Menu
 > レビュワー
 > たっけ さんの口コミ一覧。4ページ目
たっけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 75
性別 男性
自己紹介 基本的にミーハーで、映画の雰囲気に騙されやすいです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ウォンテッド(2008) 《ネタバレ》 
ネズミがかわいそう。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-11 19:25:56)
62.  コントロール(2007)
ファンには嬉しい映画だが、終始モノクロということもあって結末の重さに耐えきれない。サム・ライリーはカッコよかった。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-06 13:07:19)
63.  インクレディブル・ハルク(2008) 《ネタバレ》 
前作とは比べられないくらい良かった。嫌々ながらハルクに変身していくブルースが悲しくもカッコよかった。あと音楽も良かった。
[映画館(字幕)] 7点(2009-03-06 13:00:23)
64.  セブン 《ネタバレ》 
バッドエンドの映画で一番好き。なんといっても映像がスタイリッシュで、暗い雰囲気が終始漂っているのが格好いい。
[DVD(字幕)] 9点(2009-02-16 18:36:03)
65.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 《ネタバレ》 
さんざん引っ張っておいて、あのエンディングじゃ、暴動が起きかねないよ。取り方が斬新だっただけ。
[DVD(字幕)] 1点(2009-02-16 18:30:02)
66.  コンスタンティン 《ネタバレ》 
この映画のキアヌはすごくかっこいい。けど、もうすこし世界観がポップでもよかったような気がする。
[映画館(字幕)] 6点(2009-02-16 18:26:54)
67.  カタコンベ 《ネタバレ》 
ダンスクラブのシーンで照明の色が激しく変わるので気分が悪くなった。評価とかそれ以前に鑑賞すること自体が不快だった。しかも、あのオチとかマジで興ざめでした。子供だまし?
[DVD(字幕)] 0点(2009-02-16 18:23:04)
68.  トレインスポッティング 《ネタバレ》 
ストーリーは悲惨。しかし、ブリット・ポップの軽快さでテンポよくみることができる。音楽好きにはたまらない映画。ボーン・スリッピー聴くと、あのラストシーンがいつでも蘇ってくる。
[ビデオ(字幕)] 8点(2009-02-16 18:17:45)
69.  フローズン・タイム 《ネタバレ》 
スーパーマーケットの中の映像が綺麗だった。時間がとまってるときは、どこか切ない気分になる。もう少し明るい雰囲気でもよかったとは思うが、こういう静かな青春映画も気に入っているかな。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-16 18:05:12)
70.  ランボー/最後の戦場 《ネタバレ》 
冒頭でおなじみのテーマ曲が流れたときに「ランボーがまた帰ってきた」って感じで興奮せずにはいられなかった。2,3のときより今のほうがかっこよく見える!
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-16 17:58:05)
71.  テキサス・チェーンソー ビギニング 《ネタバレ》 
オリジナルのファンなのでとりあえずリメイク一作目とこれを鑑賞したわけですが、オリジナルのあの狂気じみた乾いた雰囲気がすごく好きで、嫌悪感とエンターテイメント性がギリギリ均衡を保っているのが気に入っていました。が、このリメイクシリーズ(特に今作)の場合、湿度が高すぎるっていうか…。湿りすぎてて嫌悪感しか抱きませんでした。ストーリーも救いようのないものなので、口直しが必要な映画です。
[DVD(字幕)] 3点(2009-02-16 17:53:49)
72.  エリザベスタウン 《ネタバレ》 
たしかに中盤はダラダラしすぎている。しかし音楽の選曲がセンス良すぎる。アメリカン・ポップスを聴きながらドライブする爽快感と哀愁をよく感じることができた。アメリカの田舎の雰囲気を味わうには最適な映画だと思う。あとクレアとのロマンスも個人的には楽しめた。(かなり妄想的な登場人物ではあるが…)
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-11 00:33:35)(良:1票)
73.  アバウト・ア・ボーイ
ヒュー・グラントは良かったけど、主役の男の子がかわいくない。同じ性格でも別な子役がよかった。
[ビデオ(字幕)] 4点(2008-12-11 00:26:04)
74.  アメリ
映像と音楽とエンディングは個人的には好きだけど、主人公にまったくといっていいほど共感(周りにあのような人がいたらひく…)できなかったのでこの点数。
[DVD(字幕)] 5点(2008-12-11 00:19:52)
75.  時計じかけのオレンジ 《ネタバレ》 
まさにホラーショーな展開にただ圧倒されっぱなしでした。映像、音楽はもちろんですがセリフも素晴らしい!真似したくなります。
[DVD(字幕)] 10点(2008-12-10 23:53:44)
022.67%
122.67%
211.33%
322.67%
445.33%
579.33%
61621.33%
72128.00%
8810.67%
945.33%
10810.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS