Menu
 > レビュワー
 > マックロウ さんの口コミ一覧。3ページ目
マックロウさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 503
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ダーククリスタル
キャラクターの好き嫌いでこんなに評価分かれちゃうのか。俺はこの映画の雰囲気が気に入っている。
7点(2004-06-14 09:04:29)
42.  シャイニング(1980)
原作を完全に無視したお陰で成功した例。キングはメッチャ怒ったらしいけど、怒るのは「ドリーム・キャッチャー」の方だろう。
7点(2004-06-11 10:38:27)
43.  ザ・フライ 《ネタバレ》 
生まれたのが巨大な蛆虫だった(夢だったけど)シーンにグッタリ。主人公は変身前から蝿っぽいという意見多数。
7点(2004-06-09 15:36:05)(笑:1票)
44.  最後の戦い
リュック・ベンソン、昔はお金掛けなくたって、こんなに面白い映画が創れたのに。
7点(2004-06-09 14:39:44)(笑:1票)
45.  風が吹くとき
核の悲惨さを訴えた、静かな名作。紅茶にレモンは邪道です。
7点(2004-06-09 09:38:46)
46.  王立宇宙軍 オネアミスの翼
製作者の熱意が伝わる良い作品だと思う。声優・森本レオは「三国志」以来のハマリ役。クライマックスの「そんなこと言うなよ・・・」以降に結構感動した。
7点(2004-06-09 08:28:18)
47.  エンゼル・ハート
ストーリー、雰囲気、共に良かった。スポンサーはキャメルかな?
7点(2004-06-08 16:30:27)
48.  エイリアン2
1と全く別物にして成功した続編の例。
7点(2004-06-08 15:51:15)
49.  レイズ・ザ・タイタニック
レビュー少ないね。もっとメジャーな映画かと思ってた。テレビでやってた予告が印象に残ってるけど。見所はやっぱり引き上げシーン。当時は凄い迫力だったけど、現在観たらしょぼく感じるのかな?
6点(2004-07-23 15:48:52)
50.  レイジング・ブル
決して共感できない故、文字通り客観的にストーリーを追える映画。本当に今更だけど、この映画のデ・ニーロは凄すぎる。
6点(2004-07-23 15:42:56)
51.  ランボー/怒りの脱出
1作目の名前と、スタローンの人気に頼って創った映画。でもアクション映画として合格点。
6点(2004-07-23 14:57:47)
52.  ランボー
これはまだ、原作があるから。ちゃんとした映画です。
6点(2004-07-23 14:56:39)
53.  魔女の宅急便(1989)
これは分かりやすくて良かった。
6点(2004-06-18 18:03:16)
54.  炎のランナー
テーマ曲があまりにも有名。ハードルの上にシャンパングラスを置いたトレーニングシーンが印象的。毒の無い、いい映画じゃないでしょうか。
6点(2004-06-18 17:34:41)
55.  ヘル・レイザー
クライブ・バーカーが自分のイメージどおりに創ったんだろうな。意欲は買える。雰囲気は良いが、人を選ぶ映画であるのは仕方の無いこと。
6点(2004-06-18 17:13:45)
56.  ペット・セメタリー(1989)
比較的原作に忠実に作ってるね。お姉さんは反則的に怖かった。あれが活字にはない、映像の怖さだね。
6点(2004-06-18 17:09:18)(良:1票)
57.  ベスト・キッド2
日本人にはギャグ映画としてかなり笑える。その方面で評価したい。
6点(2004-06-18 17:07:58)
58.  プレデター
戦争映画かと思いきや、宇宙人! 楽しめたけど。山刀持った人に、もうすこし健闘して欲しかった。
6点(2004-06-18 16:02:19)
59.  フェノミナ
ジェニファー・コネリーの可愛さと、「虫」っていう気持ち悪さの対比が見事。刑事さんが骨を折って(文字通り)手錠を外すシーンが印象的。
6点(2004-06-15 17:49:47)
60.  ファイヤーフォックス
思いっきり時代を反映しているね。超高性能最新鋭戦闘機が、意外とチャチかった印象がある。
6点(2004-06-15 17:22:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS