Menu
 > レビュワー
 > イサオマン さんの口コミ一覧。25ページ目
イサオマンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 535
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  女盗賊プーラン
まあこれは見ないほうがいいでしょう。僕は一応最後まで見ましたが何も得るものはありませんでした。
2点(2003-03-27 23:21:30)
482.  北国の帝王
これは一番最初テレビの深夜放送でみたんだけどただただスゴかったなぁ~。もうオヤヂの魅力爆発って感じ。オレもヤツラのような熱いオヤヂになりてぇ~~!
9点(2003-03-27 22:54:07)
483.  家族ゲーム
これはなんつーか、ただ面白いとしか言いようのない映画だね。いちいち面白いトコあげてたらきりがない。松田優作他キャスティングは完璧と言っていいでしょう。
9点(2003-03-27 22:40:20)
484.  食人族
え~この映画を友人と見に行った後、牛丼の店に入りましたが食欲が無くて食べられませんでした。おえ~~~!!亀さんあんまりだよ~~!
3点(2003-03-05 23:45:10)(笑:1票)
485.  少年時代(1990)
何か自分の少年時代を思い出しました。ラストのシーンでは井上陽水の曲が流れた瞬間涙があふれ出ました。くぅ~~なんちゅーええ映画なんじゃ~!
10点(2003-03-05 23:39:41)
486.  気狂いピエロ
これを見て何を感じろと言うのか?難解=芸術とでも思っているのか。
1点(2003-03-02 00:36:54)
487.  完全なる飼育
せっかくのいいキャスティングなのに活かしきれてない。こういうテーマなんだからもっと「エロ」に徹した方がいいんじゃないの?竹中直人にはドロドロのすけべオヤヂになってもらって小島聖をいたぶってほしかったなぁ~(笑)
3点(2003-03-02 00:31:00)
488.  燃えよドラゴン
いわゆる「格闘技」のカッコよさ、醍醐味を堪能できる。当時この映画を見て強くなりたくてもう少しで空手の通信教育を申し込むところだった(笑)
10点(2003-03-02 00:17:43)
489.  メンフィス・ベル(1990)
これほど最初の期待が裏切られた映画はない。もうガッカリって感じ。映画館で金を払ってまで見た自分が情けない。マジにどぶに捨てた方が良かった。
1点(2003-03-02 00:11:34)
490.  メッセンジャー(1999)
飯島チャン最高!バリバリのキャリアウーマンから落ちぶれて(?)メッセンジャーになる役なのになぜか逆にカッコよく見えてしまう。この映画を見て以来ファンになりました。
10点(2003-03-02 00:04:34)
491.  マルサの女
今見ると巨大な携帯電話に時代を感じますよね(笑)でも当時はスリルがあって面白かったなぁー
8点(2003-03-01 23:57:52)
492.  マネキン
メルヘンだよね~何か心がとっても満たされる感じです。
[ビデオ(字幕)] 7点(2003-03-01 23:51:28)
493.  マトリックス
なんすか、コレ?
1点(2003-03-01 23:48:25)(笑:1票)
494.  ミンボーの女
これはヤクザの手口を知る上で非常に勉強になる作品です。当時会社で回覧されてた暴力団対策の書類にこの映画とほとんど同じ内容のことが書いてあった(笑)
7点(2003-03-01 23:34:53)
495.  ブラックホーク・ダウン
普通、実話を映画にしたのって面白いはずなんだけどなぁ…戦争モノの中でもメッチャレベル低い作品だね。
3点(2003-03-01 23:22:03)
496.  HANA-BI
あのーオレ思うんだけど、もうたけしは映画撮らない方がいいんじゃないかな。彼はお笑いでその才能を発揮するべきだね。この映画に賞をおくった人は頭おかしいよ。
1点(2003-02-26 23:52:03)
497.  レオン/完全版
スティングの曲が渋いですね。個人的には冒頭のジャン・レノの殺しのシーンがカッコ良くてシビれます。
8点(2003-02-26 23:29:46)
498.  屋根裏の散歩者(1992)
まあ江戸川乱歩モノとしてはそこそこじゃないでしょうか。確かにエロの描写、そこはかとなく流れる陰の雰囲気はなかなかのものです。
6点(2003-02-26 23:13:16)
499.  ロング・キス・グッドナイト
これはイイよねぇ~でも日本の女優でジーナ・デイビスのキャラ考えると誰になるんだろう?江角マキコ?
8点(2003-02-23 16:42:17)
500.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 
これって、一体どこのシーンで泣けるんですか?全然わかんないなあ。でもケイトは結構タイプです。ナイスバディですから(笑)
5点(2003-01-27 00:35:26)
0142.62%
1285.23%
2305.61%
3509.35%
46612.34%
511521.50%
69918.50%
7407.48%
8499.16%
9203.74%
10244.49%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS