Menu
 > レビュワー
 > A.O.D さんの口コミ一覧。4ページ目
A.O.Dさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 629
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  チャーリーとチョコレート工場
この映画は個性的で独特の雰囲気がGood!
[DVD(吹替)] 7点(2008-02-26 01:25:31)
62.  フロム・ヘル
超能力はいらなかった気がしますが、全体的には面白かった!
[DVD(吹替)] 7点(2008-02-26 01:22:22)
63.  ソウ4
今までこの作品を見てきて正直そんなに期待してなかったのですが、いい意味で裏切ってくれました。 前作までとシチュエーションが違ってて面白いです。 ただ回収できてない伏線が多すぎるのがなんとも・・ 5が気になる。。
[映画館(字幕)] 7点(2007-12-11 08:27:35)
64.  ホリデイ
なんてことない恋愛ドラマかと思っていたが面白かった。まだ見てない人は是非!
[DVD(吹替)] 7点(2007-10-01 00:07:17)
65.  蝋人形の館
期待せずに借りたが面白かった。テンポいいし話も面白い。
[DVD(吹替)] 7点(2007-09-28 08:11:25)
66.  ソウ
なかなか面白いスプラッターホラーだった。いままで見たスプラッターホラーの中ではベスト5に入る。
[DVD(吹替)] 7点(2007-09-28 08:00:48)
67.  ホステル
おもしろい!こうゆーB級スプラッターは好き。全体的にテンポいいし、ツボ押さえてるね。
[DVD(吹替)] 7点(2007-09-28 07:56:14)
68.  ジャスト・マリッジ
笑いながらも感動できる王道といえば王道だが要所要所を押さえた流れのいいとても見やすい作品。
[DVD(吹替)] 7点(2007-09-25 09:17:00)
69.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
前作よりはるかに面白い!
[映画館(吹替)] 7点(2007-09-25 08:40:01)
70.  ナイト ミュージアム 《ネタバレ》 
アイデア面白い!まさかモアイまで動き出すとは・・
[DVD(吹替)] 7点(2007-09-25 08:33:09)
71.  キューティ・ブロンド/ハッピーMAX
前作同様面白い!ブルーザーの愛嬌たっぷりの演技が面白い!
[DVD(吹替)] 7点(2007-09-25 08:23:58)
72.  キューティ・ブロンド
おもしろいラブコメ!エル・ウッズのキャラ最高!エル・ウッズのキャラマジキュートで面白い!最近彼女がラブコメよく見るんでたまに一緒に見てるんだけどその中でもベスト3に入るね。
[DVD(吹替)] 7点(2007-09-25 08:21:36)
73.  メン・イン・ブラック
マーズ・アタックを彷彿とさせるSFコメディ。期待はしてなかったけど、これは面白かった。ウィル・スミスのラフな性格が超Good!特に死体解剖室(安置室?)での会話は笑ったvv
7点(2005-02-15 00:05:20)
74.  モリー先生との火曜日<TVM>
ぶっちゃけ泣きました。かなり地味なんですけど、ジャック・レモンとハンク・アザリアの好演が涙を誘います。おそらく話は原作小説の方がいいんだろうな~と思ったけど、この演技は小説では絶対表現できない素晴らしさがある。
7点(2005-02-15 00:03:34)
75.  ダイ・ハード2
シリーズで一番マクレーン刑事が不死身でむちゃくちゃやってます。それにしてもダイ・ハードシリーズは面白いな~って感じです。
7点(2005-01-31 12:52:14)
76.  群衆(1941)
マスコミがでっち上げた偶像であり、人々の感動を誘った"一般市民ジョン・ドー"。その大衆の偶像である彼を演じるゲイリー・クーパーの素晴らしい名演技を堪能することが出来る一作。ただ、一番問題なのは当時の時代背景が理解できないせいか、今が平和すぎるせいかは分からないが、"ジョン・ドー"に共感と感銘を覚える一般市民の心情が理解できないことと、そのためかストーリーが強引に感じてしまうこと。
7点(2005-01-28 19:11:36)
77.  犬夜叉 天下覇道の剣
面白かった~!やっぱ殺生丸様かっこよすぎ!最後ゾクゾクした。犬夜叉の父も出てくるし。。原作では未登場でしたよね・・たしか。名前は映画では「闘牙王」らしいですけど、原作では名前は今のところ未設定らしいです。それにとアニメーション技術がすごすぎ!!映像キレイ~。
7点(2005-01-15 11:01:26)
78.  トゥルー・ブルース<TVM>
少々展開がはやい気もするが、そんなことはどうでもよかった。とにかく見終わったとの表現し難い素晴らしい余韻とジュリエット・ルイス、これに尽きる。14歳でも死刑がありうるというアメリカの死刑制度に対しての問題提起というテーマは素晴らしいと思う。日本では考えられないことだろう。日本ならまず未成年なら勿論だが、これが大人がやった犯罪だったとしても、1人を殺して死刑になるということはほとんどないし、なにしろこの件ではかなり同情の余地があるので、死刑になる可能性は100%ない。せいぜい懲役10数年が妥当だろう。これを死刑にしようものなら日本国内の過剰な人権団体が許さないだろう。14歳の少女が死刑判決を受ける、更生の道もあったかもしれない、でもそれは永遠に閉ざされてしまう、これは不幸な環境で育った彼女の”家族への愛情”がもたらした悲劇、同情の予知は十分ある。しかし、それが過剰になりすぎたのが今の日本の社会。非常に難しい問題。
7点(2005-01-10 21:29:09)
79.  プラトーン
オリバー・ストーンの実体験を元に作られているこの作品は、ベトナム戦争の真実をまざまざと見せ付けてくれるリアリティと同時に、それでいてドキュメンタリーフィルムではない徹底したドラマの臨場感で、今までの映画にない戦争を表現している。
7点(2005-01-07 20:00:31)
80.  スタンド・バイ・ミー
緑溢れる田舎の景色、人生最高の仲間に囲まれたひと夏の冒険。内容は一見起伏のない話に見えますが、心に強く染みるものがあります。またもう1度見たらもっと点数があがると思うので、また見てみます。
7点(2005-01-04 16:42:27)
000.00%
181.27%
2325.09%
36310.02%
49314.79%
513721.78%
612920.51%
710817.17%
8518.11%
981.27%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS