Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。31ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
>> カレンダー表示
>> 通常表示
601.  クリスティーナの好きなコト
ラブコメ気分でお暇なときにどうぞ。しっかしキャメロンディアスは本当こういうコメディに向いていますね!あと手足の長いこと長いこと、画面からはみ出しっぱなし(笑)。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-10-31 13:43:55)
602.  シャネル&ストラヴィンスキー
最初の音楽、嫌いじゃないですが本編はうーんどうでしょうね、何もかも中途半端のような気がしてなりません。奥さん眉毛こわかった~、あとラストは蛇足だと思いました。 
[DVD(字幕)] 5点(2011-10-28 15:03:45)
603.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
超スペクタクルだし、豪華な俳優陣ながら、何かずっと物足りなさがありました。Mの位置づけと、動機、でしょうか、惜しい1本でした。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-08-01 13:34:10)
604.  イーグル・アイ
いろんな映画かき集めてできたようなプロットと映像、いらないんじゃないかっていうつっこみ満載のシーンはたくさんありますが、最後の・・なんてそうですよね。 
[地上波(吹替)] 5点(2011-06-20 09:28:29)
605.  キサラギ
あんまりうけなかったです
[地上波(邦画)] 5点(2011-06-07 10:39:48)
606.  メグ・ライアンの 男と女の取扱説明書
脚本が「ウェイトレス・・・」のエイドリアン・シェリーということで期待はありましたが、なんでしょ、誰のせいでもないと慰めたくなりました。メグ・ライアンも普通に老けて行った方がいいのにと、、あ、蛇足でしたでしょうか。。。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-01-30 23:08:17)
607.  宇宙戦争(2005)
「ザ・ロード」もそうでしたが、絶望した世も終わろうとしているときに主人公の子供たちは無謀にも他人を救おうとする。今の子育てだとサバイバルできる子供はできないよと言いたいのか、子供が嫌いなのか。。他は安易、安直、、、ラストにがっかりってとこでしょうか。。 
[地上波(吹替)] 5点(2011-01-24 14:33:06)
608.  夫以外の選択肢 《ネタバレ》 
ハッピーエンドではありません、不快感を募ったところがいくつかありました。ただ、家じゅうをぴっかぴかにしたローラ・ダーンの切実さ、、、ラストの信号、などちょっとしたときの演出が印象的でした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-10-03 23:19:28)
609.  サハラに舞う羽根
なんでしょう、このドタバタ感。「ベンハー」「アラビアのロレンス」を真似て学園祭で制作しましたー、、はいい過ぎかもしれませんが、何もかも中途半端で、ラブストーリーのところはいらんかったんじゃ、、、とか、ふに落ちないところ多々あります。ヒース・レジャーじゃなかったら見てなかったでしょうね。。。 
[地上波(吹替)] 5点(2010-09-28 23:34:24)
610.  アメリカン・スウィートハート
残念。。ありきたり・。・
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-09-11 12:36:48)
611.  マリア・カラス最後の恋
マリア・カラスが歌うところは3か所ほどしか出ていなくてあまり彼女らしくなかった。恋愛面も少し淡々としすぎていたし。どちらかというとオナシスの一生の方に興味を持った。次は「永遠のマリア・カラス」をみないと。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-08-20 13:26:39)
612.  Gガール/破壊的な彼女
取るに足らない娯楽映画。
[地上波(吹替)] 5点(2010-07-07 19:20:45)
613.  ダイ・ハード4.0
見たことを後悔はしないが、みてよかったとも思わない。マット・ファレルを演じたジャスティン・ロングってこういう役多いよね、と思いつつ、終盤、本当にラストくらいで、あ、この映画見た!と気づく。。。。そんな印象の映画です。すごいけど、中身忘れます。  
[地上波(吹替)] 5点(2010-07-07 19:16:05)
614.  コーヒー&シガレッツ
短編11篇モノクロ。つながりがなさそうで、あったり、なさそうであったり、でも眠くなる。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-07-06 13:25:40)
615.  完全犯罪クラブ
つまらない、男の子(マイケル・ピット)が不気味で少し印象的。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-07-06 13:22:59)
616.  キャンディ(2006)
AUジャンキーの話。切なく痛々しいヒースレジャーの作品。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-07-06 13:14:38)
617.  ココ・シャネル(2008)
ブツブツ切れていたのはなるほどTV用に作られたものだからなのですね、メロドラマ風にしあげているせいかあまり重く受け止められないように思えました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-06-09 20:55:19)
618.  さらば、ベルリン
ストーリーは冗長、眠気を誘うところも。。しかし、モノクロにこだわっているところがすばらしい、セット、衣装、映像も音楽もこだわりを感じました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-06-07 07:56:07)
619.  2012(2009) 《ネタバレ》 
アメリカが世界をリードしているのもわかる、父親が家族を救うのもわかる、娘が最後に父を許すスクリプトもはいはい、という感じ。腹が立つのは偽善的にエイドリアン(科学者)が「この部屋なら優に10人は入る、みんなを救うべきだ!」と急に計画を台無しにしようとするところ。しかもラストでは、その部屋に女と二人でゆったりすごしている。ありえなーい。あんなに定員オーバーに乗せてよく暴動も起きずに、最後に平和にみんなでデッキに出られたものです。10億ユーロ出した富豪たちと中国人作業員が生き残って、アフリカで新しい世界を作るってか!どんな世界ができるのか、その後がみたいわ!!!ま、映像のスケールはすごかったっす。はい。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2010-05-29 09:06:30)(笑:2票)
620.  PTU
照明やオチがあざとい様に感じられてちょっと白けました。いつものジョニー・トーより切れ味が良くないと感じました。
[DVD(字幕)] 5点(2010-05-23 18:03:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS