741. オリエント急行殺人事件(2017)
《ネタバレ》 アガサ・クリスティーの古典的な推理小説を豪華な俳優陣を配して再映画化。原作は読んだことなかったので、まっさらの状態で今回鑑賞してみました。それが良かったのか、反則すれすれの真相も含め、僕はけっこう楽しめました。基本は密室劇なので、実力派の役者陣の織りなす演技合戦は普通に見応えあり。まぁ古典なので新しさは一切ありませんが、こうゆう安定感もたまにはいいかもです。 [DVD(字幕)] 6点(2019-03-29 22:47:08) |
742. ダークタワー
《ネタバレ》 スティーブン・キングのさすがにこれって誰が読むのって感じの中二病全開小説をまさかの映画化。いやー、さすがに世界観がぶっ飛びすぎてて、いくら何でもついていけませんわ(笑)。原作は物凄い分量をかけて(確かシリーズ合計で10冊以上あったはず)独特の世界観を構築しているのに、それを90分でやろうというのは無理というもの。独り善がり感と薄っぺらさが際立つ作品となってしまいました。マシュー・マコノヒーの悪役は意外に嵌まってましたけど。 [DVD(字幕)] 4点(2019-03-29 22:37:51) |
743. レッド・スパロー
《ネタバレ》 ジェニファー・ローレンス主演で送るエロティックなスパイ・ドラマ。丁寧な語り口には好感が持てるものの、いかんせんテンポが悪い。全体的に無駄なシーンが多いような気がします。肝心のエロ……もといセクシュアルなシーンもそこまで股間に響かず。残念! [DVD(字幕)] 5点(2019-03-29 22:31:58) |
744. 大いなる遺産(1998)
《ネタバレ》 チャールズ・ディケンズの古典的な小説を現代のニューヨークに置き換えて描いた大河ドラマ。画家志望の青年の半生を、個性豊かな人々との様々な繋がりを通して描いていきます。昔の小説を現代に現代に置き換えているのでやはり多少の違和感があるのですが、本作のポイントはその違和感をこれも味だと受け入れられるかどうか。うーん、僕はそこまで嵌まらなかったですかね。面白かったですけど、そこまでって感じでした。とはいえロバート・デ・ニーロの謎めいた脱獄囚役とか、主人公の少年時代の噴水場でのエロティックなキスシーンだとかはとても印象に残りました。 [DVD(字幕)] 6点(2019-03-29 22:25:19) |
745. パターソン
《ネタバレ》 ニュージャージー州、パターソン市。その街で長年バスの運転手として働く、寡黙な青年パターソン。毎日同じ時間に家を出て、毎日同じルートを辿るバスを運転し、毎日同じ時間に帰宅すると一緒に暮らしている彼女のあまり美味しいとは言えない手料理を食べ、そして一日の締めくくりとして愛犬のブルドックの散歩がてら行きつけのバーでビールを一杯だけ飲む。そんな何処にでもいるような平凡な青年の唯一の趣味は、大事な秘密のノートに書き綴っている詩だった――。何気ない日常を生きる平凡な青年のさして何事も起こらない一週間をしっとりと切り取ったポートレート。インディペンデント映画界の巨匠ジム・ジャームッシュ監督の約4年ぶりとなる待望の新作は、そんな地味ながらも光り輝くような詩情が随所に散りばめられた佳品でありました。事件らしい事件など何も起こらない淡々とした作品なのに、最後までずっと観ていられるのはこの監督の人に対する暖かな視線の賜物なのでしょう。急にギターを弾きたいと言ってみたりカップケーキを売りたいとオーブンでひたすらまずそうなケーキを焼き始めたりする彼女、いつも家族に対する愚痴ばかり言う会社の上司、一人でチェスをするのが趣味のバーのマスター、そして彼女に振られて狂言自殺をするダメ男まで誰しもがそれぞれに憎めない魅力を持っています。主人公がささやかな日常をヒントに豊かな想像力を働かせて書く数々の詩も、そんな平凡な人たちの生活を魅力あふれるものに変えてゆくのに一役買っています。愛犬である悪戯好きのブルドック(最後の最後にこいつがやらかしてしまいます!)なんてまさにキュート!最後に唐突に現れる、永瀬正敏演じる日本の詩人もこの何気ない物語の締めくくりとしてこれ以上ないくらい良い雰囲気を醸し出していました。それ以外にも一瞬だけ登場するキャラクターたち――コインランドリーでラップを歌う黒人やパターソンと同じく秘密のノートに詩を書く少女、バスで猥談する下世話な乗客たちまでもそれぞれに他にない魅力を発していました。まさにジム・ジャームッシュの円熟の技が光る、大人の魅力に満ちた良品と言っていいでしょう。 [DVD(字幕)] 8点(2019-03-10 00:36:47) |
746. gifted/ギフテッド
《ネタバレ》 生まれつき天才的な数学の才能を持った9歳の女の子メアリー、彼女の親権を巡る叔父と祖母との法廷闘争を淡々と描いたヒューマン・ドラマ。監督は『(500)日のサマー』のマーク・ウェブ。まぁきれいな映像とそつのない演出とで淡々としながらも最後まで見せるこの監督の手腕は確かだと思います。『サマー』でクロエ・グレース・モレッツが演じた女の子を髣髴とさせるメアリーちゃんの奔放な魅力もなかなか良かった。ただ、ちょっとオーソドックス過ぎるかな。『サマー』で見せた時間軸をバラバラに再構築するようなエッジの利いた演出みたいなものが僕は欲しかったですかね。ちょっと個人的には物足りなく感じちゃいました。 [DVD(字幕)] 6点(2019-03-04 22:04:42) |
747. ランペイジ 巨獣大乱闘
《ネタバレ》 巨大化した三匹の動物たちが大都会で大暴れするというモンスター・パニック・アクション。まあこんなもんじゃろというこちらの期待を一切裏切らないベタな内容の作品でしたね、これ。んでもさすがに脚本が薄っぺらすぎるかな~。銃で撃たれたはずのドウェイン・ジョンソンが次の瞬間、平気で再登場して「大丈夫、急所は外れてた」とさっきと変わらず大活躍するとこは、さすがにテキトー過ぎだろ!!とずっこけそうになっちゃいました。まあでも映像はなかなか迫力あったんで、普通に暇潰しにはなるよ。 [DVD(字幕)] 6点(2019-02-28 04:11:25) |
748. 聖杯たちの騎士
《ネタバレ》 成功を手にした脚本家と彼を取り巻く6人の女性たちとの愛と葛藤の日々を詩的な映像の中に描いたアーティスティックな群像劇。僕の大っっっ嫌いなテレンス・マリック監督の作品だったので特に観るつもりもなかったのですが、主演俳優陣の豪華さに惹かれて「今回こそはもしかして…」とこの度鑑賞してみました。なのですが…、やっぱりあかんかったですね(笑)。いやー、この監督は裏切りまへんわ~。ストーリーなんてあってなきが如し、ただただ意味があるのかないのかさっぱり分からない独り善がりなモノローグが延々と続き、もう眠いったらありゃしない。映像は美しいのかも知れませんが、はっきり言ってそれだけです。時々出てくるおっぱいで「おお」となるものの、あとはずーっと眠気との戦いを強いられます。最後まで寝ずに観れた自分を誉めてあげたいくらい(笑)。なんでこの人の映画に、クリスチャン・ベール&ケイト・ブランシェット&ナタリー・ポートマンなどと言った有名実力派俳優が毎回こぞって出演したがるのか、ほんとに謎。極度の不眠症に悩まされている方にお勧めの作品です。 [DVD(字幕)] 2点(2019-02-24 21:49:41)(良:1票) |
749. (r)adius ラディウス
《ネタバレ》 事故現場で目が覚めたリアムはキレイに記憶を失っていた。のみならず、彼は半径15メートル以内に近づく全ての生物を瞬時に殺してしまうという特殊能力まで身につけていたのだった。人間どころか牛やヤギ、空を飛ぶ鳥まで彼に近づく生物は全て目を見開いて即死してしまう。偶然再会した同じように記憶を失った女性とともに自らの正体を探るために荒野をゆく彼らだったが、やがて驚きの事実を知ることに。なんと女性と二人でいるとこの特殊能力は発動されないことが判明したのだ。いったいこの能力は何なのか?記憶を失った彼らの本当の正体とは?そして、リアムは無事に元の自分へと戻ることが出来るのか――。というワンアイデアで撮られたであろう本作、なかなか面白そうだったので今回鑑賞してみたのですが、これがまぁ近年稀に見るダメダメ脚本でありました。この設定ありきでストーリーが進行していくのですが、全く脚本が練られていないせいで全体的にかなり無理が生じているのです。例えば、主人公が自分の特殊能力や、それが何故か女と居るときはまったく発動されないと気付いた時に全然驚かないところ。いやいやそこはもっと驚愕してしかるべきでしょ。例えば、病院で男がエレベーターに一人で乗ってしまったと気付いた時。「周りの人間を無差別に殺してしまう!」と乗り合わせた人を全員エレベーターから降ろしてしまうのですが、いやいやあんたが降りた方がええんちゃいますのん。それにこの映画の唯一のセールスポイントである、半径15メートル以内に近づく全ての生物を殺してしまうという特殊能力も物語上ほとんど活かされていません。最後のオチもなんじゃそりゃっていうお粗末な代物。もっとちゃんとしてください!! [DVD(字幕)] 3点(2019-02-24 01:48:39) |
750. レディ・ガイ
《ネタバレ》 女になっても弾丸(タマ)はあるぜ――。闇社会で孤高に生きる凄腕の殺し屋フランク・キッチン。常に死と隣り合わせの世界でずっと生きてきた彼だったが、ある日とうとうドジを踏んでしまう。弟を彼に殺されたという女医に捕まり、強制的にとある手術を受けさせられてしまうのだった。その手術とは、〝性転換〟。安宿のベッドの上で目が覚めた彼は、なんと女に生まれ変わっていたのだ!トレードマークだった髭はキレイになくなり、胸には二つの膨らみ、そして股の間にあったはずのものは…。自暴自棄になりながらも何とか元の姿に戻るため、キッチンは自分をそんな姿へと変えてしまった狂気の女ドクターを捜して夜の街へと繰り出していくのだったが…。元の男の姿へと戻るために、自分を陥れたギャングたちへと復讐を果たしていく女殺し屋を描いたハードボイルド・アクション。というなかなか面白そうな設定の本作、ワイルド&セクシーさ全開のミシェル・ロドリゲス主演、監督はこの手の分野の重鎮ウォルター・ヒルということだったので、90分、頭空っぽにして楽しめるエンタメ映画だと期待して今回鑑賞してみました。なのですが、正直微妙な出来でしたね、これ。全体的に、とにかくテンポが悪い!!シガニー・ウィーバー演じる狂気の女医が取り調べを受ける現代パートと、肝心の主人公である女(になった)殺し屋の復讐劇パートが交互に描かれるのですが、この構造がとても分かりにくいうえに間延びしまくってます。ようやく主人公の復讐劇が始まると思ったら、そこも銃でパンパンっと二、三発撃って呆気なく終わり。いやいや、そこが一番の見せ場でしょうに!!時々差し挟まれるアメコミ調のアニメ描写や主人公の遺言代わりのカメラ映像もさして効果的に使われておらず、本作の微妙な感じをさらに増幅させています。密かに期待していた主人公のレズセックスシーンもさらりとスルーされていて期待外れもいいところでした。最後のオチもいまいちよく分からず、全然すっきりしません。ミシェル・ロドリゲスのおっぱいに+1点! [DVD(字幕)] 4点(2019-02-22 23:34:42) |
751. シンクロナイズドモンスター
《ネタバレ》 酒の失敗で職を失い、現在彼氏の部屋に居候中のグロリア。職探しもおざなりに友達と飲み歩くようなどうしようもない毎日を送っていた彼女は、さすがに彼氏に愛想をつかされ部屋を追い出されてしまうことに。行く当てもなく、仕方なしに田舎へと舞い戻ったグロリアは小さな部屋を借りて再出発を誓うのだった。偶然再会した幼馴染でバーのオーナーをしているオスカーの助けもあって、彼の店でウェイトレスとして働き始めたグロリアだったが、相変わらず酒だけは止められない。二日酔いでふらふらと近所の公園へと訪れたグロリア。――同じころ、地球の裏側の韓国では大変な事態に直面していた!突如として現れた謎の怪獣がソウルの市街地で破壊の限りを尽くしていたのだ。ネットでそのニュースを知ったグロリアは、すぐにあり得ないような秘密に気付いてしまう。なんとその巨大怪獣が公園にいた自分と全く同じ動作をしていたのだ。「私、どうしてだかこの怪獣とシンクロしちゃってる!」。大変な事態にもう二度と公園へは行かないと誓ったグロリアだったが、新たに驚きの展開が待ち受けていたのだった……。自堕落な生活を送っているダメウーマンと地球の裏側に現れた巨大怪獣がシンクロするというかなり特異な設定のモンスターパニック・ラブストーリー。アイデア勝負のそんな変な設定の作品なのですが、いやー、なかなか面白いじゃないですか、これ。まあ突っ込みどころは山ほどありますけど、アイデアの奇抜さとリアリティをぎりぎり損なわない最低限のルール設定が巧く機能していて最後まで違和感をそんな感じずに観ることが出来ました。嫉妬深いダメ男と酒にだらしないダメ女のどうしようもない恋愛が、ソウル市民に大災厄をもたらすというのはかなりブラックですが面白いですね。最後、ソウルに自分が行けば逆に故郷の公園に怪獣が現れるかもという展開にはやられたぁって感じですわ。アン・ハサウェイのダメ女っぷりも意外に嵌まってました。もう少しモンスターとロボットのアクションシーンを見たかった気もしなくもないですが、そこは予算の関係なのかな。とはいえ、ワンアイデアながらなかなか面白かったです!7点! [DVD(字幕)] 7点(2019-02-12 00:20:00) |
752. レディ・バード
《ネタバレ》 反抗期真っ只中の等身大の女子高生〝レディバード〟の何気ないけれどかけがえのない日々を瑞々しく描いた青春物語。まさに小鳥のように愛らしい作品でした。主人公も魅力的だし、彼女を取り巻く家族や友人たちもみな個性豊か。ただ、自分的にはもう少しパンチの利いた何かが欲しかったかな。面白かったですけど、ちょっと物足りなさも感じました。 [DVD(字幕)] 6点(2019-02-06 09:24:59) |
753. ファントム・スレッド
《ネタバレ》 一級の腕を誇る仕立て屋の初老の男性と、彼に見染められたモデルの女性との一見華やかだがやがて歪んでゆくある愛の形を描いた心理ドラマ。監督は現代ハリウッドで独自の位置を築き上げたポール・トーマス・アンダーソン、主演には今作が事実上の引退作となる名優ダニエル・デイ・ルイス。確かに、何処を切り取ってもまるで一級の絵画のように美しい映像と小鳥の囀りのような上品な音楽、そして名優たちが織りなす気品に満ちた演技とでもって非常に芸術性の高い世界観を構築している作品であることは僕も認めます。美しいだけでなく、そこに一片の毒を盛り込み、それがやがて二人の関係を歪なものに変えてゆくところなどいかにも耽美的でいい。ただ、さすがにストーリーに起伏がなさ過ぎます!最初はキレイでいいなあとこの美しい雰囲気を楽しんでいたのですが、途中からさすがに飽きちゃいました。映像や音楽は凄く良かったので、もうちょっと物語の見せ方を考えてほしかったですね。 [DVD(字幕)] 5点(2019-01-30 14:31:55)(良:1票) |
754. ブラックパンサー
《ネタバレ》 宇宙より飛来した謎の鉱物の神秘的な力により高度に発達した文明を築き上げた小国ワカンダ。世界から孤絶し、秘密裡に独自の発達を遂げたそんな神秘の国の国王となった、通称ブラック・パンサーの大活躍を最新の映像技術で描いたアメコミ・アクション超大作。もはや素人には何が何だかよく分からなくなってしまった(笑)マーブル・アベンジャーズの一作でありながら、ほとんど黒人しか出てこない作風が昨今の保守化するアメリカ社会のアンチテーゼとして受け、本国で爆発的ヒットとなったのみならず今年度のアカデミー作品賞の候補にまでなった本作。なるほど、確かによく出来てますわ、これ。一級のエンタメ映画として誰もが楽しめる完成度を誇りながら、そこに昨今の人種問題をスパイスとして絡めたところなどいいセンスしてますね~。世の中には社会的弱者(黒人)が今も苦しんでいるのに平和主義を標榜して傍観を決め込む者と、時に武力行使も辞さない姿勢で積極的に介入しようとする者の思想的な対立構造などストーリーにもなかなか深みがあって大変グッド。アフリカ古来の文化と最新のテクノロジーが融合したワカンダの都市描写なども華やかでワクワクしますね。惜しいのはクライマックスのアクションが少々キレが悪くなってしまったところかな。もう少し短くても良かったような気がしなくもない。最後、主人公が国連で演説する際の「愚者は壁を築き、賢者は橋を架ける」という強烈な反トランプメッセージは、ディズニーとしてはかなり踏み込んだものだと思います。それほど昨今のアメリカ社会の対立構造は深刻なのでしょう。本作がこの先、アベンジャーズの一シリーズとして単なる軽いノリのエンタメ・アクションとなってしまうのは是非とも避けてほしいところですね。 [DVD(字幕)] 7点(2019-01-29 00:38:20) |
755. ショートウェーブ
《ネタバレ》 過去のフラッシュバック映像が細切れに挿入され、そこにノイズのような不快な音楽を延々繰り返されるのは見ていてとっても不愉快であります。内容にはちょっとだけセンスを感じました。 [DVD(字幕)] 5点(2019-01-28 00:06:52) |
756. ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
《ネタバレ》 プレイヤーを取り込んじゃう悪夢?のボードゲーム「ジュマンジ」の世界に入り込んだ少年少女たちの冒険を描いた前作から20年、今度はビデオゲームとなって帰ってきました。まあCG技術は確実に向上してますけど、やってることはあんま変わってないような。てか、逆に置きに行ってる感じで強くて、こちらの期待を上回るような展開は何もなかったですね。まあぼちぼち楽しめるけど、三日も経てば内容をきれいに忘れちゃいそうな作品でした。インスタ女子が中年メタボおやじに変わったちゃうとこはちょっと面白かったけど。 [DVD(字幕)] 6点(2019-01-28 00:00:07) |
757. ザ・サークル
《ネタバレ》 世界最大のSNS企業〝サークル〟に就職した新人女子社員が、社長の抜擢により全世界にリアルタイムで自分の生活を24時間公開することに。最初は注目されることに快感を覚えていた彼女だったが、やがて様々なひずみが生じ生活のすべてが壊れ始めていく――というお話。エマ・ワトソン、トム・ハンクス共演ということで今回鑑賞してみましたが、基礎的な演出力が全く足りていない恐ろしくレベルの低い作品でしたね、これ。SNSで自らの私生活を発信することが当たり前の世の中となった現代、その問題点を提起するために「自分の私生活を全て全世界にさらけ出す女の子」というテーマを採択しているというのに、主人公がそうなる決断をするのが映画が始まって半分以上すぎたあたりって。展開が遅すぎるっしょ!!普通のスリラー映画なら20分、遅くとも30分くらいで主人公をそういう非日常的状況に追い込み、徐々にサスペンスを煽っていくものなのに、それが1時間もかかってたらそりゃかなりテンポの悪い間延びしたストーリーになるのは当然の帰結。また、前半随所に「今、ここで伏線はってますよ」とでも言わんばかりの幼稚な演出がなされているのですが、その伏線が後半見事に回収されるのかというと全くそんなこともなく、むしろ全然回収しきれてません。致命的なのは、主人公をはじめとする全てのキャラクターの人物造形がかなりいいかげんなので、誰にも感情移入できない点でしょう。現代的でいくらでも面白くなりそうなテーマを扱い、しかも今を時めく人気女優とベテラン俳優をキャスティングしていながら、この体たらく。監督をはじめとする全スタッフには猛省を促したい。エマ・ワトソンのさすがの美しさに+1点! [DVD(字幕)] 4点(2019-01-21 02:21:24) |
758. アバウト・レイ 16歳の決断
《ネタバレ》 身体的には女なのだが心は男性として生まれてしまった、16歳の高校生レイ。それまで違和感を抱きながらも普通に生活していた〝彼〟だったが、ある日一大決心をする。それはホルモン療法によって、身体もより男性へと近づける治療を受けることだった。だが、そのためには両親の同意書が必要だった。母親のサインはすぐに得られたものの、一度も会ったことのない離婚した父親のサインも必要と知ったレイは、自分の人生を変えるため自らの知られざる過去と向き合うことに。そんな折、レイ親子が間借りしていたレズビアンで女性パートナーと同居している祖母から別居したい旨を告げられる。八方塞がりに陥ったそんなレイが下した決断とは――。性的マイノリティやシングルマザーとしてそれぞれに生きづらさを抱えた三世代の女性たちの葛藤と和解を淡々と描いたヒューマン・ドラマ。うーん、豪華な俳優陣に惹かれて今回鑑賞してみたのですが、なんだか全体的に散漫な印象が拭えない作品でしたね、これ。ストーリーとしては、離婚して一度も会ったことのなかった自分の父親(今は新しい家族と幸せに暮らしている)と出会い、最初は対立していたのが、過去を知るうちにいつしか分かり合っていくという有りがちなもの。そこに今っぽいLGBTの問題を絡めているってだけで正直、目新しさは一つもありません。また、S・サランドン演じるレズビアンのおばあちゃんの存在も本筋のストーリーにほとんど絡んでこないため、何のために出てきたのかはなはだ疑問。挙句、特に何もなかったはずなのにあんなに仲が悪かった家族はいつの間にか和解してて最後はみんなで仲良く日本食レストランで会食って……。さすがに薄っぺらすぎやしませんか。男装しててもその美少女さっぷりが際立つエル・ファニングちゃんに+1点! [DVD(字幕)] 5点(2019-01-18 01:28:32) |
759. カメラを止めるな!
《ネタバレ》 いくら低予算でもアイデア次第でいくらでも面白い映画が創れることを見事に証明してくれた本作、確かによく練られていて最後まで大変面白く観ることが出来ました。張り巡らされた伏線が見事に回収される後半は特に素晴らしい!!あと、個人的に女性主人公のコスチュームをタンクトップにホットパンツといういで立ちにした監督のセンスも素晴らしかった!! [DVD(邦画)] 7点(2019-01-18 00:55:35) |
760. 女神の見えざる手
《ネタバレ》 凄腕の女性ロビイスト、ミス・スローン。彼女が知力と戦略、時には違法すれすれの策略を駆使して銃規制強化法案を可決させようと奔走する姿をスタイリッシュに描いた政治ドラマ。冒頭から息をつかせぬカット割りと膨大な台詞のやり取りで突っ走ってゆくこのスピード感は最後まで心地良かったです。監督はアカデミー賞にも輝くジョン・マッデンだけあって、ちゃんと緩急をつけたその演出はもはや匠の技。なかなか素晴らしい。また、主人公を演じたジェシカ・チャスティンもまさに嵌まり役で、本当にカッコよかった!まぁ一緒に働きたくはないですけど(笑)。最後のどんでん返しは少々やり過ぎな気もしなくはないですが、政治サスペンスとして充分楽しめました。7点! [DVD(字幕)] 7点(2019-01-14 10:26:34) |