですね。参ったな
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-09-01 22:38:37)(笑:1票)
402.  イーオン・フラックス(2005) 《ネタバレ》 
どうもあれだな コスプレセンスがよろしくない。 せっかくセロン様を妙な世界に引きづりこんだというのに せっかく多くの客を釣ったというのに もったいない。 こんなんだったら自分に相談してきてほしかったな もっとセンスのよい布寸法少なめの衣装を着させる自信ってあったのに。 
[CS・衛星(吹替)] 3点(2011-08-29 22:31:27)
403.  ブレイブ ワン 《ネタバレ》 
犬で始まり犬で終わる。 でも、犬が ‥ あんまし賢くないですね あのワンちゃんは。 言っちゃなんだが、なんか残念なタイプのお犬さん。  
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-08-23 23:59:30)
404.  ヒトラーの贋札 《ネタバレ》 
ヒトラーの名を使っていることの良し悪し。題名について思うことなんですが、ヒトラーの名にツラれてしまった者がきっと多いと思う (自分を含む)。 だがしかし、逆を申せば、ヒトラーの名が冠的についていることで敬遠なさってる方のほうがきっと多いんではなかろうかって推測してみました。だがしかし、、 ちょっと待ってください 本作、ヒトラー総統一切出てきませんので それを知った上でご興味を持ってもらうのもよいのでは。 ではと、誰を主体に事が進むのか ‥  それは見てからお楽しみなんです。まずは見てみてください。もっとたくさんの方の意見が聞いてみたい。さしあたって思うに、不適切な例えになってしまうかもしれませんが、スティーヴン・キングのショーシャンクの空に。あれに似ている。それに、わずか90分そこいらで上手い事まとめられてる。以上な訳から、良作と言ってよいのかどうだか内容が内容なだけに迷うところなんだが、もう面倒臭いから言ってしまおう お許しくだされ 〝良作だ〟。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2011-08-21 18:38:09)
405.  スティーヴン・キングのデスペレーション <TVM> 《ネタバレ》 
とてもスティーブン・キングらしかった。とてもデスペレーションらしかった。(デスペレーション ←ってなに? 意味は知らんけど。) そんなことはさておき 今後、あのマッポの顔は絶対に忘れない。リアルにいそうなマッポでちょっとこわい。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-08-19 21:40:18)
406.  ママ男 《ネタバレ》 
ママ男というか、マザ男くん。マザ男くんに絡まれてしまってちょっと迷惑ダイアン・キートン (代表作:ゴッドファーザー ←いつだ? 古っ! ) マザ男くんに少し絡むアンナ・ファリス (代表作:最終・最新・最狂・絶叫計画 &フォー ^ ^; ) そして、だいぶ絡みまくるオッサン、ジェフ・ダニエルス (代表作‥なのか?→  きいてほしいの、あたしのこと ウィン・ディキシーのいた夏 ← ながっ! ) という図式。そんなこんなで贔屓目にみてしまって申し訳ないが、コメディの分野でアンナ・ファリスは最高だ 彼女っていつも明るい太陽だ。 そんなことより、今回、変な法則を見つけてしまった ⇒ マザ男くん役のジョン・ヘダー、バス(クリン)男 →ママ(レモン)男と 変な題名付けられ お気の毒ながら不運が続いてるんですが、、お次はなんなんだろうか ちょっと考えた  でもさ、やっぱあれかな やっぱあれしかないかな カビキラー   お次はひょっとしたらば、カビ男なのかなぁ~
[DVD(字幕)] 7点(2011-08-16 18:04:52)(笑:1票)
407.  クリーン (2004) 《ネタバレ》 
どうも親身になれない。残念ながら、彼女からは必死さが伝わってこない。母親になる為、なりふり構わずという姿勢が見えてこない。 息子に会いたいと度々口にはしていたが、 息子と〝ずっと〟一緒に暮らしていきたいという言葉は確かなかったと思う。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-08-15 23:31:18)
408.  天使の肌 《ネタバレ》 
ジョジアーヌ (だっけ) 彼女が面会に来てくれなかったことが気になってしまいながらも終わってしまった。  アンジェル (だっけ ) なんで唐突に天国に召されちゃったのでしょうか その辺り不親切な脚本及び映像でしたね もったいない。  グレゴワール (だったかいな)、なんで確信的な愛でも無いのに社長の娘と結婚してしまうのか 社長娘のほうが気の毒に思えてしまった とても長続きしていくようには思えない。 
[地上波(字幕)] 5点(2011-08-14 13:09:25)
409.  イントゥ ザ ブルー 《ネタバレ》 
すごい 大勢の人と意見一致だ。ジェシカ・アルバ恐るべし。 しなる下半身、うなる腰。 時折見せるロリな表情、ミラクルな角度から撮られまくる 尻、尻、尻。 ははぁ、どうりで、ある程度の点数は保っているわけだ~ はぁ 納得だ。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-08-13 22:17:26)(笑:2票) (良:1票)
410.  リトル・ランボーズ 《ネタバレ》 
男の夢がそこにはある。フレンチボーイはマセている。女子を一列に並ばせておいて独占キスのお時間ですか? うらまやし~ぞな いいですな~~  しかし、フランス人のくせしてフレンチキッスじゃねぇのかよ オイ! ^^;  思いっきりねっとりですやん 確実に吸い合ってますやん それって確実にディープキスやんかあ 十年早いぜ こらぁ (-。-;)
[DVD(字幕)] 7点(2011-08-12 23:28:05)
411.  女主人の秘密 《ネタバレ》 
コメディといえど、多少、サスペンス仕立てにもなっております ネタバレには少し注意です ちょっと笑えるラブコメ。たまにはイタリアンコメディも悪くはない。 しかし、初っぱな、婆さんみたいなんが出てきなさったもんだで、うわ?!女主人ってこの婆さんのことなんか? ‥ ってことは この婆さん主体に事が進むのか? なんかあらすじを元にイメージしてたもんと若干 (若干どころかだいぶ?) なんか違うんじゃね? なんて不吉な予感がしましたが。でも間違ってもこの婆さんカラダ目的に襲われたりはしないだろ?、ましてや妊娠なんてしないだろ? なんて不安気に見てたら ちゃんとしたミセス (婆さんの娘) が登場してきました ホッと一安心。 おかしかったシーンの一つに聖母マリアの売店? 逆ギレしてしまった聖母マリアのふりしたバイトとか? その聖母マリアにまた逆ギレしてしまった女主人 (←主人公なんだが名前覚えてない ^^;) のシーンとか?
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-08-09 21:38:14)
412.  カンフーサイボーグ 《ネタバレ》 
やってくれちゃいましたね 中国さん。変にトランスフォームドしちゃいましたね なんじゃこりゃ ^ ^;  でも大目にみてあげましょうか 少しは笑えるところもあったから。 あとは、登場人物のご紹介。ヒロイン役のムイは眼鏡を外したら突然ですが、ちょっとイマイチ加減の大塚寧々みたい。 妹は髪の毛のバサバサ加減からしてYOUみたい。 あと、主人公君は あの剃り込み加減からして鉄腕アトムで、変身後については鉄人金本知憲みたくなっちゃって。 でもご注意ください。カンフー 一切関係在りませんので。やたらめっぽう ゆるいので。 
[DVD(字幕)] 5点(2011-08-08 19:51:11)
413.  誰も知らない(2004)
《 誰も知らない 》 とは言えど、、、 そんなことはないのにという事実が悲しい。 うちらは観てる ずっと観てる 少なくとも自分は片時だって目を離すことなくずっと観ていたんだから あの子らの一つ一つの動きを その行動を。   でも観てるだけ  何も出来ない せめて生き延びてください 食い繋いでってください 悲しい結末だけにはならないでください  そう願いながらじっと観てるだけ   そして2時間半という一方的に決められた予定通りの時間を迎え、うちらはもう この子らとはお別れをしなければならないんですよね  エンドロール迎えてしまった瞬間がまた辛い。 
[CS・衛星(邦画)] 9点(2011-08-06 23:30:38)(良:1票)
414.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 
なに なぜ なして?  なにがどうなの?  なにがウケたの?  なしてなの?  なにがなぜして なしてやのん?   
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-08-01 20:03:29)
415.  トランスフォーマー/リベンジ 《ネタバレ》 
すごいじゃないか。かなり結構楽しめた。お家でごろごろ休憩交えて見れたことがよかったんじゃいなかと思える。それに日本語吹き替えが結構ナイスだったし 十分楽しませてもらった こんだけけたたましくて忙しい映像見せつけられた上に字幕も追えってな状況だったとしたなら なんて考えただけでもゾッとする。吹き替えでよかった お家でよかった。 よって只今劇場公開やってるダークサイドムーンだかモーンだか知らんが、予告編ではなんかえらい凄い事になってたし、実は変なメガネも掛けたりして 見てみたいんですが ‥ やっぱりな ‥ これ以上に長いとなるとな ‥  思い留まり、考え直して見に行かないことに決定。次もお家で見るから。約束するから。ちゃんとごろごろして見るからさ
[地上波(吹替)] 8点(2011-07-31 13:40:01)
416.  柔道龍虎房 《ネタバレ》 
キャッチコピーは「泣いてもいいから前を見ろ!」 てなことですが ‥  はあ? なんだこれ ‥  汗臭いもんをイメージしてたんだったら めいいっぱいの肩透かし。 柔道でしょ、龍でしょ、虎でしょ、足して龍虎でしょ? そして乳房でしょ? もう単純にその漢字5文字の通りに事を進めてさえくれればよいもんを ‥ なんだかだらだらだらだら  なんちゅうだか 全く予期せぬ展開へと事は進んでく。。 そして終わってみれば、柔道部分ってかなり薄。結果、龍虎関係ないやん 乳房関係ないやん 結果、なんか全然物足りないですやん?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-26 23:57:34)
417.  トランスフォーマー
なんだかんだで3回ほど観てます。いつも毎回ふいに観てます。でも字幕読んでた記憶なんてさっぱりない。いつも毎回バリバリの日本語だったような気がする。常に吹き替えだったような気がする。いんや、気がするってのは、間違いだ。いつも吹き替えだったさ 確定だ。 ってことは、たぶん、あれだな 実は毎回、全て日曜洋画劇場様にお世話になっていたのかもしれんな。 ありがとうございましたさ テレ朝さん この場を借りてお礼賜う。 なんだかんだで やってりゃついつい観てしまうんですよね 好きなんですよね これってさ。
[地上波(吹替)] 8点(2011-07-25 22:36:09)(笑:1票)
418.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 
なんとかハンズの時には お庭で綺麗なアートやらかしちゃってて結構お茶目だったのに、ちょっと見ないうちに悪いヤツになってしもうたのう~  一見、鹿賀丈史っぽくなってきてしまわれましたのう~
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-22 22:52:06)
419.  ララピポ 《ネタバレ》 
成宮クン この役ハマっちゃいるけど もっと作品選ぼうよ。君のエピソードは多少楽しめたんだが、他がヒドイ。醜いというかなんというか 醜い。なんか全体通して気持ち悪いんですよね オタク青年の話とかデブ専の話とか親子丼の話とか。他作品に入り込んでた予告編を見た時、これは楽しそうだと速攻にて探し鑑賞に至ったわけなんでございますがね 完璧ハズレだったさ だめだこりゃ。なんか汚いドドメ色コメディにお付き合いしてしまったかなって感じですかね。 見てさ、な~んの得も無し。 
[DVD(邦画)] 2点(2011-07-20 21:49:05)
420.  あずみ2 Death or Love
断れなかったのでしょうか 高島礼子さんのあの衣装。やり過ぎではないのか というか、誰か止めてあげなよ あの暴走衣装。お乳貞操帯ですか? チェーン引っ張られたら乳首取れちまうだろうよ ダレだよ一体、真田昌幸さんの趣味なのか? 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-07-18 00:25:17)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS