Menu
 > レビュワー
 > すべから さんの口コミ一覧。4ページ目
すべからさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1845
性別 男性
ホームページ http://twitter.com/subekari
年齢 42歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  仁義なき戦い 頂上作戦 《ネタバレ》 
いよいよ戦争も一気に激化かと思いきや、複雑に絡みあう人間関係やら駆け引きやらで、裏をかいたり、ねちっこく行ったり、ジっと待ったり、根回ししたり、いつまでたってもシンプルに行かない抗争(それが面白いんだが)は続きます。誰が最後に笑うか全くわからない、展開に次ぐ展開に脳みそはフル回転で集中力を切らすことができません。 四作目になってもクオリティは全く落ちず、すっきりしない収束をし、これにて完結みたいな雰囲気で終わるのにあと一作あるんですね。広島市民が安心して眠れる日はくるんでしょうか。今作のMVPはずいぶん立派になった武田さんだな。  
[DVD(邦画)] 9点(2008-09-01 13:19:23)
62.  仁義なき戦い
日本版ゴッドファーザーとも言える複雑な人間関係の血で血を洗うヤクザ活劇。テンポが良く、キャストの脂ぎりっぷりが凄まじく暑苦しいが、集中してないと置いてかれそうな二転・三転する展開に目が離せません。あの親分にはホント腹立つ。いくらなんでも死にすぎだ。人が死んだときに誰が死んだか字幕で出るのは親切だなぁと感心。五作全て面白いという偉大さも含め、特に素晴らしい一作目に満点を捧げます。 
[DVD(邦画)] 10点(2008-09-01 13:12:31)
63.  ペーパー・ムーン
とても良い映画。この時代らしく、穏やかながらも軽妙なストーリーで飽きは来ない。主人公もガキもただの悪党なんだが、感情移入してしまう。また観たい。
[DVD(字幕)] 8点(2008-08-21 18:26:12)
64.  フレンチ・コネクション
セリフも説明もほとんどないまま、淡々とおっかけっこを撮ったアクション(?)。後半の派手な チェイスはともかく、前半が分りづらく退屈。硬派というべきか。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-21 18:16:59)
65.  悪魔のいけにえ
いわゆる若者が殺人鬼と戦うタイプのホラーかと思いきや、ただひたすらサイコ野郎になすすべもなく追っかけまわされ、止むことのない悲鳴を聞かされ続ける狂った映画。狂気に満ちた雰囲気とは裏腹に直接的なバイオレンス描写が控えめなのが意外。90分もないことが救いですが、テンポも悪く、見ているのがキツく、まるっきり意味不明。正直、ちょっとこれは楽しめないな。
[DVD(字幕)] 2点(2008-08-15 23:35:40)
66.  ブリキの太鼓
なんか映像や雰囲気には気持ち悪い妙な力があるんですが、主人公ほかの登場人物の心情が伝わりづらく、今イチのれませんでした。長い。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-14 19:43:10)
67.  幸福の黄色いハンカチ 《ネタバレ》 
軽薄な武田鉄也&頭の弱そうな桃井かおりという史上最強に濃ゆくてうっとうしい即席カップルと影のある健さんとのアンバラスな三人組ほのぼのロードムービーコメディ。くされカップルのやりとりがメインでずっと流れていて、健さんの話は意外と駆け足で賠償さんの出番がほとんどないのには驚いたが、やはりあのシーンはグっとくる。武田鉄也にも笑わされたが、やはり一番笑ったのは照れくさそうな健さんのダジャレだな。
[DVD(邦画)] 8点(2008-07-27 02:01:29)
68.  キャバレー(1972)
ショーパートは華やかで面白いのですが、本筋のストーリーがこじんまりしたどうでもいい男女の恋愛模様で、なおかつ登場人物に魅力を感じなかったため、かなり退屈に感じました。もっとショー全体の栄枯盛衰を描いた派手な世界を観たかったな。 
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-21 13:20:16)
69.  バリー・リンドン
キューブリック映画としては至ってまともにみえる貴族成り上がりストーリーですが、美しい景色と映像、変な音楽の使い方、舞台や状況は変わっても起伏に乏しい展開と、何を考えているか最後までわからない主人公もあいまってこちらに感情移入させる気がないのか、蚊帳の外で鑑賞している気分でした。3時間もボーッと紳士と貴族の衰退を見ていただけで、どうにも感想が出しにくい。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-15 17:38:50)
70.  キャリー(1976)
 なんじゃこりゃー。筋としてはB級のどんよりホラーなのに演出がどっかおかしい、というかだいぶおかしくてコメディと錯覚しました。お家芸かのように無駄にグルグルまわって目が回るし、どーでもいいところで仰々しい音楽が流れたりするし、病的な信仰をもつ母ちゃんとか悪魔より悪魔のようなクラスメイトとかやりすぎだし、しまいにはドリフのような結末だし・・・。いったいデ・パルマは何が撮りたかったのか理解に苦しむがどこか憎めない映画。
[DVD(字幕)] 6点(2008-06-24 23:36:51)
71.  時計じかけのオレンジ
前半を見て最後までこののりでいくクライムムービーかと思いきや、後半は罰がテーマ?結局、悪いことしたら報いがあるということですかね。 確かに映像や音楽の使いかたは印象的だけど、世間で言われてるほど異色作・傑作とは思えず、割と普通の映画だったなぁと思いました。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-24 18:30:36)(良:1票)
72.  小さな恋のメロディ
少年と少女のラブストーリーです。甘酸っぱすぎて、むずがゆすぎて、本来は好きなタイプの映画ではないんですが、ビージーズの音楽があまりにも巧くマッチしているので心地良くみれてしまいました。サントラ必聴です。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-10 18:12:47)
73.  タワーリング・インフェルノ
3時間弱の長尺を感じさせないド迫力の火災の数々に息を呑むばかり。ただ、登場人物が多すぎて主演陣以外の活躍や個性が弱かったのが残念。火災の前では人はゴミのように 死んで行きます。手抜き工事反対!
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-10 17:57:40)
74.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
うーむ、せっかく1を克服したと思ったら、1以上のボリュームと複雑さを持つパート2は、1を完全に理解しているという前提で繰り広げられ、しかも1よりだいぶ静かなので、ひたすら眠気との闘いになってしまった。眠気と闘いながらだから当然、話は整理できない。 集中してみてみても、若き日のドンの話が挿入されることによって話がブツ切りになってしまっている印象。どちらかと言えば、ラストの方で描かれた家族が揃っていた時期の方のストーリーをじっくりみたかった。脇役へのスポットのあて方が弱く、のめり込めないのでこの長尺はちと厳しかったです。大河(連続)ドラマとして、じっくり一つ一つのエピソードをやってくれたら楽しめそうな題材ですが、映画としてはつめこみすぎな気がしました。個人的にはマーロンよりソニー不在が痛い。
[DVD(字幕)] 5点(2008-06-02 00:24:28)(良:1票)
75.  ダーティハリー
渋いッス。いかしてます。ラストとか男の哀愁滲み出まくりです。弾あたらなすぎです。
[DVD(字幕)] 7点(2008-05-29 17:32:18)
76.  タクシードライバー(1976)
暗いし重いしテンポ悪いし話も面白くない。しかし圧倒的な訴えかけがあります。すいませんが、僕にはちょっと受け止められませんでした。
[DVD(字幕)] 4点(2008-05-29 17:28:11)
77.  太陽を盗んだ男
原爆を造った男が日本国家を脅迫するコメディのようなサスペンス・・・なのにやたらシリアス。でも滑稽。二時間半もあって登場人物も少ないのに、人間背景も何も書かれず、淡々と事件を追ってくだけの手法の割りに、めちゃくちゃな展開で飽きはしないです。どうも感情移入できないのが難です。
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-29 17:25:06)
78.  ゴッドファーザー 《ネタバレ》 
感情移入する由もない鬼畜なマフィア達を濃密に描いた脚本と、一切の手抜きのない精密な造りは三時間の長さを感じさせません。 アル・パチーノの前半と後半の顔がもはや別人のようになっているのは見事。登場人物の多さも二回目の鑑賞ということもあってきちんと集中して整理しながら見ればダイジョーブでした。レストランのシーンは何度見てもテンション上がります。 ファミリーだけでなく、きまぐれで結婚されて、あっさり殺され、あっさり再婚されてしまった哀れな外国人元妻のことも想ってやってほしい次第です。 ともかく、やっと2に手が出せそうです。
[DVD(字幕)] 8点(2008-05-26 00:35:06)
79.  砂の器
なんとも重厚な刑事ドラマ。ロードムービー的土地画が上質。訴えかけるものはあるんだが、若干くどくて長いかと。中年丹波がかっこええっす。
[DVD(邦画)] 6点(2008-05-23 18:34:59)
80.  スター・ウォーズ
少年漫画、テレビゲーム的要素満載、テンポの良い展開、魅力的なキャラクター、迫力或る映像と、娯楽映画に必要なモノはほぼ完全に取り揃えているので安心して楽しめます。ただ、6作全部見ようって気にはなりませんでした。
[DVD(字幕)] 7点(2008-05-23 18:09:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS