781. きみといた2日間
日本で公開されていたの?びっくり。ありえないことの羅列。若造すぎるのと、おとぎ話のような雪。。。 [インターネット(字幕)] 3点(2017-12-11 09:18:16) |
782. マイヤーウィッツ家の人々 (改訂版)
あるあるかも。その家の呪縛というか親からの呪縛。成功して親を見返したいというのは多少なり、ありますよね。あるいは子供にちょっといいところを見せたいとか。わかるわかる、の年になったか。私も。。 [インターネット(字幕)] 7点(2017-11-30 15:42:51) |
783. アイル・シー・ユー・イン・マイ・ドリームズ
大切なものをなくして 長く生きる分だけ失うものも多くなるってことかなあこんな悠悠自適で優雅な老後を過ごしてみたいものだ。時間、お金、体力(健康)のバランスが取れている時間ってわずかであろうとは想像できるものの、日々のことに追われていたら贅沢をする余裕、方法すらわからないと思うのだ。。 [インターネット(字幕)] 4点(2017-11-27 08:57:39) |
784. 幸せになるための5秒間
期待せずみましたが、結構引き込まれました。いい役者さんそろえてきていましたね。主役はもちろんよかったですが(ブレイキング・バッドのジェシーはどんどん大役こなしています!)、ロザムンド・パイクの低音が相変わらずかっこよすぎる!もっと出番を増やしてほしかった。イーモンジェン・ブーツも久しびさみました、成長してました。 [インターネット(吹替)] 7点(2017-11-27 08:56:37) |
785. 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
《ネタバレ》 映像などよくできているがストーリーはいまいちだったと思います。どれも中途半端というのがぴったりかな。鼻血が出て離せなくなる、というのも安直。。。 [インターネット(字幕)] 6点(2017-11-24 09:14:30) |
786. ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります
不動産屋が煽ってくる感じ、よくわかります。住人の幸せ>儲けの描写が隅々に現れていましたね。子供がいず、保険が利かない愛犬の手術と不動産売買、機微のようなところも描かれていてよかったです。邦題は少しとんだものになるが嫌いじゃない! [インターネット(字幕)] 7点(2017-11-10 13:58:02)(良:1票) |
787. 夜が明けるまで
老後のこと考えたら確かに怖さはあります、夜が特に。。。こんな過ごし方は現実的でないにしてもこれもありなんだなと理想的な見方でもって鑑賞。いいんですが、あんな見栄えのいいチャンジーとチャンバーはめったにいないってことを忘れないように心がけました。(^_^) [インターネット(字幕)] 6点(2017-10-25 11:42:41) |
788. ピクセル(2015)
《ネタバレ》 こんなアイデアを提案して映画にしていける勇気がすごい!大統領になっている設定が一番受けた。 [インターネット(字幕)] 5点(2017-10-16 13:16:07) |
789. 嘘から愛までのジャーニー
あまり鑑賞していないメキシコ映画を選びました。We all want someoneという意味の題だそうです。いろいろやりすぎなところがありますが「殺人を無罪にする方法」のカーラ・ソウザの魅力を存分に引き出していました。ストーリーは、うーん、みてのお楽しみってことで。。。それから、みんな超バイリンガルで、すごいなあと思うのであります。 [インターネット(字幕)] 5点(2017-10-10 11:12:36) |
790. ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
物語、画像、進行、いずれも5点ほど、演技が唯一のすくいか。派手に宣伝してたものね、エディ・レッドメインさんえらかったなあと思ってしまう。 [インターネット(字幕)] 5点(2017-10-02 13:43:58) |
791. すてきな片想い
ブレックファスト・クラブファンにはたまらないかもしれません。あの80年代丸出しの音楽とノリ、キューザック姉弟の共演、リングレッツと呼ばれたファンたちはここからモリーにくぎ付けになったに違いありませんね。等身大の高校生、喜怒哀楽をしっかり表現しているし、脇をアンソニー・ホールたちがしっかり固めているのもよかった。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-09-19 09:10:33) |
792. モンスター・ホテル2
字幕で見ました、アダムサンドラーとセレーナゴメス、いい存在感出してますね。ストーリーは王道かもしれませんが、楽しめる1本です。 [インターネット(字幕)] 7点(2017-09-19 08:59:22) |
793. きのうの夜は・・・
《ネタバレ》 恋愛のピークをどこに持っていくか、あるいは掛け違えたボタンをどうやって直すか、って大事だなーとえらそうなこと言ってみたけれど恋愛の何を知ってるってわけでもないです、すみません。さて、見ごたえがあって、面白かったですと思います。ダイナー、うまくいくといいなあ。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-09-11 09:48:53) |
794. 駆込み女と駆出し男
《ネタバレ》 とても見ごたえがあって、正直びっくりしました。面白かったです。全部わかってからもう一度最初からみると違うようにとれるかも。家を去るところとか・・・ 芸達者な役者さんばかりでした! [インターネット(邦画)] 8点(2017-08-23 14:59:05) |
795. 花戦さ
スローな映画なのである程度心に余裕がないともちませんが。みなさんおっしゃるようにお花の存在感も素晴らしいです。武士でも茶と花の心を、は今はほとんど通用しませんが、一流ならセンスは磨いておかないと。とはちょっと違うか。。 [インターネット(邦画)] 5点(2017-08-23 12:57:43) |
796. サバイバルファミリー(2017)
《ネタバレ》 つけまつげしてる娘を注意するXXXの父親が一番受けた。あとはリアリティから離れてて、うまく入り込めなかった。 [インターネット(邦画)] 4点(2017-08-23 12:46:57) |
797. エアポート2015
見る価値はない3流SF映画だがつっこみどころを探したいゲーム感覚での視聴も可能。原題「Flight 1942」がどうして邦題「エアポート2015」になるのか、まずは語ろうではないか。。。 でもでも、ケンダルクの戦いが本当の「ちゃんとした」映画になる!とわかって、これはこれで面白い題材だったのと思う今日この頃。。 [インターネット(吹替)] 2点(2017-08-23 09:40:55) |
798. 理由(1995)
Just Cause、ただ黒人というだけで、差別され、差別されていると勘違いされ、、、ちょうどOJシンプソンの事件と判決のころですよね、、、あと、デビュー2作目?のスカーレット・ヨハンソンのかわいい少女時代が貴重ではありませんか?小さいけれど存在感ありました。 [DVD(字幕)] 6点(2017-08-09 15:09:40)(良:1票) |
799. 100歳の少年と12通の手紙
しみったれすぎてないファンタジーでした。こどもの入院患者には病院が彼らにとっての唯一の世界なんだな。と思ってみていました。ローズ役の女優さんも体はってましたね。 [DVD(字幕)] 6点(2017-08-09 15:00:32) |
800. 帰ってきたヒトラー
《ネタバレ》 国中であんなことしてよく逮捕されなかったと思いひやひやしながら見ましたが、最後は論評通りゾっとしました。実験的バラエティやどっきりで笑えるのではなくこれがドイツで現実にあった民衆の反応と知ると恐ろしいです。そして、「彼」もドイツに移り、ドイツ人になったのは成人してから!!ということを忘れてはならない。 [DVD(字幕)] 8点(2017-08-03 14:49:24) |