421. 死国
テレビでやっとけよ~テレビでやってて見ても損したかもしんないけど 2点(2003-11-10 13:56:39) |
422. スクリーム(1996)
決して怖くないけど、犯人は誰かな?とずっと推理し続けることが出来たのでそこそこ楽しめました。 5点(2003-11-10 13:46:24) |
423. チャイルド・プレイ(1988)
チャッキーかわいいけど怖ぇ~~ 6点(2003-11-10 13:42:43) |
424. ザ・ビーチ(2000)
特別楽園と言うほどでもないだろ 4点(2003-11-10 01:40:25) |
425. ブラス!
泣けた。しかも良い涙。内容も素晴らしいし、威風堂々なんて何か誇れる。 10点(2003-11-10 00:14:13) |
426. 模倣犯
頭が飛ぼうが何しようが別に映画だから勝手だが、見て損した人が多いのは明らかに問題だ。世の中多数決が全てでは無いが映画を作製している方はもちろん皆に喜んでもらえるものを作ってる思ってるのだろう?マイナーな人のために作ってるなら大げさな広告もしてはいけないだろうし俳優も有名人など使ってはいけないと思う。こういうのばっかりだと邦画は見ない方が良いのかなぁ・・・ってなっちゃいそう。 1点(2003-11-09 23:44:53) |
427. ピースメーカー
いきなり一個使っちゃうんだもんなぁ・・・ま、その後のアクションもそれなりに楽しめたし、ニコール・キッドマンも好きだし、それなりかな。これと言ってずば抜けたと言うのは無かった。 6点(2003-11-09 22:42:49) |
428. ブレア・ウィッチ・プロジェクト
やばいよコレ。ビデオ借りてきて見たんだけど、早送りして、さっさと終わらせちゃった。 0点(2003-11-09 22:32:53) |
429. ペイ・フォワード/可能の王国
『ペイ・フォワード』その行為自体は素晴らしいし、なかなか簡単だけど思いつきそうもないから関心してたんですが、それに内容がついていっていない気がした。広がりの度合いなどがほとんど描かれていないし、本当に流行っているのか?と疑問さえ覚える。何か勿体無いなと感じた作品でした。 6点(2003-11-09 22:29:26) |
430. ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎<TVM>
やっぱり、ルパンは面白い。今回は仲間それぞれに課題みたいなものがあって、それぞれその役割を果たすために行動するのだけど、それも見もの。 7点(2003-11-09 22:05:50) |
431. パウダー
白い人だと心の中でも思ってしまっていたけど、白くても別に問題なんかないんじゃないかな・・・結構他人に薦められる作品だと思うんだけどなぁ・・・ 8点(2003-11-09 21:06:40) |
432. 紅の豚
かっこいい豚なんてずるいです 7点(2003-11-09 20:45:31) |
433. 千と千尋の神隠し
ジブリだから良いだろ~と思って見たのですが、そうでもなかった。何と言うか、ワクワクしないと言うか・・・大人になったらジブリの良さは分からなくなっていくものなのでしょうか?と自問自答の問題作(笑) 6点(2003-11-09 20:40:21) |
434. 魔女の宅急便(1989)
黒猫のジジが好き。しかし、この作品を語るのは少し恥ずかしい 7点(2003-11-09 20:33:41) |
435. タイタニック(1997)
確か家族会議の結果「面白くない」だった気が・・・ある人があれは絶対に沈まない船だけど沈んだ、それは決して沈まないと言われていた経済大国のアメリカが沈んだ様を表しているんだよ、それで感動するのさと言っていたがそれなら日本人が感動することは無いと思うのだが・・・が、この理論から言えば戦艦大和で映画を作ったらどうだろうか。日本人にヒット間違い無し、それだけでなく日本にタイタニックが流行った様にアメリカでも「ヤマトォ~」が流行るだろう・・・ってまるで日本経済が撃沈されてるみたいじゃないか・・・当たってる、これは使える!とは半分しか思いません(汗)なぜなら、大和には男しかいないだろうから・・・タイタニックで話題になったあのシーンは弾飛んでくるのでやってたらタダのバカだし、男同士でやったもんなら見る人の気分を害します。やっぱタイタニックの良さはラブなんだろうね~と思う今日この頃。 5点(2003-11-09 20:22:37) |
436. ザ・ロック
素晴らしい出来だと思うし、結構手に汗握るアクションだったと思うけど。映画館で見たのなら9点やったかもしれない 8点(2003-11-09 19:19:02) |
437. TRICK トリック 劇場版
テレビ版で好きだったのでかなり期待していたのだが、見事に期待を裏切られました。なぜ劇場版になると裏切られるんだろう・・・ 3点(2003-11-09 19:03:56) |
438. ダンテズ・ピーク
そりゃ無茶だろってところが多々あるところが好き。 8点(2003-11-09 19:01:20) |
439. シックス・センス
ラストが・・・ 6点(2003-11-09 18:55:07) |
440. 仄暗い水の底から
天井から水が漏れるの見て「雨漏りって本当に大変なんだよなぁ~マジでバケツ置くもん」 3点(2003-11-09 18:46:34) |