Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧。4ページ目
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  メメント 《ネタバレ》 
主人公視点で観させられるので混乱しますが、面白い作品でした。AmazonPrimeにて再鑑賞:結構忘れててまた混乱しながら楽しめました。記憶力が優れた頭の良い人が観たら、初見でも混乱せずに頭の中で再構築しながら観れるのかな?
[DVD(字幕)] 9点(2019-06-17 10:49:58)
62.  コラテラル 《ネタバレ》 
悪役的なトムさんも悪くないですね、でも妙なところでまともと言うか良い人っぽいのが面白い。総じてみると普通でしたね。
[DVD(字幕)] 6点(2019-03-20 12:03:03)
63.  スカイ・ハイ(2005) 《ネタバレ》 
俺も産業廃棄物かぶったらヒーローになれるかな?あ、でも全身タイツはいやだな。。。追記、最近アニメ「僕のヒーローアカデミア」てのを観たんだけど、そのまんまですね、最近は全身タイツも良いかもと思えるようになってます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-02-26 11:59:31)
64.  バンド・オブ・ブラザース<TVM> 《ネタバレ》 
この作品は、ドラマの方に移動しないのかな?。。。戦争ものにコメントするのは苦手。。。当事者のインタビュー等が良かったです、淡々としている雰囲気が合うか合わないかで評価が分かれるんじゃないかな?やっぱりむなしいですね。
[DVD(字幕)] 8点(2019-02-26 11:38:33)
65.  ミリオンダラー・ベイビー 《ネタバレ》 
もう!なんなん!普通のスポコンでええやん!  僕は、この休みの中で「ちはやふる結び」「SW_EP8」「SW_ハンソロ」を見て、娯楽モードに入っていたので、そりゃもう映画観たい病に火がついて、何を観ようかな?と物色してて、手に取ったのが買ったまま放置して忘れていたこちらの作品なわけです、んで、この仕打ち、なんなん?この後半の尊厳死とかの鬱展開。  油断していた僕が悪いんだけど、そういうのを観たい気分じゃなかったんだよね、なかなか難しいですね、まあ、この落差は他の人より大きかったんじゃないかなと思いますので良しとしましょう。  基本娯楽好きですが、改めて重厚なのも悪く無いなと思った次第です。安定のクリントさんでした。もっと腰を落ち着けて観た方が良いですね~特典ディスクが付いていたので、メイキングかな?とか観ながら色々と考えさせて貰いましょうかね。  さすがに、娯楽モードは終了してて「次は何観ようかな~」とはなりませんでした。
[DVD(字幕)] 8点(2018-12-24 18:04:05)
66.  ハウルの動く城 《ネタバレ》 
世界観とかキャラクタは魅力的ですが、全く面白くないわけではなく、ストーリー等わからないことが多い、そういう部分は想像力で補いなさいと言いたいのでしょうか?特に最後は投げっぱなしで終わっちゃうのですっきりしません。すでにおっさんになってまして、アニメ=子供向けの概念で育ってきた世代なのですが、小学生ぐらいの子供達は楽しめたのかなぁと疑問に思いました。
[地上波(邦画)] 5点(2018-11-21 17:26:22)
67.  ゲド戦記 《ネタバレ》 
追記:レビューし忘れてたかと思ったら、既にレビューしてるがな。。。中身何も覚えてないと書くだけだったんですけどw  ーーーーーーーーーーーーーーーー こちらの点数ほどは酷くはないけど、それほど面白くもないですね。完結しているのかどうか不明ですが、数話に分けて時間延長したほうが判りやすくて良さそうです。
[地上波(邦画)] 5点(2018-11-21 16:59:52)
68.  第9地区 《ネタバレ》 
異星人に侵略されそうなんだけど、なぜかスラム化してしまっている設定が、ドキュメンタリータッチで描かれているのが面白いですね。。。暗に難民キャンプが抱える問題を指摘しているのかはわかりませんが、説教くささはなく娯楽性がうまく噛み合っている映画ですね。
[DVD(字幕)] 8点(2018-01-31 13:36:00)(良:1票)
69.  プルーフ・オブ・ライフ 《ネタバレ》 
多分観ているはずですので再鑑賞になります。知らない世界のプロの仕事は、なるほどな~と思うことが多く面白いですね。若干ラブストーリーを混ぜているのが気になりますというか要らない。実際の現場ではどうなんですかね、長く一緒にいるとそういう雰囲気になりがちなんでしょうか?
[DVD(字幕)] 6点(2017-09-11 12:11:20)
70.  猟奇的な彼女
タイトル食わず嫌いな感じでスルーしていました。割と面白かった。彼女がかわいいので許せる感じですね。不細工だと成り立たない作品かもです。。。個人的好みでいえば、ある角度からは可愛いんだけど、ある角度は、え?同じ人?てな具合に見えました。あと名前なんだろうとずっと思っていたのですすが、設定が無かったのですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-09-11 10:27:45)
71.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 
タイトルを知らないまま鑑賞、15分ぐらいで面白そうだなぁと思いながらスルーしていた作品かと気が付きました、リストの回収のされ方が心地よいですね。金持ちめー!。。。てのは見なかったことにして楽しみましょう。「LIFE!」に似た感じですね(逆だけど、僕が見た順番なのでw) それなりにやりきった形で死を迎えたいですね。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-08-29 13:42:45)
72.  スチームボーイ STEAM BOY 《ネタバレ》 
中国のTVネット配信で鑑賞、そりなりに面白いんだけど、普通というかワクワク要素がちょっと少ない感じでした。声になんか違和感がありますね。
[インターネット(邦画)] 6点(2017-08-03 10:29:11)
73.  グーグーだって猫である 《ネタバレ》 
ゆるゆる、結局よくわからんというか、何だったんでしょうね。。。楳図かずお先生が出てきて、おお!ってなりましたw
[インターネット(邦画)] 5点(2017-07-12 15:51:31)
74.  ゴールデンスランバー(2009) 《ネタバレ》 
普通に面白かった、堺雅人って人は若干天然入った感じの役が合うよね。なんか集中して観れない作品だったので、保管の為ちょっと小説も読んでみようかと思いました。
[地上波(邦画)] 6点(2017-07-03 15:59:58)
75.  ICHI 《ネタバレ》 
食わず嫌い的な感じで観ようとは思わなかったけど、意外といけますね。主人公が雑魚切りしかしていないのが残念、座頭市が下敷きに無かったらもっと面白かったかもです。
[インターネット(邦画)] 5点(2017-07-03 15:47:36)
76.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 《ネタバレ》 
TV放映されていたので一気に観ました、面白かったです。
[地上波(邦画)] 7点(2014-09-22 17:30:47)
77.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 《ネタバレ》 
TVで一気に観ました、過去作品と比べるとそりなりに分かり易くて面白かったです。
[地上波(邦画)] 7点(2014-09-22 17:29:08)
78.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 
面白かったのは覚えているが、細かい所は良く覚えていない。。。すぐにレビューせんとダメですね。
[地上波(字幕)] 7点(2014-05-19 09:29:43)
79.  攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society〈TVM〉 《ネタバレ》 
OVA版を観ていれば楽しめるが、単体として観た場合おそらく意味不明になるかと思います、犯人というかターゲットの印象が薄く、個人的に「人形使い」と被って見えます。どうせならOVA続編として24話でみせて欲しかったと思います、コレぐらいのスローペースじゃないと理解できない。。。改めて観てみると楽しめましたので+1点、マンガの第一話を広げた感じだったんですね。組織が改変されているのも良いね。
[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2014-05-19 09:18:13)
80.  劇場版 マクロスF 虚空歌姫 ~イツワリノウタヒメ~ 《ネタバレ》 
TV版を観る気力がない僕にとってはちょうど良かったかも、三角関係がグダグダというか中途半端でやや残念でした。
[DVD(邦画)] 6点(2014-05-18 22:26:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS