541. K-19
他のレビューページだと結構批判も多かったんですが、ここはみんな好評価ですね。潜水艦ものの映画はかなり好きなのでいろいろ見てきましたが、この映画も海底の緊迫感とかはうまく出てたと思います。でも人物描写があまりにも酷すぎる、みんな精神病じゃないのかって疑いたくなるような突然の気持ちの変わりようについていけなかった。明らかに前半の船長のデタラメな訓練(こんな無茶したら船が壊れるのは当たり前)によって惨事が起きたのにもかかわらず、後半 無理矢理船長を立派な人物に見せていくことに納得がいくわけがない。 2点(2003-07-13 14:20:28) |
542. ダークネス(2002)
《ネタバレ》 ものすごく面白かった、センスのいい知的ホラー。前半はなんだか展開がのんびりしてて、これ面白いのか?って不安になったけど後半たたみかけるような展開で面白くなる、最後はもうちょっと長くして欲しかったけどまあこれはこれでOKかな。。(以下ちょいネタばれ)犯人が昔子供を逃がしたことと、主人公を解放したのが愛情からではなく計算だとわかった時はぞっとした、実は妻が夫を愛してないという設定も面白い。(これらはちょっと考えないと気づかないかも?) 9点(2003-07-12 23:18:37) |
543. 世にも奇妙な物語 映画の特別編
雪山ぜんぜ~ん怖くない、怖い話が好きな人には物足らない。チェスは音楽の使い方がうまかったね、でもゲームのぱくりっぽい。 5点(2003-07-12 22:58:14) |
544. ビッグ
人を幸せにしてくれる映画。ピアノとトランポリンのシーンが印象的。 10点(2003-07-04 00:48:29) |
545. ドリームキャッチャー
《ネタバレ》 サインとミッション・トゥ・マーズの宇宙人は最悪にしょぼくて見てる途中腹立てたけど、この宇宙人はかなりリアル(僕の想像の中で)で良くできてたと思う。話の展開もITっぽくて好感触。つまらない人にはつまらないだろうけど、ここの評価ほど酷くはないことは確か。アンブレイカブルみたいにハマる人はそうとうハマる系の映画で自分はハマった。(注:ホラー映画ではないです。どちらかというとSF) [DVD(字幕)] 8点(2003-06-27 02:00:21)(良:1票) |
546. 救命士
この映画逝っちゃってますよ~。このころニコラス・ケイジは面白い映画ばっかり出てたので期待して見たのですが、どうにもこうにもついていけなかったです。ニコラス・ケイジの顔が酷すぎて痛々しすぎた。 2点(2003-06-18 00:26:54) |
547. ギャラクシー・クエスト
めちゃめちゃ面白い、友達みんなに薦めるほどのお気に入りの作品。トカゲヘッドに用意された食事のシーンとシガニー・ウィバーに無線を切れの合図を出すシーンが最高に笑えました。ネバー・ギブ・アップ ネバー・サレンダー !! 10点(2003-06-18 00:16:23) |
548. 将軍の娘/エリザベス・キャンベル
宣伝文句にあるレイプより酷いこと、に興味をひかれ見てみたけど確かに酷かった、娘の訴えに対して哀れな目を向ける父親が腹ただしい、非常に考えさせられる映画だった。でも、最初のアクションシーンがなーんも意味ないのがハリウッドらしい。 8点(2003-06-18 00:03:31) |
549. アメリカン・ビューティー
一回目に見た時はエッチなシーンに惑わされてあんまり面白く感じなかったけど、今日テレビでやってたのを見たら、「あれ?こんなに面白かったっけか?」ってかんじでかなり良かった。 8点(2003-06-17 23:41:23) |
550. アンブレイカブル
正直シックス・センスもサインも全然面白くなかった自分ですが、この作品だけはめっちゃツボにはいりました。昔からバットマンやスーパーマンが大好きで、そういった空想のヒーローをよりリアルさを追求して描いてくれたこの監督に心から拍手を送りたい。 9点(2003-06-17 01:08:51) |
551. バーティカル・リミット
↓大分下の方にあるミムラさんと同じ感想、つっこみ満載ストーリー、こんなに腹立てながら見た映画初めてですね、クリフハンガー見習えつっーの!! 1点(2003-06-13 01:36:47) |
552. 天使にラブ・ソングを2
続編でこれだけ感動出来る作品も珍しいと思う。1同様お気に入りの作品。 9点(2003-06-13 01:12:09) |
553. パピヨン(1973)
2時間までは名作といってもいい出来です、でも、原住民の村の場面からラストの島からの脱出まで、生きるか死ぬかの緊張感がほとんどなくなり見てるのがだるくなります、ここがもう少しまとめられてればもっと高い点数をつけても良かったのに。 7点(2003-06-13 00:57:58) |
554. スピード2
キアヌが出て無くても全然良かった、一見つまらなそうなストーリーで不安だったけど見た後はよくここまで面白くつれたなぁと公開当時は感心してたのに・・ここの評価には正直ショック。まぁ映画館で見ないと迫力が伝わらない映画なのは確かだけどね 8点(2003-06-07 20:22:14) |
555. ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀
小学校低学年の頃何度も見たお気に入りの作品、僕が映画が好きになったのはグレムリンとショートサーキットとこれのおかげ。(今見たらどうだか知らないけど) 8点(2003-05-29 01:37:24)(良:1票) |
556. トレーニング デイ
一年くらい前に見ましたが、ここ何年かでは一番好きな作品ですね。イーサン・ホークに感情移入して見てたんで風呂場での絶対絶命のシーンはアドレナリンでまくりました。デンゼル・ワシントンがハマりすぎ。 10点(2003-05-29 01:14:46) |
557. 王妃マルゴ
イザベルアジャーニの美しさに見とれてしまった。 9点(2001-07-28 22:13:24) |