Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧。34ページ目
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
661.  マディソン郡の橋 《ネタバレ》 
普段、恋愛物は観ない。これは友人が貸してくれたから観てみたが・・・この先やっぱり恋愛物は観ないと決めた。
[DVD(吹替)] 4点(2013-04-06 03:50:32)
662.  SP 革命篇 《ネタバレ》 
ドラマでそこそこだったものを金儲けの為だけに続編を映画にして、ドラマより圧倒的につまらない。 もうこのパターン見飽きちゃったよ。 
[地上波(邦画)] 4点(2013-04-01 00:34:54)
663.  感染列島
ウィルスだけでは長時間ひっぱれず色々と出てくるがどれもこれもイマイチ。 邦画のレベルの低さを思い知らされる。 脇役の人はひどい死に方で、重要な人は綺麗なまま治るか、綺麗なまま死ぬ。 ・・・って、なにそのウィルス(笑)
[地上波(邦画)] 4点(2013-01-31 00:41:46)
664.  地球が静止する日 《ネタバレ》 
宇宙人が心変わりしていく様子を描けておらず、最後、映画の終わる時間がきたら地球を助けて、勝手に帰っていく。納得がいかないままで映画が終わる。 なんでもありなくせにあんまりそれを使ってどうこうしない。車も普通に撃たれるし。 というかあれだけ何でもありなくせに移動は車て・・・
[地上波(吹替)] 4点(2013-01-21 11:29:12)
665.  SHAME -シェイム- 《ネタバレ》 
この映画の良さが全くわからないです。 なんでああいうふうになった、とかいう理由の説明は全然無いんですね。
[DVD(字幕)] 4点(2013-01-18 01:51:22)
666.  たみおのしあわせ 《ネタバレ》 
意味不明な部分が多い。何も解決されないままで終わる。 これがわかる人とは仲良くなれそうにないなぁ。 たまたまなんですけど、ここんところ連続でつまらない邦画ばかり観てしまって、 こんな映画にばかり当たると邦画なんて観るのは金輪際ヤメようかな、とすら思ってしまう。
[DVD(邦画)] 4点(2012-12-10 12:34:22)
667.  恋の罪 《ネタバレ》 
これ、普通にお色気要素の強いサスペンスとして 作ったほうがずっと面白くなったと思うの。 殺人事件を普通に解決すればそれなりに面白くなったと思うのに 謎のレベルが意味不明の領域に達しており、頭のおかしい人間の 「こいつ何を言ってんだ?」というシーン多く、理解しようとすると疲れる。 水野美紀以外の出てくる女性がことごとくブスでタイプじゃないんだよなぁ。 ブスが脱いでもしょうがない。 映画はもっと観る人にわかりやすいほうがいい。 これはなんというか芸術作品、って感じ。 芸術のわからない私にとっては何億円もする絵画が落書きにしか見えないんですけどね。 それと一緒でこの映画も監督の自己満足で駄作にしか見えない。
[DVD(字幕)] 4点(2012-11-13 13:22:05)
668.  ステイ・フレンズ 《ネタバレ》 
予想よりもかなり面白くなかった。 ヒロインが化粧に頼りきった顔してるせいで魅力を感じない。 セックスシーンもビックリするぐらいに何も見えない。 不要な設定も多くて無駄の多い映画。もちろんこの映画自体も。
[DVD(字幕)] 4点(2012-11-01 15:52:26)
669.  ブレーキ(2012) 《ネタバレ》 
設定は良いとしよう。しかしせっかくの設定に意味が薄く、強引すぎる。 タイマーも意味不明。最後もひどい。もはやギャグのレベル。 こんなのが面白いわけがない。
[DVD(字幕)] 4点(2012-10-12 00:06:05)
670.  バベル 《ネタバレ》 
ビックリするほどつまらない。「日本人の役者がわりと出ている」程度の理由で公開当時は結構大々的にプッシュされてたと思うが、こんなものプッシュして大勢が観に行って被害にあったと思うとひどい。それこそが真の悲劇だよ。
[地上波(吹替)] 4点(2012-09-25 13:46:14)
671.  さまよう刃(2009) 《ネタバレ》 
事件から一人目の犯人にたどり着くまで(開始~30分)は悪くないと思うが・・・ そっから最後までが長い長い。ハッキリ言って退屈。 この内容ならもっと面白くできそうなもんだけど・・・。
[地上波(邦画)] 4点(2012-08-27 11:49:43)
672.  わらの犬(1971) 《ネタバレ》 
90分ぐらいまで退屈。最後にやっと盛り上がるが…。 ハッキリ言ってつまらない。
[DVD(字幕)] 4点(2012-06-12 12:50:26)
673.  フォーガットン 《ネタバレ》 
途中までは良かったのだが…。いつも思うがなんでも有りすぎると大抵ダメになるんだよね。
[DVD(字幕)] 4点(2012-05-31 16:31:37)
674.  ファントム(1998) 《ネタバレ》 
前半かなり良いのだが、半ばからが酷い。 ホラーは何でも有りではなく、ある程度のルールが必要なのだと思う。
[DVD(字幕)] 4点(2012-05-14 10:49:48)
675.  プリンセス トヨトミ 《ネタバレ》 
前半の秘密を暴いていく感じは悪くないのに…半ばからボロボロ。引き出しの中身まで消えるのは明らかに変だし、王女はミスキャストだと思うし、そもそも話とほとんど関係ない。息子がオカマ?な理由も最後まで謎のまま。前半7点、後半2点で、平均4.5点。けどこれに5点は付けられないなぁ。というわけで4点。こんなのもし映画館で観てたら映画不信になって1年ぐらいは映画館行かなくなると思う。テレビで観たのが救い。
[地上波(邦画)] 4点(2012-05-13 04:09:41)
676.  GANTZ:PERFECT ANSWER 《ネタバレ》 
アンサー無し。わからんままのことが多くないですかね。 面白くないの一言に尽きる。
[地上波(邦画)] 4点(2012-05-08 02:34:06)
677.  THEM ゼム(2006) 《ネタバレ》 
最初のシーンだけは良くできてる。 あとはビビらせる撮り方を連発。 暗闇を進む、静かで怖い、どこから何か出てきそう、物音がする、警戒する、何もない、 暗闇を進む…(以下繰り返し) 最初はそれで良かったが、ずっと同じ繰り返しなので飽きてくる。 70分で終わったことがせめてもの救い。 こんなの二時間もダラダラ続けてたらと思うと・・・。
[DVD(字幕)] 4点(2012-05-02 14:53:51)
678.  タイタンの戦い(2010) 《ネタバレ》 
これはつまらん…。 とにかくゼウスがアホすぎる。人間ちょっと懲らしめたいとか そもそも自分のほうから色々と面倒をけしかけておいて ハデスにまんまとやられて最後は息子に託すだと…コントか。 題材が似ているのでゴッドオブウォーっぽい←登場人物だけがね。 
[地上波(邦画)] 4点(2012-04-27 17:14:53)
679.  エリザベス:ゴールデン・エイジ 《ネタバレ》 
この女王だったからこそ強大な敵を倒せた、ということが全く伝わってこず、 結局何が言いたいのかがよくわからない。 誰が女王をしていてもその戦いの結果は同じことだったのでは?としか思えない。 
[DVD(字幕)] 4点(2012-03-26 17:38:31)
680.  TAXi3 《ネタバレ》 
期待してなかったが予想を裏切らずつまらなかった。 ギャグもほとんど滑ってる。かなり空回りしてる。 中国人があまりにもブスすぎるが…劇中では綺麗という設定になっていて あれもギャグの一部なのか? そして本当に意味の無いスタローン。
[地上波(吹替)] 4点(2012-03-23 16:33:13)
010.13%
110.13%
260.78%
3314.05%
410413.59%
524532.03%
621227.71%
710613.86%
8374.84%
9151.96%
1070.92%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS