61. ROCK YOU! ロック・ユー!
む・・・音楽とかはかっこよいんだけど意味のないシーンが多すぎる感じが・・・なんかあの女の人の自信ぶりにひいたね。美しすぎるのは罪、呪い?て自分で言うのはちょっとやばい・・・ 5点(2003-05-22 18:58:03) |
62. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
けっこう面白かったのですが誰が誰やら・・・似てる人や名前が多すぎ。またなんかフロドの道案内人をしている生き物は気持ち悪いしハリーポッターにでてくるのとけっこう似てるのでびびった。とにかく長すぎるのでもう少し短くして欲しかった。短い方が面白い気がするし。 7点(2003-05-20 21:54:21) |
63. ウインドトーカーズ
あのインディアンと日本人は全然似てない・・・何が似ているのか・・・また発音も綺麗だしもろアメリカ人じゃん。この映画は日本人としては頂けない映画でしょ。ニコラスは親日派(某パチンコのCMにも出てたし・・)だと思ったがそれは表向きだけかもな~。それにしてもクリスチャンスレ-ターの最後にはまいったね。とにかくジョンウーにしてはダメダメすぎる映画でしょ。何が目的なのやら・・・ 2点(2003-05-17 10:59:08) |
64. ル・ブレ
なんでもありの映画ですな。けっこう残酷なシーンがあると思えばギャグシーンもてんこ盛りで驚いた・・・。特に髪の長い男が笑えました。フランスでは有名な人なんでしょう・・・。また最後の看守因はアメリにも出てたので笑えました。まぁ、まずまずかな・・・ 6点(2003-05-16 01:24:28) |
65. I am Sam アイ・アム・サム
ちょっとだけ感動。ある事が気になって感動も半減してしまった。まず主人公の娘とホームレスのお母さんはあまりにも似てなさすぎ・・ていうかあんな子は生まれないはず・・・。あと主人公は精神年齢が7歳なのになんで子供を作る行為をしているのか・・・まぁ、そういうこと考えちゃうと台無しか・・・。少し話を変えればいい話になったのにもったいない感じでした。 6点(2003-05-08 19:11:07) |
66. キャスト・アウェイ
トムハンクスひとりの演技でここまでできるとはたいしたもの!最後のシーンで推測だけどやはりあの女の人と結ばれるんだろうな~。だって4つの道があって最後に女の人の家の方面を見て歩んでく感じだったし。前の彼女ももう少し待てばいいのに・・・10年ならともかく4年くらいでしょ・・・ 7点(2003-05-07 20:41:35) |
67. スクービー・ドゥー
もっと点数を低くしてもよかったかも。あまりにも子供っぽい映画で面白くなかったです。あとやっぱりCGは不自然で抵抗があるな~。話の内容も小学生でも考えられるようなものでひいてしまいました。 3点(2003-05-07 01:13:37) |
68. ドニー・ダーコ
む~なんか内容がくねくねしすぎて分かりにくい・・・あまりにも不可思議な感じで難しい。いろいろ考えてもいい答えが出てきません。みなさんいろんな見方があってすごいですね。最初パッケージ見たときホラー系かと勘違いしてました(笑) 6点(2003-05-07 01:10:13) |
69. アメリ
フランスの風景や画像は綺麗だったけど内容はいまいち・・・。やっぱりフランス映画は向いてないな~。あまりにも芸術を意識しすぎるな~ 6点(2003-05-03 17:10:21) |
70. 13ゴースト(2001)
意外とダメ映画かと思ったがなかなかまとまってて面白かった。それぞれのゴーストもきちんとメイクアップされていて良く出来ていた。やっぱ最初と弁護士が死ぬシーンが強烈・・・他はいまいち・・・ 6点(2003-04-29 01:12:16) |
71. ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
最初はギャグ映画のつもりがかなり内容の深い映画でしんみり・・・いろいろと考えさせる映画でした。ただあまりにもキスシーンがあり気持ち悪くなる場面が多かったです。生々しくて・・・。でも音楽がよかったし8点くらいかな。 8点(2003-04-29 01:08:15) |
72. エリン・ブロコビッチ
実話だと分かると面白い。なんか本人が出てきたがあまり似てない気がしたな。それにしてもジュリアはいつも演技が似てるな~。まぁ、子供のために一所懸命頑張る姿は偉いもんだ。 6点(2003-04-28 19:34:57) |
73. エクソシスト
昔は怖くて全部見れなかったがこの間やっと全部見れた。今でも十分怖い映画だ。とにかくあの少女の演技はすごすぎる。どうしたらあんな顔になれるのか不思議だ。また神父さんが男前なのに最後なんで・・・ 6点(2003-04-28 19:31:35) |
74. バック・トゥ・ザ・フューチャー
久しぶりに見ましたがやはり名作ですな。音楽もいいしキャスティングも最高。展開も本当に面白いしなかなかこういう映画はないね。けっこうこの映画に出てくる発明品にあこがれてた時があったな~ 9点(2003-04-28 19:28:46) |
75. ハイ・クライムズ
確かにみなさんの評価通り少し後味が悪かったですね。意外といえば意外だけど結局軍の人たちはあの人より悪くない感じかな・・・。一体奥さんはなんのためにあれだけ・・・ 4点(2003-04-25 20:57:29) |
76. CUBE
かなり人間心理を追求した映画であると感じた。すっきりした映画が好きな人にはおすすめできないかも。なんせ後味があまりよくないので。 6点(2003-04-23 22:40:57) |
77. オーロラの彼方へ
本当に感動ありスリルありで素晴らしかった。感動ものだけかと思ったらけっこうサスペンス的要素もあって面白かったです。親への思いやりはやっぱ大事だと感じた。 8点(2003-04-20 01:28:44) |
78. ビートルジュース
最近安いDVDが出て久しぶりに見たけど面白かった。かなり古い映画なのになんかほのぼのしてて良かった。出演してる人もけっこう有名な人が多かった。ホームアローンのお母さんや万引き事件のウィノラ、バットマンのマイケルキートンとか。サンドワームとか怪物は今見るとけっこうちゃちくてウケマシタ。 8点(2003-04-17 09:08:28) |
79. バイオハザード(2001)
けっこうゲームを再現してたなという印象。バックのサウンドもかなり似てて細かい。けっこうこの監督は急に脅かす系が好きみたいだ・・・。あと気になるのは主人公の半裸姿があまりにも多い・・・。監督の個人的趣味なのか・・・。それと死にすぎ・・・ 6点(2003-04-16 10:45:59) |
80. チャーリーズ・エンジェル(2000)
内容は単純だが3人の華やかさが映画を引き立てます。かなり高い出演料みたいだったけど絵になるな~。けっこうファッションもいけてるのでそういうところも注目。今度上映する2はもっと面白いそう。 7点(2003-04-14 22:50:28) |