Menu
 > レビュワー
 > チャコ さんの口コミ一覧。3ページ目
チャコさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 181
性別 女性
自己紹介 近年劇場で観た映画リスト(まとめてレビューします)

 -2007年公開作品-(↓新しい順)

ソウ4
ボーン・アルティメイタム
グッド・シェパード
バイオハザード3
ヘアスプレー
オーシャンズ13
トランスフォーマー
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
ダイハード4.0
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
スパイダーマン3
バベル
デジャヴ
ナイト・ミュージアム
ドリーム・ガールズ
不都合な真実
ディパーテッド
それでもボクはやってない
ラッキーナンバー7


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  Re:プレイ
序盤から引き込まれるストーリー展開は抜群にいい。ラストがイマイチ弱いかな。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-01 23:10:06)
42.  チアーズ!
内容も爽やか系で可愛らしい映画。キルスティン・ダンストも可愛いけど、エリザ・ドゥシュクの方が好きだな。
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-01 18:47:34)
43.  ボーン・アイデンティティー
マット・デイモン、結構いいね。今まであんまり好きじゃなかったけど、応援したい。アクションとしては控えめなんだけど、それがスパイものとしてはいい感じだった。
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-01 15:01:10)
44.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 
出演者はみんな素晴らしい演技だった。特にティム・ロビンスとマーシャ・ゲイ・ハーデンの演技が印象深いが、ケビン・ベーコンの久々にこういった演技が見れてよかったし、エミー・ロッサムも父に愛される娘として好演していたと思う。ただ、子供の頃に襲った不幸な出来事がそれぞれの人生(特にティム・ロビンスが演じた「デイヴ」)に、その後に与えた影響がこれほどまでに大きいのであれば、もっとその描写をきっちりと出して欲しかった。虐待そのもののシーンは確かになくてもいいかもしれないが、汚れたり、ボロボロになった衣服や身体でもなく森の中を逃げるシーンや、近所の人たちの「暴行されたんだって」の一言で済ましてしまうのであれば、物語の根底を為すにしては、感情移入するには物足りない。残された二人も友人としてそれなりに傷を抱えたのかもしれないが、一向にそれが感じられなかった。極めつけは、最後のショーン・ペン演じる「ジミー」の奥さんのローラ・リニー演じる「アナベス」の言葉・・・。「自分の主人を・・・」の件はわたしも多少そう思ったが、仮にも自分のいとこの夫が娘の件では無実であったにもかかわらず、自分の夫に殺害されたというのに、自分たちだけ幸せであればよいという『王様』発言には、衝撃を受けた。この奥さんのような考えの人とは絶対に知り合いにもなりたくない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-16 15:42:42)(良:1票)
45.  ハンニバル(2001)
わたしにはあのシーンがグロすぎたようで、観ている最中胸焼けした。それにしてもきれいな奥さんを持つと大変なんですね・・・。
[映画館(字幕)] 6点(2005-04-15 16:36:30)
46.  ナショナル・トレジャー
観てる間は楽しめる映画。尾を引かない映画を求めている人にはいいかも。
[映画館(字幕)] 6点(2005-04-15 11:57:39)
47.  ロード・オブ・ザ・リング 《ネタバレ》 
ストーリー的に3部作の中では一番好き。ボロミアが一番人間らしさがあると思った。切なかった……。
6点(2004-11-05 18:20:44)
48.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
主人公フロドにイマイチ感情移入出来ないのがいけないのか、主人公が出てくる場面になると少しげんなりしてしまう。サムが可哀想過ぎて……。それよりもアラゴルンやレゴラス達を観ている方がいい。シリーズが完結してしまって淋しいというより、やっと終わったという気持ちの方が大きい。 サムお疲れさま……。幸せになってね! サムに+1点。
6点(2004-11-05 18:10:29)
49.  カンパニー・マン
う~ん。「CUBE」に比べると、っていうのはありますが、なかなか面白かったです。こちらははっきりとした結末が用意されているので、そういった点で良かったかなぁと思います。ただ途中ちょっと中だるみ感があります。
6点(2004-11-05 16:47:58)
50.  X-メン 《ネタバレ》 
まずまずのデキかな、と思います。点数で言えば6.5点ってところかなぁ。登場人物の能力はそれぞれ魅力的なんだけど、なんと言っても皆が皆、弱すぎて少しイライラした。でもこの作品の趣旨は、完全懲悪のヒーローものというよりも「ミュータントと人間の共存」というところが背景に強くあるのだと感じた。
6点(2004-07-01 18:53:46)
51.  ハリー・ポッターと賢者の石 《ネタバレ》 
映画館でこの「賢者の石」を観た時は「う~ん。微妙……」というイマイチな感想だったのですが、「アズカバンの囚人」を先行上映で観てから、先日の「賢者の石」のTV放映を観たら、何故かとても面白かったのです。確かに原作と比べて映画では描かれてないところも多かったのですが、「アズカバンの囚人」よりはマシでした。ストーリーも「賢者の石」は登場人物の紹介が主だったところもあるので、他の作品に比べてそんなに面白い!というわけではないので十分かな、と思います。
6点(2004-06-30 19:34:03)
52.  ファイナル・デッドコースター
2の事故シーンには敵わないですね・・・残念です。さらに言えば、今回の主人公には感情移入できなかったなぁ・・・。
[DVD(字幕)] 5点(2007-05-18 17:31:32)
53.  ターミナル
なんか中途半端でした。個々の心情がイマイチ掴めないし、最後も空港を出たところで終わってたほうがよかったように思う。
[DVD(字幕)] 5点(2005-06-07 14:06:13)
54.  アンディ・ガルシア 沈黙の行方
チョコレクターさんの意見と同じでどうして自分に近づいてくる女性のことをそこまでダメなのか。母親のことを憎んでるわけじゃないのなら意味不明。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-06-03 11:02:03)
55.  陰陽師
野村萬斎と真田広之の熱演が光ってました。でも面白いかどうかは微妙なライン。陰陽師って神秘的でいいんだけど。
[DVD(字幕)] 5点(2005-06-02 16:52:34)
56.  ドッグヴィル 《ネタバレ》 
ラース・フォン・トリアー監督の作風は「ダンサー・イン・ザ・ダーク」でわかっていたはずなのに、またやっちゃった。つい誘惑に駆られて観てしまった。相変わらず暗いなぁ・・・。でも今回の手法は結構面白いと思ってしまった。最後の最後までグレースが偽善的なことばっかり言い通してたら、点数かなり下げてたと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2005-06-02 02:00:28)
57.  ザ・コア
序盤は、面白いと思った。でも段々・・・。人を見捨てすぎ。
[DVD(字幕)] 5点(2005-06-01 23:16:02)
58.  A.I.
完全キューブリック版が観たいな。無理だけど・・・。こんなジュード・ロウもいいね。
[DVD(字幕)] 5点(2005-04-15 22:51:32)
59.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 
あぁ……1作目、2作目と、どんどん点数が下がっていく。カナシイ。でもこれ以上の点数を私にはつけられない。ストーリーにちょっとついていけなかった。果たして私にわかる日が来るのだろうか……。マトリックスの世界のネオたちをもっと観たかったな。
5点(2004-11-05 19:14:21)
60.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
わたしは前作の方が好きだったかも。CGも少し見慣れちゃったのかな?とりあえず可も不可もなくってことで。
5点(2004-11-05 18:15:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS