Menu
 > レビュワー
 > Keith Emerson さんの口コミ一覧。3ページ目
Keith Emersonさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 470
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 ワタクシが点数つける基準は以下の通りであります!

0…むかつくほど嫌いな映画。二度と観たくもない作品
1…最低につまらなかった作品。
2…最低と言うほどでもないがつまらなかった作品。
3…中の下と言ったぐらいの作品。
4…まあまあ面白かった作品。けどもう一回観ろと言われたら躊躇するかも
5…結構面白かった映画。テレビでやってたら観る
6…好きと言える映画。だけどまだまだ人に勧められるものではない感じ
7…人に勧めたくなる作品。私はこういうのが好きと胸をはって言える作品
8…いわゆる私的名画。こういうのが観たくて映画をみるのだ!
9…これはもう最高!大好きな作品。
10…究極の映画。胸に抱いて死にたい。

…とまあこんなかんじですか…3~5あたり結構曖昧ですが。
俺の映画の趣味、どうですかね?

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ドラえもん のび太と鉄人兵団
最近見直したら感動出来なかった。原作漫画とあわせてみたんだけど、映画のほうはテンポが悪い気がする
3点(2004-05-20 00:03:58)
42.  タイタニック(1997)
一回目はなんだこりゃと思ったけど、二回目泣けるのなんの。心境の変化かな?素晴らしいよ
9点(2004-05-20 00:02:05)
43.  ジュマンジ
ホント面白いよ。俺も子供の頃かなりゲーム好きだったんで、それが現実化するとか物凄く興奮した
7点(2004-05-20 00:01:19)
44.  キャスト・アウェイ
とっても面白かった。ラスト、宅急便で届けた家は留守だった、ってところには何か意味があるってどこかで聞いたけど俺もそう思う
7点(2004-05-20 00:00:57)
45.  ロッキー
エイドリアンとあんなにラブラブになる展開は不自然ではないか
7点(2004-05-20 00:00:34)
46.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り
かなり良かった。大好き!
8点(2004-05-19 23:59:50)
47.  クリフハンガー
すげー面白い!最初の女が雪山から落ちるシーンは衝撃的だった。スタローンの最強ぶりもたまらん!
7点(2004-05-19 23:54:27)
48.  鳥(1963)
こわ!子供の頃見たがそのこらから大のお気に入り
7点(2004-05-19 23:53:27)
49.  ライアー ライアー
どうせフツーのコメディだと思って最初ばかにして観たけどとんでもないです。笑えるし泣けるし本当に面白いと思いました。オススメ!
7点(2004-05-19 23:53:03)
50.  エアフォース・ワン
うん、面白い
7点(2004-05-19 23:52:39)
51.  その男、凶暴につき
すげー映画。ラストが今までの映画に全て一線を画している。なんていうか、この映画はもう孤高の地位を確立してると思われる
8点(2004-05-19 23:51:52)
52.  サンセット大通り
この映画の最大の見所はなんと言ってもグロリア・スワンソンの鬼気迫る演技である。その圧倒的なパワーと存在感は、もはや「正視しがたいほどの怪演」といっても言い過ぎでなく、名キワモノ映画、「ブリキの太鼓」のそれに近い。ちょっと言い過ぎか(^^;Aまあ、簡単にいうと正直キモかったです
3点(2004-05-16 08:38:22)
53.  リリイ・シュシュのすべて
最高ですよ。この映画が岩井俊二の最高傑作だと思ってます。 14歳のリアル、というのはこの荒んだ人間関係の中に生きる登場人物達が、唯一リアルに感じられるもの、それがリリイ・シュシュなのだということだと思います。決していじめやレイプのことではない
10点(2004-05-15 20:59:15)(笑:1票) (良:1票)
54.  シティ・オブ・ゴッド
映像的に凝りまくってて次はどんなトランディションがくるんだろうと楽しみながら見ました。ブラジルってあんなに撮影&編集技術が高度なんだ
7点(2004-05-15 20:49:31)
55.  小さな恋のメロディ
爽やかな恋愛。俺もついこないだまでしてたんだよな…はあ
7点(2004-05-15 20:46:05)
56.  Shall we ダンス?(1995)
マジ面白いって程でもないけど、好きだな
5点(2004-05-15 20:42:33)
57.  スライディング・ドア
アイディアにまず脱帽。しかもその後の展開に無理も違和感も無く付いていけた。この監督、かなり力あるんじゃないでしょうか。男のダメっぷりがすげー好きw
5点(2004-05-15 20:42:10)
58.  エントラップメント
あのラスト最高!あそこだけマジいーわ、ロマンチックでw
3点(2004-05-15 20:41:48)
59.  ダイ・ハード3
なんかスゲー壮大になってるけど、やっぱりフツーのアクションっすね
3点(2004-05-15 20:40:01)
60.  パラサイト・イヴ
面白かった
3点(2004-05-15 20:39:42)
0142.98%
14810.21%
27315.53%
35211.06%
4377.87%
5367.66%
66914.68%
76112.98%
8357.45%
9296.17%
10163.40%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS