Menu
 > レビュワー
 > anemone さんの口コミ一覧。26ページ目
anemoneさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 646
性別 女性
自己紹介 2006年のレビュー本数4本ってあんまりですわね。
2005年には「姑獲鳥の夏」まで見ていたクセに。
ってこういう使い方やっぱ邪道ですよね。来年こそは。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
>> カレンダー表示
>> 通常表示
501.  ニュースの天才
ダーティ・ヒーローなのか心理サスペンスなのか?と誤った期待をしてしまったわたしもわたしなんだけれども、妙なところにハンク・アザレアなんか連れて来るから余計に話がややこしくなってしまった。キャスティングが思わせぶりすぎて期待度空回ってしまう典型的な例だと思うが、これだけ達者なメンバーを揃えた割りには絵的にも大した工夫もないし見せ場らしい見せ場もない。見せ場の無いことで却って盛り上がるハンク・アザレアやクロエ・セヴィニーをこういうところに持って来るのもえらい反則技だと思いますし、いろんな意味で企画倒れな作品と言えるのではないでしょうか。残念なことに原題もイイですが邦題もイイ。こんなにカッコいい邦題って滅多にあるものではないと思いますので、邦題に絞って5点献上。要するにタイトル負けっつーことなんですが、タイトルのカッコいい映画に傑作無しとするわたしの持論は明確に裏づけられました。フツーにタテに見て行く分には特にサイテーとも言い切れないんですが、なんせ話がついて来てません。まあ暇つぶしにはなります。凡作と切って捨てるにはあまりにも惜しい邦題なのがとてつもなくイタい。
[DVD(字幕)] 5点(2006-02-16 01:57:34)
502.  宇宙戦争(2005)
アホ映画だと思いますけど・・・あまりにもお金がかかっているので、普通のアホ映画のように手放しで応援できないようなところがあります。いわゆる大作系であっという間に津波に飲まれちゃったりしている群集みたいな、ああいう人たちをリアルに描いたという点では確かに新しいのでしょうが、描きたいモノがもっとキッチュで下品であるべきモノなのに、やけにゴージャスなので違和感ありすぎ。五つ星レストランのシェフに焼き鳥を焼いてもらってるみたいな居心地の悪さというんでしょうか。要するに「宇宙人が攻めて来たぞ~」という話なわけで、もっとオモチャで安っぽいノリだったら素直に乗れる内容だと思うんですよね。ダコタ・ファニングはめちゃめちゃ可愛いし、トム・クルーズも意外と普通のお父さん路線をうまくこなしてますが、話を伸ばすためだけに出て来るティム・ロビンスとか、ほとんど小道具同然のお兄ちゃんとか、半端に膨らませるぐらいならベタベタで突っ走ればいいのに、という感じでした。そしてスクリーンサイズは案の定、どうしてもやっぱりビスタです。わざわざ映画館で見るほどの映画ではないですが、テレビで見るには豪華すぎます。やっぱりわたしは焼き鳥食うなら貧乏屋台で食べたいです。
[映画館(字幕)] 5点(2005-07-26 01:29:38)(良:1票)
503.  マイ・ボディガード(2004)
一定の水準は満たしていると思われるのですが。やっぱりちょっと前半と後半のメリハリが利かなすぎというか、どっちか思い切って捨てるべきだったんじゃないのかな、と思います。どっちつかずで、中途半端に長さが強調されてしまいました。加えてデンゼル・ワシントンがどうしてもハードボイルドな人に見えないのと、相変わらず白人みたいな役をやっているなあ、という反感がどうしても前に来てしまって、彼の孤独な前半生とかピタとの間に芽生えた絆の重さみたいなものがあまり伝わって来ない。さらについ最近も誘拐されているのを見たばかりのダコタ・ファニングの絶叫におねえさんはちょっぴり飽きている。こういった不幸な要素の組み合わせに加えて、一目見渡しただけで筋書きのバレてしまう安直なキャスティングなど、ノレない要素がここまで揃ったワリには最後までちゃんと観られましたので、そういう意味では立派に頑張ったと言えるのかも知れません。たぶん私はデンゼル・ワシントンがダメなんですね。「マルコムX」までの彼はとっても色気のある黒人俳優だったと思うのですが、黒人俳優を辞めてしまったらタダの冴えない二枚目になりました。この役は彼でなくても良かったですし、黒人である必要もなかったと思います。そう思わせてしまうのは、俳優にとっては非常に不名誉なことです。結局は力量不足なんだと思います。 ダコタ・ファニングにしてもあれほど才能ある子役に毎度毎度こんな役しか与えられないなんてちょっと可哀想すぎ。子役が子役でいられる時間って限られているので、せっかくの逸材なんだからもうちょっと真剣に企画を考えてあげるべきだと思います。次回作も予告編見たらやっぱり絶叫してましたけど、なんとかしてあげられないんですかね。私だったらエドワード・ノートンとダコタ・ファニングで「ペーパームーン」をリメイクしますけど。  あとRonnyさん↓が書いてらっしゃる通り、カメラワーク無駄に凝りすぎ、映像狙いすぎ、残念ながらセンス無さすぎ。目指したものはわからないでもないんですが、これ上手にやらないとほんとに頭痛を誘発します。普通に撮れるようになってから目指すべきだと。 ウォーケンにハズレ無しと信じてましたが、最近ちょっと何でもアリになって来ちゃいましたね。トシかなあ。
5点(2005-01-03 00:09:13)
504.  エイリアンVS. プレデター
8歳児向けだが、ことエイリアンが絡むと途端に8歳児モードにシフト出来てしまう私はうっかり楽しんでしまうことが出来た。ほとんど寅さん状態っていうか。おーおー元気でやってるぅ、頑張れぇ、という楽しさ。誰にも期待されてないことをよくよく自覚している無茶苦茶ベタなストーリーと、子供向けのコスプレアクション物にありがちな対決シーン展開、過去にエイリアンと闘った人類の中ではずば抜けて強いサナ・レイサン。ツッコまれるために出来たような映画だけど、まあお祭りですから。真面目な人にはかなり辛かったでしょうね。盛り込まれたギャグは全て空振っており場内の誰もクスリとも笑ってませんでした。私はそれなりに楽しかったんですが、まあエンドロール最後まで観なくていいや、と思ってしまった久しぶりの作品でしたし、わざわざもう1度観ようとは思いません。プレデターの中で、メインで活躍していた彼にはちょっぴり『死霊のえじき』のバブくんを思い出しました。Bマイナス級のエセ“超大作”だと思いますが、今年は年末年始向けの大バコ物が寂しいので、そこそこ売り上げるのではないでしょうか。確かに正月向けではあると思います。
5点(2004-12-19 02:21:29)
505.  13デイズ
わたしにとって、何故「アポロ13」がケビン・コスナー主演で作られなかったかはものすごい謎である。まあロン・ハワードだからトム・ハンクスっていう組み合わせなんだろうけど、年齢的にも外見的にも、役選びのスタンスから考えても、あの役はトム・ハンクスよりぜんぜんケビン・コスナーの方が向いている。なのに何故か「アポロ13」が作られた95年、ケビン・コスナーはうっかり「ウォーター・ワールド」なんかに出てしまった。たぶん彼なりに悔しかったんじゃないかと思うし、アメリカ近代史に残る英雄の役がやっぱりやりたい。そこでひねり出されたのが「13デイズ」だったんじゃないのかな、と。残念ながらこの話の主役はやっぱりジョン・F・ケネディとロバート・ケネディだと誰だって思うだろうし、ケビン・コスナーの演じたケニー・オドネル役は地味な割りに不自然に浮いている。なんでケビン・コスナーがJFKじゃないのかというと、あまりにも顔が似てない上に9年前にジム・ギャリソンをやっててそりゃマズいだろう。結果、どうもあれですね。なんかスターかくし芸大会みたいになっちゃいました。ボブ・ケネディが似すぎてるのもアダになったというか。いい話なんですよ。いい話だし、大事な話。戦争はどうやって起こるか?または防げるか?という外交史上に残る大事件なんですけど、それやったJFKが翌年消されちゃダメじゃん。わたしはこういう話がとっても好きなので「おぉ」とか喜びながら見てましたけど、映画としては残念ながらかなりダメだろうな、と思います。これは主役をJFKにしないと。マクナマラ国防長官役のディラン・ベイカーは素晴らしかったですが。あと「○○日」というタイトルにはヘビメロが多いので、ケビン・コスナー主演ということもあってわたしは長年この映画をベタベタの恋愛モノかと思い込んでおりましたことを正直に告白しておきます。「キューバ危機」とかそういうタイトルにしてくれれば劇場で見れたのにな。でもこれたぶん劇場で見るには地味過ぎですけど。遺憾ながら大好きなのに5点。あと字幕ですがフルシチョフがずっと「首相」扱いされてたのがとってもイヤでした。戸田さん、ウソはいけないよ(怒)
5点(2004-11-21 04:57:37)
506.  コラテラル
いろいろな意味で非常にバランスの悪い映画でした。どう考えてもジェイミー・フォックス演じるマックスの方が主役なのに、トム・クルーズに主役オーラが出過ぎているために話がバラけているのが第一の間違い。そのトム・クルーズが喋りすぎるために中盤がダレすぎ、孤軍奮闘するマックスの焦りがその頑張りの割にはスクリーンからこちらに出て来れない。しかもストーリーは地味で、どちらかと言えばB級サスペンス向け。加えてどう考えてもLAではなくNY向け。小粒な役者を集めてポール・シュレイダーあたりがNYでゲリラ的に撮ってこそ初めて面白くなるストーリーを、何故かハードボイルドのメッカLAで、トム・クルーズ“客演”で撮ってしまった。トム様をかつぎ出した以上予算はたっぷりあるから、無意味な空撮とかばんばん使ってLAの街並みを贅沢に俯瞰で流しているけど完全に無駄。たぶん『ヒッチャー』のバリエーションなんだろうと思うけど、本来決して器用ではないトム・クルーズにこの脇役は無理でしょう。終盤の30分だけ、期待していたジェイダ・ピンケットの脚線美とジェイミー・フォックスの大活躍をちょっぴり堪能できた、ただそれだけの映画です。巻き込まれ役がブルース・ウィリスで、冷徹な殺し屋がサミュエル・L・ジャクソンだったらかなりおもしろくなったと思います。要するにそういうレベルの映画です。こんなに輝いてないトム・クルーズは久しぶりに見ましたけど・・・。しょっぱなでチラッと出て来たジェイソン・スティザムが何の伏線にもなってないのもイタかったですね。ジェイダ・ピンケットは今最も輝いている黒人女優の一人だと思っているけど、私生活でウィル・スミスと結婚しているくせに映画の中までジェイミー・フォックスに肩なんか抱かれちゃうのちょっと反則だと思います。
5点(2004-11-01 23:08:59)
507.  デモンズ
ゾンビもののバリエとしてはちょっと詰めが甘い感じ。もちろん最初にこっちを出されていればそれなりに利はあったはずなんだけど、どうしても二番煎じ、三番煎じというか煎じ尽くされて出がらしっぽいイメージは払拭できない。突然目の前で起こった超常現象に対して動揺しながらも人々が一瞬にして「デモンズ」という固有名詞を用いたり、きわめて冷静に原因を特定したり展開的に無理な場面が非常に多かったという印象を受ける。特殊メイクについてはある意味円熟期に入っており、それなりに堪能できる仕掛けは多い。もうちょっとストーリーがちゃんとしていればなあ、と個人的にはやや残念な感じ。でもヒロイン役の女の子はめっちゃ可愛い。やっぱりイタリアン・ホラーにはこれがお約束よね。上手いなあ、惜しいなあ、と思う場面は随所にあるが、あともう一つ突き抜けた感じがないというか決め手に欠ける感じ。ホラーを舐めたらあかん。
5点(2004-09-27 18:28:09)
508.  サンゲリア
ジャケについていた「ゾンビ映画の最高傑作」の謳い文句に釣られて鑑賞。謳い文句ってあくまでも自己申告の世界だってことをすっかり忘れていた。ロメロのゾンビにはすっかりメロメロなわたしだが、これはちょっと真剣になりすぎていてシャレになってない。遊びがない。ちゃんと恐いがゾンビに期待するものからは微妙にズレている。この緊張感、大真面目なホラーぶり、タイトな恐さというのは実はある種のホラー映画には絶対不可欠なものなのだけど、モノがゾンビだけにどうしてもどこかにほんわか和めるムードを期待してしまう。よって期待負け。普通にホラー映画として考えればちゃんとそれなりに恐いんだけど、だったら一応孤島モノなんだから「ドクター・モローの島」や「ザ・チャイルド」あたりのギリギリの絶望感まで持って行ってもらいたかった。伏線の張り方からオチまでの持って行き方は上手い。頑張っているけどやっぱりみんな英語がものすごく訛っている。ひょっとしたらここがケチのつき始めなのかも。
5点(2004-09-23 01:42:39)
509.  U・ボート
無類の戦争映画好きとして言わせてもらえばもっと面白い戦争映画はいっぱいある。限られた予算の中で工夫を凝らした派手さは評価できるし、潜水艦という独特な空間ならではの閉塞感や演技陣の堅実さは高水準。リアリズムに走り過ぎて個々のドラマが希薄になった感があり、無いに等しいストーリーと戦争の不毛さ、ナチス・ドイツへの反感を打ち出してしまったところがベタベタ。ドイツ人ならではのストイシズムが裏目に出た印象が否めない。戦争を題材にする以上、強烈に人間性を掘り下げるか、過剰にドラマチックなストーリーを用意することは最低限必要。記録映画に終わっているという意味で、残念ながら大した戦争映画とは言えない。ウォルフガング・ペーターゼンはこの作品で認められてハリウッドに招聘されたようだが、その後の仕事ぶりを見ても大した才能の持ち主ではないことは明白。一定の水準はクリアしていると思うが、繰り返して言うがもっと面白い戦争映画はいっぱいある。というか戦争映画って、もっと面白くあるべきだ。
5点(2004-07-03 16:39:25)(良:2票)
510.  ワンス・アンド・フォーエバー 《ネタバレ》 
ドンパチですねぇ。私は基本的に戦争映画に目が無いのと、メル・ギブソン、グレッグ・キニアー、サム・エリオットとマイ豪華3本立ての渋揃いにうっかり喜んで最後まで観てしまいましたが、いくらなんでもストーリーが無さすぎでは。凄い戦闘シーンをじゃんじゃんばりばり、湯水のように流し捨てただけでベトナム戦争さえもアメリカ万歳に仕立て上げてしまう横暴さには正直脱帽した。万歳してる場合じゃないと思うが。はっきり言って無いも同然のストーリーを、あたかも有るかのように見せかけるだけの前段は長い。そしてストーリーは「パーフェクト・ストーム」とほぼ同じ。戦争か嵐か、または待っているのがマデリン・ストウかダイアン・レインかの違いだけ。しかもオチはわりとどうでもよい。ひたすら戦闘シーンに萌えたいぞ、と思う方には力いっぱいお勧めできるが、いかんせん「プラトーン」で戦争映画に入ってしまったクチだ。やっぱり何かしらドラマというかストーリーが欲しい。時刻表示がマメに入る手法は「ブラックホーク・ダウン」と同じ。しかし残念ながら映像手法では若干負けている。戦争録画中継映画、流行というのもあるんだろうけどちょっとお腹いっぱいな感じ。この技術で「プラトーン」が撮れてたらなあ、とひたすら惜しまれる。敵味方入り乱れてあれだけの大混戦の中、かすり傷ひとつ負わないメル・ギブソンってばなんてアンブレイカブル。
5点(2004-06-29 01:03:32)
511.  乙女座殺人事件
このズレ加減をちょっと面白いなーと思ってしまった私もやっぱりちょっとズレている。コロコロかわるテンション、どう見てもギャグにしか見えないアクションシーン、ミステリーとしてはあまりにもお粗末なプロット、なのにケビン・クラインがひたすらクセ者だったためにむやみに振り回されてしまいついつい最後まで観てしまった。基本的にスーザン・サランドンにハズレ無しと信じていたが、まあ長いキャリアの中にはこういうコトもあるだろう。だいたいこれだけの豪華キャストで、これほど話題にならないってことはナニか理由があるのである。世の中意外とうまくデキている。決してわざわざ観るほどの映画ではないが、ピントをはずしたヘンな映画が観たい気分の時にはほどほどに脱力できるだろう。やっぱりケビン・クラインって上手いと思います。NYを舞台にしたオフビート感覚ノライト・コメディと捉えれば・・・ちょっと苦しいか。でも嫌いじゃないです。あんまりお勧めはしません。
5点(2004-05-09 04:10:29)
512.  ハンテッド(2003) 《ネタバレ》 
ウィリアム・フリードキンにはもう騙されないぞ、と念仏みたいに繰り返しながら早30年。最後に騙されなかったのが1973年の「エクソシスト」であったことを考えたら、さすがにいい加減何かを学んでも良さそうなものだと自分自身に愛想が尽きる私である。ベニシオ・デル・トロ、トミー・リー・ジョーンズ、二人のカッコよく闘う姿が腹いっぱい見たいぞ、という一つのファンタジーは実現しているような気がするが、いくら頭がおかしいからって無動機殺人を繰り返して逃走中の犯人がノコノコ自宅に戻って来たり、それを追いかけて来るFBI捜査官が包囲網のひとつも敷かずにこれまたノコノコ犯人宅に上がり込んでいきなり逃げられたりとツッコミどころは数知れず。知らないうちにずいぶん老け込んでしまったトミー・リーの姿にちょっと切なくなったり、めちゃ強のアクション・スターと化したデル・トロのオスカー俳優なんてオラ知らないもんね的庶民感覚にホロッとさせられたり、内容以外で肩入れ出来る部分がこれほどあるのに、ここまで楽しくならない映画っていうのも正直どうかと思う。まあでも、そう言いながらもフリードキンがいまだに映画監督やってられるってことは、私ばかりじゃなくて世間全般が彼にはどうしても甘いのかもね。彼にどういう偶然で「フレンチ・コネクション」が撮れたんだか、そろそろ納得の行く説明を誰かがした方が良いような気がするのだが。悪魔に魂でも売ったのでしょうか。
5点(2004-02-16 17:49:07)
513.  タイムライン
素直に正攻法でこういう映画を撮ろう、という情熱はわからないでもないが、いくらなんでもベタすぎたような。昔懐かしい冒険活劇の現代版として、気軽に楽しめないこともないのだが、残念ながらそれ以上のものは特に感じられなかった。リチャード・ドナーはもともとキチンと丁寧に映画を作る人だと私自身は考えているので、それなりに合格点ではあるように思うのだが、やはりマイケル・クライトンの周落ぶりには、かつて彼の新作に熱狂した世代としては落胆せざるを得ない。21世紀の現代、ある意味成熟したSF界にあって、「タイムマシンで過去にびゅーんと飛んだぜ」だけで人々の賞賛を集めるのはいくらなんでも無理があったのでは。ジャンルとしてかなりの傑作を生んでいるタイムトラベル物として捉えると、これは残念ながら完全に落第作品。ただし時代物、コスプレ物としては「恐竜の島」とかあのへんで培われた未体験エリアへのいざないとしての楽しみ方はそれなりに出来る。やっぱり決め手に欠けてたかなあ。今年は東宝系ちょっと苦しそうですね。
5点(2004-02-01 01:01:00)
514.  ザ・コア
あらゆる点で「アルマゲドン」と対極をなす作品なのに着地点は同じ辺り、というのが笑える。このメンバーに地球が救えるわけなかろう、と思っていたら案の定かなりやばかった。でも地球内部の特撮のキッチュさといい、メンバーにほどよく釣り合った妙ちきりんなバランスの良さではある。もうひとつ突き抜けたB級感が出し切れなかったところがむしろ惜しいぐらい。掴みは良かったんだけどお尻がついて行っていなかった。仙人を通り超した浮浪者風のデルロイ・リンドーとか、髪の毛フサフサのスタンリー・トゥッチとか、あいかわらずとってつけたみたいなヒラリー・スワンクの女装など、コスプレを楽しむというのも一つの鑑賞方法かと思う。アーロン・エッカードはアクションスターの素質ありと見たが、トーマス・ジェーンと見分けがつかなくなるのも時間の問題であろう。少なくともジェフ・ブリッジスとカート・ラッセルの区別がつかない私にとっては、ちょっとした試練になりそうである。
5点(2004-01-24 01:51:25)
515.  花園の迷宮
これねえ、バカつまんないんだけど私はけっこう好きでしたね。耽美主義と言い張るには美しさに欠けるし、ミステリーとしては破綻しまくり、あるのはもうただひたすらノスタルジーのみ、という内容なんですけど。たぶん内田裕也の背中に弱いんだナ。内田裕也ってある種の女性にはどうしようもなく魅力的だったりするのですが残念ながら不特定多数にウケるタイプではないと思うので、裕也さん好きっ!っていうアホ以外はこれ見ても苦痛以外の何物でもないと思います。私は裕也さん好きっ!派なのでこの映画は嫌いなんだけど妙に好きです。つまんなさが芸になってるし。映像的にも日本映画にありがちな一人よがりの思い込み系、大物がやったら「スタイリッシュ」と言われかねないアレです。でもこういう突き抜けたこだわりを感じる映像って最近ではなかなか観られないので私はけっこう好きです。
5点(2004-01-11 13:23:41)
516.  めぐり逢えたら
あまりにもリアリティに欠けるお話なので、ひたむきにファンタジーを求めるには良いんだろうけど、ノーラ・エフロンで主演がメグ・ライアンで、という条件から期待したものとはかけ離れた感じがしました。もうちょっと辛口でもいいんじゃないかと思いますが、まあ世間の期待したものがこれだったんでしょうね。出会ってみて、相手が著しくダサい人だったりしたらどうするんでしょう。そういう意味でもまあ、めでたしめでたしなワケですが。これ観ていったい何を感じろと言うのか。
5点(2004-01-01 12:36:18)(笑:1票)
517.  ノー・グッド・シングス
ボブ・ラフェルソンはちょっと目が悪くなったんじゃないですかね?元々その時代のスタンダードみたいな映像で普通に撮る人ではありましたが、いくらなんでも映像が安っぽすぎる。サミュエル・L・ジャクソンはハードボイルドの主人公にしてはみっともなさが欠けており、そのわりには着ている服が悪趣味で部屋の趣味は上品すぎ。ミラ・ジョボビッチの悪女ぶりも、もう一つ生々しさに欠けており不完全燃焼気味。役者は粒ぞろいで全員非常に良い味を出して頑張っているし、ストーリーもお膳立てとしては面白いし展開も悪くないはずなのに、映像のセンスと色柄ファッションでコケてしまった珍しい例だと思う。サミュエル・L・ジャクソンに紫のポロシャツ着せっぱなしだし、悪女は普通赤か黒を着るモノでしょう。写真が風で飛ばされるシーンなんか明らかにテグスで引っ張ってるのがミエミエだし、ビスタであんな安っぽい色合いのチープな絵づくりされたら誰だって観る気なくしてしまいますよね。それなりに見せ場はあるんですけど、映画としてはちょっと評価できるレベルじゃありませんでした。残念。
5点(2004-01-01 11:51:14)
518.  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い
残念ながら微妙に白々しかった。長髪をなびかせて野山を駆け巡るブラピの姿に、「ラスト・オブ・モヒカン」で色男時代に幕を閉じたダニエル・デイ・ルイスの姿を重ねてしまって痛々しく感じられた。短かったなあブラピ、とか思ってナメてかかっていたらビクともせずに最前線に並び続けているのでタダモノではないことを確信した。普通の役者ならこのへんでコケているはず。やっぱりブラピってすごい。
5点(2003-12-30 15:34:40)
519.  ボーン・コレクター
原作の方は読んでいませんが、映画を観ていてこの原作はたぶん物凄く面白いんだろうな、とは感じました。ミステリとしては映画を観た限りでははっきり破綻しているというか、謎解きに全然なってないと思います。ベッドに釘付けになっている探偵が名推理をするという仕立ては、小説だったらかなり面白そうだという印象だけにとどまりました。サイコホラー流行りの時期で、ネタとしては面白かったんでしょうが、やはり映画にする以上それなりにミステリになっていて謎解きで勝負するか、サイコな殺人者の猟奇ぶりを結果でなく経緯の部分で強調するか、どちらかで突出していなければ難しいと思います。「セブン」が何故ウケたのか、ある意味履き違えてしまっているんじゃないかな?という消化不良感だけが残りました。キャストは魅力的ですし、展開もそれなりに面白いのですが、ラストで拍子抜けしてしまいました。な~んだ火曜サスペンスだったの?でも構わない、という人にはお勧めしておきます。
5点(2003-12-29 13:14:00)
520.  ヒマラヤ杉に降る雪
ストーリーは陰鬱だし、いかにもな内容なので特に凄い感動とかはありませんでしたが、アメリカに移民した日本人たちの足跡を描いているという意味では日本人にとって非常に興味深い内容ではあります。実際の彼らの暮らしにどこまで忠実に描かれているのかはわかりませんが、当時の日系移民にスポットを当てた映画というのもそれほど多くありませんし、現在のアメリカには後になって移民した人たちや新しい世代が増えて来て有象無象の状態になっているので、アメリカからも日本からも忘れられがちなこの人たちに脚光を当てたという点で非常に珍しいし、特に日本人にとっては一見の価値はあります。工藤夕貴は非常に良く英語を勉強したなあ、という感動もあります。元々耳の良い彼女ですが、ここまで英語が上達する人もなかなかいないと思うので、そういう意味でも観てみる価値はあるのではないでしょうか。こういう背景を取り払って考えると、決してわざわざ観るほどの映画ではないのですが・・・。よって点数辛めです。あくまでも興味が一致した場合には観る価値が発生する映画ということで。
5点(2003-12-29 12:51:33)
0121.86%
1121.86%
2172.63%
3264.02%
4304.64%
5517.89%
67611.76%
710416.10%
813120.28%
910115.63%
108613.31%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS