Menu
 > レビュワー
 > カラバ侯爵 さんの口コミ一覧。21ページ目
カラバ侯爵さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 842
性別
自己紹介 ※基本的に脚本の技巧に対しての評価をしています。
※コメント内容は評価基準に即したものとは限りません。
※娯楽作品は物語の方向性を示し、観客の予測を利用する仕組みのものを指す。
文芸作品はある状況にあるものをぶつけた時の変化を捉えるものを指す。
という解釈(少年漫画は娯楽、少女漫画は文芸といった感じ)。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  誰も知らない(2004)
ただただ捨てられた子の生活と成り行きを追うだけ。 こういう映画って誰に向けてつくっている話なんでしょ。 育児放棄しそうな人が観たって感化されないと思うし・・・。 リアルってだけで評価されてるフィクションなら、不出来なドキュメンタリー観てるほうが有意義。 作り話としてつくるのなら筋を作ってくれ。
[DVD(吹替)] 0点(2007-05-29 20:43:40)(良:2票)
402.  69 sixty nine
青春懐古の内容しかなく、話の筋さえ見当たらない。
[DVD(吹替)] 0点(2007-05-29 20:35:06)
403.  パンチドランク・ラブ
なんなんでしょう、これ。 イカレ男の遭遇する出来事の成り行きを見守るだけの内容。
[DVD(吹替)] 0点(2007-05-29 20:04:27)
404.  ジュエルに気をつけろ!
成り行きを見守るだけに終始する内容で辟易。 何やら思わせぶりな語り口で進行していたのに、何だったんだ・・・。 中味からっぽな映画です。
[地上波(吹替)] 0点(2007-05-23 19:08:03)
405.  ブレイブストーリー
展開の転換点を追うだけのような内容で、情緒やムードを作ったり、演出する気がなく、早送りで見せられているよう。 故にただただ世界観を押し付けられた印象に終わる(まあ、それ以前の問題も多分にありますが)。  どうしようもない脚本と演出。もっと勉強しましょう。
[地上波(邦画)] 0点(2007-05-05 23:07:03)
406.  チェンジング・レーン
まるでティーンエイジャーが書いたような雑で強引な話。  男二人の言動は理不尽で不可解。ああも激昂と後悔を繰り返されては単なるバカ二人になってしまい、観客はどの視点で観ていいのかわからなくなる。
[DVD(吹替)] 0点(2007-05-02 14:01:51)
407.  ザ・コア
作話という意味では、設定を組んだだけなので、自分の評価基準ではこうなってしまう。
[地上波(吹替)] 0点(2007-04-21 14:17:49)
408.  スパイキッズ
漫画映画と言えどもここまで一直線でお終いの内容では・・・。淡白単調なアトラクション・ムービー。
[地上波(吹替)] 0点(2007-04-14 03:15:46)
409.  プライマー
ミステリー好きとしては結構楽しめるのですが、やっぱりダメでしょう、これは。 どこまで意識的にやったことなのか知らないけれど、各キャラクター(オリジナル、ダブル、ダブル2・・・)を均等に扱ってしまい、視点を定めないままに進むので誰が何をしたい話なのか、さっぱり。 どういった構成になっているのか探る楽しみしかない。  個人的にはDVD買っちゃうぐらい楽しめてるんですけどね(笑)。
[DVD(吹替)] 0点(2007-03-27 08:18:16)
410.  WASABI
内容ナシ。
[映画館(字幕)] 0点(2007-03-27 08:06:24)
411.  立喰師列伝
試みには期待させるものがあったのですが、内容を理解させようとする商業映画としての配慮が全くない。 監督自体も理解しようと聞いてたら混乱するとか訳のわからんこと言ってるし。 そこまで歩み寄って楽しもうなんて酔狂な人はそうそういないよ。もっと謙虚になってくれ。せっかく映画を作れてるんだから。
[DVD(邦画)] 0点(2007-03-26 13:56:03)
412.  イノセンス
軸である事件への興味を持続させるのを放棄する内容で、物語としては明らかな失敗。 前作はかなりうまい具合に事件とテーマを絡めていたし、何より最低限商業作品として内容を理解させようとする努力を感じるのだが、今作はどうしちゃったんでしょう。 哲学談義をしたいならしたいで構いませんが、物語に仕上げて欲しい。
[試写会(邦画)] 0点(2007-03-20 06:09:16)
413.  コンスタンティン
世界観を説明するだけの内容。 最後の最後まで設定を追加し続ける内容ですからね。 整理してから作りましょう。
[DVD(吹替)] 0点(2007-03-12 23:57:04)(良:1票)
414.  世界の中心で、愛をさけぶ
ある男の人生の一時期を披露しますといった内容だけ。 物語でもなければ、表現としても・・・何を表現したかったのやら。 愛する人を失ったら悲しいよってこと?(笑)  そりゃ泣ける人もいるとは思います。だって悲しい話題を出しているのだから。 しかし、泣けるからいい映画、いい物語なんて評価がまかり通ってしまっては物語の価値はなくなってしまう。
[DVD(邦画)] 0点(2007-03-08 23:35:32)
415.  サウンド・オブ・サイレンス(2001)
何故、そんな行動に出るのだろうという展開が多かった。 進ませたい方向はあったのでしょうが、動機付けやら状況設定する技術が全く追い付いていないのかな。 主人公も犯人もこういった類の映画で扱うレベルに至らない程頭悪すぎ、という設定ならこの内容も理解できますけど(笑)。  
[地上波(字幕)] 0点(2007-03-08 23:09:23)
416.  ステイ
とんだ茶番に付き合わされた。 これを作ったのはただ単に映像系の人なの? 全く物語というものを理解していない。ただただ絶句。
[DVD(吹替)] 0点(2007-03-02 14:21:16)
417.  雲のむこう、約束の場所
やりたい内容をつぎはぎしただけで全てに於いて有機的な意味を成していない。 独り善がりの自主制作作品感が拭えない。  しかし、美術は独特で綺麗なところも。
[DVD(邦画)] 0点(2007-02-25 09:22:39)
418.  ホステージ
話の組み立て方も見せ方もわかっていない素人以下の人物が作ったのでしょう。 頭がどうにかなっちゃってる人が作ったんじゃないかと思える程グチャグチャです。 何故制作に漕ぎ着けたのかすら不思議な代物。 
[DVD(吹替)] 0点(2007-02-20 19:07:02)
419.  猫の恩返し
全てが薄っぺらい。 対象は、猫が人間のように動いて喋るだけで喜ぶような幼児限定作品。  何より異世界を描くには監督の想像力が足らな過ぎ。
[DVD(邦画)] 0点(2007-02-02 21:58:50)
420.  カスタムメイド10.30
奥田民生と木村カエラを使うだけで企画をとおした映画。 撮りたい映像を撮りたいだけで物語に興味を持っていない専門学生的駄作。
[映画館(邦画)] 0点(2007-01-16 08:28:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS