Menu
 > レビュワー
 > veryautumn さんの口コミ一覧。3ページ目
veryautumnさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 293
性別
自己紹介 【好きなジャンル】
ミュージカル/恋愛/戦争/コメディ/SF/社会派・人間ドラマ
【苦手なジャンル】
格闘技/動物/トムハンクス/アレン関係

最高の映像作品だと思うのは実は映画ではなく、NHKドキュメント「映像の世紀」。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  パルプ・フィクション
9点(2004-01-08 16:06:54)
42.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
7点(2004-01-08 16:05:59)
43.  ユージュアル・サスペクツ
8点(2004-01-08 16:03:30)
44.  機動警察パトレイバー2 the Movie
7点(2004-01-08 15:29:52)
45.  レザボア・ドッグス
8点(2004-01-08 15:25:23)
46.  羊たちの沈黙
よく出来ているとは思うけれど,飛びぬけているとは思えないんだよな~。怖さもサスペンスも異常さも手頃な感じというか,スケールが小さいというか。
7点(2004-01-08 15:23:15)
47.  ザ・ロック
6点(2004-01-08 15:22:28)
48.  フライド・グリーン・トマト
5点(2004-01-08 15:19:18)
49.  ターミネーター2
6点(2004-01-08 12:49:00)
50.  おもひでぽろぽろ
5点(2004-01-08 12:28:03)
51.  パトリオット・ゲーム
5点(2004-01-08 12:27:24)
52.  ロボコップ2
5点(2004-01-08 12:25:09)
53.  氷の微笑
5点(2004-01-08 12:24:46)
54.  スピーシーズ/種の起源
4点(2004-01-08 12:21:44)
55.  シン・レッド・ライン
原作は何と言うか,アメリカの田舎の若者が突然何万キロも離れた場所につれてこられ,殺し合いをさせられる生々しさみたいなものがあったのだが,それに比べこの映画は詩的すぎると感じた。もちろん原作と映画は別物だけど,だからといって,原作を超えるような何かがあるようには思えなかった。舞台があの「餓島」といわれたガダルカナルじゃなかったら,もっと素直に映像の美しさに共感できたかもしれないけれど。
5点(2004-01-08 12:20:29)
56.  G.I.ジェーン
4点(2004-01-08 11:10:01)
57.  ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間
これを観てから,ドラマの映画版には警戒するようになった。
2点(2004-01-08 10:58:11)
58.  シティ・オブ・エンジェル
3点(2004-01-08 10:57:32)
59.  ショーシャンクの空に
調査の結果、高、高、高、高、低、高、高...高、高、高、高、低、高、高....というレビューリズムを持つ映画だということが判明した。
7点(2004-01-08 10:52:01)(笑:2票)
60.  ディープ・インパクト(1998)
意外な佳作。もしこの映画が彗星衝突じゃなくて,もっと違った形の人生の無常,例えば末期ガンなんかを扱った物語だったら巷の評価もだいぶ違ってきたんじゃないかと思う。ややもすればテーマのベタさをケナされがちだが,ミミ・レダーという人はテーマと描写のバランスが取れる,今時珍しい貴重なタイプの監督ではなかろうか。ロバート・デュパル,ティア・レオーニ,イライジャ・ウッドはそれぞれの年齢からいって普通なら親子・恋愛・仲間のテーマを振るところだろうが,これを仲間・親子・恋愛としたのも面白かった。ただ,ラスト解決があっけないのと(これは尺の問題?),魅力溢れるレオーニ・デュパルのカウンター・パートのイライジャ・ウッドに,個人的にはまるで魅力が感じられなかったのが残念。
8点(2004-01-08 09:47:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS