Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧。4ページ目
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  鍵泥棒のメソッド 《ネタバレ》 
良質のエンターテイメント。でも、期待値が高すぎて、前作より個人的評価は下がる。あと、引っかかるところがない。完全すぎるのかなあ。
[映画館(邦画)] 7点(2019-01-30 22:04:05)
62.  ワイルド・スピード/SKY MISSION 《ネタバレ》 
いつも通りの車とラップとお姉ちゃんの映画。でも、ラストのポールウォーカーに捧げたシーンに感涙。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-29 22:31:59)
63.  相棒 -劇場版Ⅱ- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜 《ネタバレ》 
ストーリー展開。テンポともTVの方が面白い。唯、映画版の最大のサービスポイントは、ラスト。岸部さんが唐突に死ぬ所のみ。
[映画館(邦画)] 7点(2019-01-29 22:12:50)
64.  キャロル(2015) 《ネタバレ》 
私=男にとっては、不思議な感じになる映画。肯定も否定もない。美術よし。女優陣よし。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-27 22:49:53)
65.  TOKYO TRIBE 《ネタバレ》 
園監督では二番目に面白い。力さんいつもの開演。そして、菜名ちゃん。アクションよし。可愛いし。そして、美乳披露。万歳。
[映画館(邦画)] 7点(2019-01-27 22:04:44)
66.  アベンジャーズ(2012) 《ネタバレ》 
あまり知られていなかったヒーロー達のオールスター映画。当時の集大成的な映画で楽しめた。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-27 21:46:00)
67.  ラッシュ/プライドと友情 《ネタバレ》 
ニキラウダを知っている世代には、ニヤリとする映画。天使と悪魔。悪夢の青春劇
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-27 21:43:47)
68.  バクマン。 《ネタバレ》 
面白い作品。マンガが絵になって出てきて楽しい。佐藤+神木のバディもので、テンポも良い。ヒロインが弱いかなあ。
[映画館(邦画)] 7点(2019-01-26 22:37:39)
69.  ブルージャスミン 《ネタバレ》 
アレンの悲劇。ウインストレットの演技が光る。個人的には、もう少しライトな方が好き。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-26 22:16:28)
70.  人生の特等席 《ネタバレ》 
渋いイーストウッドが、人生を考えさせられる渋い映画。カーブがキーポイントだが、映画はストレート。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-26 22:13:34)
71.  ワイルド・スピード/EURO MISSION 《ネタバレ》 
車、お姉ちゃん。そして、友情。ラップてきな音楽にも乗って楽しめる映画。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-26 21:45:41)
72.  アウトレイジ(2010) 《ネタバレ》 
久々のスタイリッシュな北野映画復活。加瀬の演技がきれっきれで良し。車が重層して走るシーンが良い。
[映画館(邦画)] 7点(2019-01-26 21:39:26)
73.  シンクロナイズドモンスター 《ネタバレ》 
ワンアイデアの怪獣SF。ハサウェイには魅力がない。DVの話も面白くない。怪獣発現のアイデアのみ買う。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-25 22:46:54)
74.  オデッセイ(2015) 《ネタバレ》 
宇宙(火星)でのサバイバル生活のSFというよりも、このテーマをネタに、ご機嫌な80年代ヒットソングをかけるコメディ。ホットスタッフには笑った。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-25 22:44:16)
75.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 
ニーソンとこの監督のコンビ作では、前作のアンノウンの方が良かった。見慣れたせいもあると思うが。ジュリアンムーアが、ヒロインではセクシー度でも落ちる。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-25 22:40:52)
76.  マチェーテ 《ネタバレ》 
オッパイ、アクション、馬鹿馬鹿しさの三拍子揃った娯楽作。ミッシェルロドリゲスのアイパッチ姿がグッド。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-25 22:30:40)
77.  最強のふたり 《ネタバレ》 
面白いし、最後には爽快感が残る。身障者に対しての対応が、本音でしかも真の愛情に満ちたものが伝わってくる。変形のバディムービー
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-24 13:48:28)
78.  エル ELLE 《ネタバレ》 
怖い映画。男性が理解しがたい女性の怖さを知らしめる映画。ユペールの女優根性を魅せられた映画。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-24 12:53:50)
79.  否定と肯定   《ネタバレ》 
怖い話。そして現代の不条理劇。ナチスのホロコーストも怖いが、イギリスの法律制度(訴えられた側が証明する)の方が怖い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-22 14:55:28)
80.  グレイテスト・ショーマン 《ネタバレ》 
少しストーリーで美辞麗句になりすげていないだろうか?それが気になる。あのサーカス団だと、今では差別主義的にならざるを得ないと思う。ナンバーでイケてるものも、2,3曲あるのだが・残念。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-22 14:48:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS