Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。21ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密
ワクワクするようなオープニング、つい期待してしまいます。が、、、  館は欧風でも舞台は現在のアメリカ、なんです。一族と使用人が二人に対する聴取。それと魅力あるはずの探偵のバックグラウンドがさっぱりわからないので、推理の途中もただただ何かつまらないマジックを見せられているようで身が入りません。  前日譚などが出てきますでしょうか、次回があればまたみたいと思います。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-08-03 11:39:13)
402.  NICE 2 MEET U 《ネタバレ》 
異民族・移民物のお見合いVS恋愛観というジャンル(と勝手に決めて)にて、最近3作品ほどみましたこちらは入れ込み方が軽めです。 冒頭、連絡の取り方がITなのに超マニュアルなところなどほのぼのします。男女間の化学的な反応ってこんなことから始まるんですね。  異民族だからなのか男女の差なのか、行き違い、すれ違いを考えさせられました。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-07-31 23:04:59)(良:1票)
403.  ソーセージ・パーティー 《ネタバレ》 
豪華な声優陣(お仲間内)で内輪受けして盛り上がっていたことでしょう。 パイナップル・エクスプレスのような麻薬ネタと、トイストーリーのようなキャラネタ+見れてないのですが北朝鮮を怒らせた映画の誠実ネタをエロく、とことんエロく、ブラックにしたものですね。最後の次元を超えるあたり蛇足かもしれませんが、この人たちらしいのでしょうね。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-07-27 07:37:01)
404.  ジュラシック・ワールド 《ネタバレ》 
音楽で高揚感がよみがえりますね! CGもよくできているし、細かいところまでよく考えられていると思う。 悪は徹底的に悪なので、痛快さ要因(要員)なんだろうね。 マッドサイエンティストを残しておくあたり、まだ潔さが足りないな。続編狙いなのがバレバレ。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-07-26 16:38:12)
405.  サムライマラソン
バーナード・ローズ(アンナ・カレーニナなど)が監督だとは知らずに見ていました。音楽が普通の時代劇ではないが、あっていましたね。 個々の物語をもう少し掘り下げて行ってほしかった部分もありますが、それは映画では足りず連続大河くらいにしないと物足りないかもしれません。
[インターネット(邦画)] 6点(2020-07-25 14:45:02)
406.  抱きたいカンケイ
今となっては大御所の二人、この映画を汚点とみるか出世作としてみるか きっちりお仕事しているのがすごいですね。  Gleeをもじったような作中作の製作シーン、個人的にうれしかったです。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-07-19 11:16:49)(良:1票)
407.  EMMA/エマ 人工警察官
ルーシー、エクス・マキナ、ハンナの類型です、共通点はこのフランス版Emmaもそう、美人でとても優秀な点です。 ストーリーはよく出てきていて、次作もあればぜひ見たいと思った次第です。 AIの中身を一切見せずに想像だけで語らせるのってある意味斬新、いつの時代にも通用してしまう。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-07-14 22:18:29)
408.  ハッピー・クリスマス
まるでドキュメンタリーのような描き方、自然さがありました。寒さが孤独を表しているかのよう。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-06-13 22:19:38)
409.  モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!
三作とも吹き替え版で見ています。うまい人が多いなか、あの方はいつも通りの棒!棒!棒!棒読みのオンパレード、あれがなければもう少し点数は上がっています。。。声も大事な演技なんですね。 さて中身はソニーピクチャーズらしい大団円、キャラが渋滞するほどの総出なので二度くらいみないと全部は処理しきれないのかもしれません。でもでもおすすめです。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-05-12 12:50:54)
410.  奇人たちの晩餐会 USA
1998年作フランスの本家には9点を付けました、こちらはオープニングがかわいいです。スティーヴ・カレルだけでは回らないのでザック・ガリフィアナキス(追加依頼中)が出たところでこの映画の笑いの方向が決まりましたね。荒唐無稽ですが言いたいことはちらっと最後にまとめて。。。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-04-07 08:51:19)
411.  メリー・ポピンズ リターンズ
前作も見たので、すっごく楽しみにしていましたが・・・ちょっと外れました、これといった「ヒット」がないからです。子供たちもかわいいし、でも僭越ながら、踊りや歌が超驚きとか、好き!がない、に気づいてしまって。ラストに重畳したゲストの方がまだ驚いたかも。映像、色がきれいなだけにもったいない作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-03-31 11:00:27)
412.  センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島
吹き替え版で見てしまったのですが、ロック様の歌は本当の声らしく、優しくて美しかった。始終ロック様の大活躍で、こういうシリーズの2作目もあるんだね。
[インターネット(吹替)] 6点(2020-03-30 17:52:28)
413.  オーバーボード
「Overboard/潮風のいたずら」のリメイクだそうです。 本家はゴールディ・ホーンとカート・ラッセルが主演、アンナ・ファリスと雰囲気似ていますね。 さてこちら、割と真面目に見れちゃいます!アンナ・ファリスはお色気をほぼ封印、母親役もキュートです。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-03-25 10:53:24)(良:1票)
414.  ハイ・ライズ
タワーが不気味で不気味で。そこに住む人たちはヴィクトリア朝よりも人間関係が壊れていて、という、破滅の美学を原作は書きたかったのかもしれないがとにかく暗くて、でも途中でやめられない何かがありました。よく映画にしようとしたなと思った。 主役はなるほど服を着ない方がというのは、アドリブだろうか。 結構お金かかってると思うんだけど、日本ではなかなか映像化はできないだろうな・・・
[インターネット(字幕)] 6点(2020-03-17 18:18:50)
415.  運命の元カレ
元カレたち、今見ると結構豪華な演者たちなのだ。 結婚式前夜の集まりでヤラカスという定番もあって、安定な運び。 アンナ・ファリスがスポーツ万能かもしれない?パーフェクトなお方だ。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-03-09 10:24:18)
416.  アバウト・レイ 16歳の決断
女性三代、それぞれの時代にあった幸せのかたちがありました、それぞれの演じ方がすばらしかった。ナオミ・ワッツは薄幸が似合ってしまう、エル・ファニングも繊細に子供っぽさもきちんと演じていました。おばあちゃまのスーザン・サランドンもさすがでした。彼女ならこの娘と孫とうまくいくだろうと納得です。
[映画館(字幕)] 6点(2020-02-25 09:22:42)
417.  間奏曲はパリで 《ネタバレ》 
人生長い目で見たときの一休みなのか、ラスト死海でプカプカが気持ちよさそうでうらやましい。 牧場で働いていた人に救われましたね、あの人が悟らせてくれなかったら…この夫婦はラッキーです。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-02-17 10:43:14)
418.  リリーのすべて 《ネタバレ》 
実際は20数年の結婚生活があったわけですが作品中は10年未満にしていました。本当はもっと葛藤やら戦いがあったわかだと思うのです、ここではあっさりすぎるように見えてしまっています。手術を受けないと今度は心がついていけなくなったのかと想像しています。だが、その手術で結局は命を落としてしまう、最期にみた夢がはかない。。。沼の景色が本当に美しくて、心をひきます。いい役者さんたちが作品を盛り上げていましたね。 2009年の段階ではニコール・キッドマンが性転換手術を受けたアイナーを、シャーリーズ・セロンが妻役、という予定もあったそうですね。それはそれでみたかったとも思う。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-14 17:26:08)
419.  世界一キライなあなたに 《ネタバレ》 
尊厳死、安楽死は日本にはない。が、考えまいとしていたことを考えるきっかけにしてくれた映画です。条件がそろっていたら自分でも選択するか…愛する人のために恐怖や苦しみを抱える日々を選べるのか、あるいはずっと悲しませてまで「自殺幇助」をさせられるのか。 本当にわからない。正解ってあるのでしょうか。  エミリア・クラークはゲーム・オブ・スローンとは全く違う表情ではっちゃけてて、特に困り顔が印象的でした。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-01-30 10:52:18)
420.  フラワーショウ! 《ネタバレ》 
うーん、コンセプトや画はすっごくいいと思うのです。出場したときのガーデンを再現しているのもとてもきれいでした。ただ、あまり少女のころの妖精が生きてこないのと、あの意地の汚い元上司の心の変化をもう少し丁寧にかいてほしかったかな。ま、個人的にこの類の物語は「キャンディ・キャンディシンドローム」と名付けたいのですが、心に響くかどうかは人それぞれでいいと思います。同じガーデンの実話物でもグリーンフィンガーズ(8点)の方がよりよかったです。注)主演Emma Greenwellは登録依頼中
[インターネット(字幕)] 6点(2020-01-27 11:13:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS